街歩き 第86回 『東京十社巡り 九社 「品川神社」』 (その1) [街歩き]

隊長の地元:東京都文京区内や近隣を散歩する「街歩き」シリーズの第86回は、『東京十社巡り 九社「品川神社 』 (その1) を、お送りします。


1.JPG



令和元年二日目(5月2日)の午後、「芝大神宮」⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9f87a68c17d5ab5f4c87ad4e778757be の参拝を終え、都営地下鉄大門駅から都営浅草線に乗車。目的地は、京浜急行の「新馬場(しんばんば)駅」。乗車した列車は、羽田空港行きの急行だったので、品川で普通に乗り換え、午後2時半頃に新馬場に到着。同駅は、京急の高架化工事が完了した1976年に、「北馬場駅」と「南馬場駅」を統合し、両駅の中間地点に建設された経緯があります。


2.jpg



北口を出ると、目の前を走る「第一京浜」の反対側に「品川神社」が。左手に聳える「富士塚」の頂上に、鯉のぼりが泳いでいる姿が見えます。


3.jpg



当社は、今からおよそ800年程前の平安時代末期の文治3年(1187)に、源頼朝公が安房国の洲崎明神(現・千葉県館山市鎮座 洲崎神社)の「天比理乃咩命(あめのひりのめのみこと)」を当地にお迎えして海上交通安全と祈願成就を祈られたのを創始とします。


4.jpg



元応元年(1319)、北条高時の臣二階堂貞藤(道蘊)が、産業の守護神として、「宇賀之売命(うがのめのみこと)」を勧請し社地を吉端岡と名付けました。文明10年(1478)6月、太田道灌が、風水害、疫病、歌謡の守護神として、「素盞雄尊(すさのおのみこと)」を勧請し6月の天王祭が始まりました。



また、当社は「東京十社」の一社です。「東京十社」とは、明治天皇が明治元年(1868年)11月8日、皇居近郊の十社を、准勅祭(ちょくさい)神社として、幣帛(へいはく)を捧げられ、東京の鎮護と万民の平安を祈願されたお社のことです。



尚、「東京十社」の内、これまでに参拝したことのあるのは、八社です。



詳細は、こちらの参拝記一覧をご参照下さい⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/00d6cc552f97651c8d155f5c49f17b84



「東海七福神」の一社として祀られいる、鳥居の左手にある「大黒天像」。大黒天は、インドの神で、仏教に取り入れられた台所の神とされた仏。大国主命の別の姿ともされる⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/55b58e54afffe373e69649d2c65cdddc


5.jpg



鳥居の左右に鎮座する狛犬。


7.jpg


8.jpg



この石鳥居は、門柱に龍の細工が施された「双龍鳥居」です。双龍鳥居は杉並区の「高円寺」と「馬橋稲荷神社」にもあり、当社のものと合わせて「東京三鳥居」ともいわれています。正面左の柱に彫刻されている“昇り龍”。


9.jpg


10.jpg



右の柱には“降り龍”が。


11.jpg


12.jpg



石段を登り切った左側にある、境内社の「浅間神社」。 ご近所の方でしょうか、境内でバーベキューを楽しんでいました。


13.jpg



境内のほぼ中央にある石造烏居は、慶安元年(1648)三代将軍徳川家光公の側近・堀田正盛公の奉納。都内では「上野東照宮」に次いで二番目に古い鳥居です。


14.jpg



社務所脇の手水舎の水舟(水盤)も、鳥居と同時に奉納されたものです。水船の縁に、河童がちょこんと座っています。


15.jpg


 


 ★ 続きは、『東京十社巡り 九社「品川神社 (その2)で ★


 


===「街歩き」バックナンバー===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/c2c437caab6ac1e2be19246ef261eea9


第1回~70回  省略


第71回 2018/7/17 『御朱印巡り「駒込法成寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2245cdf60c78cf3b98663cb71ebb592c


第72回 2018/8/25 『御朱印巡り「浅草寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/20b32bc01dad3652208c4c01f1011672


第73回 2018/8/30 『御朱印巡り「浅草神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f9679cf5297172ddb1542e075917483f


第74回 2018/11/4 『御朱印巡り「護国寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ad427cf5efacb32ac5971a0460aca4f1


第75回 2018/11/14『炭団坂と坪内逍遥旧居・常盤会跡』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a3f973879f924a0aa26a36cf205a7dfd


第76回 2018/11/21『第40回湯島天神菊まつり』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/048a47ad74c22d18bb9fc9145cf50253


第77回 2018/12/9 『バラとステンドグラスの鳩山会館』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/70a4ea444aa47cda6f6f4db73fa7a76e


第78回 2018/12/25『東京十社巡り 四社「根津神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ffa3ec056319f0fb09b0f149d8fea2a2


第79回 2019/1/5  『東京十社巡り 五社「日枝神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9b74114c9b5943b8e8f3d67555689b21


第80回 2019/1/8  『東京十社巡り 六社「氷川神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/db520c7ad885af1b50581e732c874eeb


第81回 2019/1/14 『小石川七福神巡り:完結編「弁財天(女)」「寿老人」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/715f6b6fc14ae8032293a1e781f9ed0f


第82回 2019/3/14 『御朱印巡り「円乗寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/74cebb2e9039458130a86cf90a7196ea


第83回 2019/3/28 『東京十社巡り 七社「白山神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3fa4191dd571ae2f6e972a592dd7329b


第84回 2019/5/4  『御朱印巡り「芝増上寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8390261a791c131e636402e7bb4295c7


第85回 2019/5/6  『東京十社巡り 八社「芝大神宮」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9f87a68c17d5ab5f4c87ad4e778757be


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。