学ぶ 45課 『これぞ暁斎!』 [学ぶ]

隊長が行った展示会・講演・セミナー・発表会や考えた事、など「学ぶ」の第45回は、『これぞ暁斎!をお送りします。

201610310047_ex.jpg


『ゴールドマン コレクション これぞ暁斎!  世界が認めたその画力』と題した展覧会に行って来ました。


会場は、東京・渋谷の「Bunkamura ザ・ミュージアム」。


同所を訪れるのは、昨年2月の『英国の夢「ラファエル前派展」』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bf5d69c6776f5769c3e3749233fb2f0e 以来、三度目です。


河鍋 暁斎(かわなべ きょうさい)は、幕末から明治にかけて活躍した狩野派絵師です。


幼い頃に浮世絵師の歌川国芳に入門したのち、狩野派に学び19歳の若さで修業を終え、さらに流派に捉われず様々な画法を習得しました。


仏画から戯画まで幅広い画題を、ときに独特のユーモアを交えながら、圧倒的な画力によって描き上げた暁斎。


本展は、世界屈指の暁斎コレクションとして知られるイスラエル・ゴールドマン氏所蔵の作品によって、多岐に渡る暁斎作品の全体像を示します。


暁斎に興味を持っている隊長にとって、“待ちに待った”展覧会です。


彼にたどり着くまでには、ストーリーがあります。


最初に興味を持ったのは、東京駅の設計をした辰野金吾⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/75b1e9218e19de848211310085e14d60


その辰野金吾の先生だったのが、英国人の建築家ジョサイア・コンドル(暁斎は、コンティルと呼んでいた)⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b9490a5a9185b1fd876b7fe5c05c121e


コンドルに興味を持ち、東大構内にあるコンドル博士の像⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6e38578380f77763d5e24195efc306c2 を見に行ったり、彼が携わった建築物を見学しに行ったりしました。


そのコンドルが魅了され弟子入りしたのが、暁斎⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/38914b78753b42d2f63a18935f26bcd7 でした。


つまり、辰野金吾の建築の先生がコンドル、コンドルの日本画の先生が暁斎ということになります。興味を引く繋がりですね。


入り口で、“音声ガイド” 520円(税込)を借りました。“音声ガイド” のナビゲートは、笑点⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3bd3d6a5d708e3cf840c6b67811b7296 の新司会者としても活躍する、落語家の春風亭昇太さん。


館内は、序章「出会い ゴールドマン コレクションの始まり」、第1章「万国飛 世界を飛び回った鴉たち」、第2章「躍動するいのち 動物たちの世界」、第3章「幕末明治 転換期のざわめきとにぎわい」、第4章「戯れる 福と笑いをもたらす守り神」、第5章「百鬼繚乱 異界への誘い」、第6章「祈る 仏と神仙、先人への尊崇」と、テーマごとに展示されています。


さらに、番外として「春画作品」が展示されているコーナーまでありました。仏画、山水画、戯画、などさまざまな画題を描いた暁斎ですが、春画までとは意外でした。


特に興味を惹かれた作品は、第3章の「墨合戦」。この絵は、幕末の江戸にある相馬藩の屋敷で年に一度、筆を持って墨を掛け合って戦(いくさ)ごっこをしている姿が描かれています。

墨合戦.jpg


お堅い筈の武家屋敷の中で、こんな無礼講が行われていたとは、驚きです。


同じく第3章の「五聖奏楽図」と題した作品。東西古今の五人の聖人が描かれ、真ん中には磔(はりつけ)にされたキリストの姿が。そのキリスト、ちっとも苦しそうな表情をしていません。


最後は、第5章の「進化百物かたり」。おどろおどろしい化け物たちの中に、エイリアンの様な物が描かれています。近年の映画などに登場するエイリアンは、この暁斎の絵をモデルにしているのではと思わせます。


すべての作品を見て回るのに、たっぷりと二時間がかかりました。


尚、同展覧会の会期は、4月16日(日)迄です。

=== 「学ぶ」 バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/f5db9e9e6a9e758b72bc946d007772f7

1~30課  省略

31課 2015/11/9 『佐藤優 哲学塾公開講座』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/959cf1917bae890de1150683b1b1bfb3

32課 2015/11/14『文京ふるさと歴史館』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7e18dee817a63203b0691792ac401a1b

33課 2016/1/8  『レポート「日本語教育の目的」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/033e9429ff4fe768ac2733c04b1eba1e

34課 2016/2/15 『中学校新校舎見学』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/eb41553788cbd7cc28ec992ade640ceb

35課 2016/2/29 『英国の夢「ラファエル前派展」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bf5d69c6776f5769c3e3749233fb2f0e

36課 2016/3/18 『東京からの恩返し~飲んで福島を元気に~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e539412b2672ecbb8e1f39826dd3ea11

37課 2016/4/5  『英語の辞書』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/18fcdafd0f8ed88cef8c81dc28c0af0b

38課 2016/4/29 『貨幣博物館』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/64fa8bfb1977543a9fceee355cbe0840

39課 2016/5/5  『「REVALUE NIPPON PROJECT 中田英寿が出会った日本工芸」展』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/11addb43f7b97097a81b49c03cda41cd

40課 2016/7/21 『あうるすぽっと 舞台講座』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/198760f8babdde0040e844631342d453

41課 2016/7/30 『真砂中央図書館リニューアルオープン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fcbb21e9ffb2fd03b97f50c9145e57a9

42課 2016/11/11『講演 高田明 ジャパネットたかた前社長』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/829a292c335d0cd1fe0a4d49b8880c04

43課 2016/12/9 『ゴッホとゴーギャン展』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ea3be452584eca1319bbbbaa90b321fb

44課 2017/2/27 『講演 原田規梭子 東洋学園大学学長』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68a8c27cb9fcbaa35d9531d1b43a4262


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。