健康・病気 ブログトップ
前の15件 | -

健康・病気 その67 『2019年の目標も勝率6割4分です』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第67回は、『2019年の目標も勝率6割4分です』をお送りします。



新年明けましておめでとうございます。旧年中は、「隊長のブログ」をご覧頂きありがとうございました。本年も宜しくお願いしますm(_ _)m



元日には、初詣に出かけました。地元の氏神様『櫻木神社』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7e89150af5301311d9b1c91296c21eab の参拝後、港区赤坂へ向かい『日枝神社』と『氷川神社』に参詣しました。両神社で頂いた御朱印は、後日の記事にアップします。


IMG_20190101_111048.jpg



さて、『2018年の目標は勝率6割4分です』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1e2a980738e1a278fe7334e2908decf2 で宣言した「飲酒勝敗表」の成績発表です。



この“目標”は、健康の事を考え、出来るだけ飲酒[ビール]する日を少なくするために、月間・年間の飲酒しない日の割合の目標を設定し、自己管理するためです。



お酒を飲まなかった日を“勝ち”、飲んだ日を“負け”として、計算しています。



12月の勝敗は、21勝10敗0分けの勝率66.7%。月間目標の6割4分を上回ることが出来ました。



また、1~12月の累計でも、237勝125敗3分けの勝率65.5%で、年間目標の6割4分を上回っています。



ところで、3分けの“引き分け”の意味ですが、昼間にグラスワインやランチビールなど「軽く一杯」飲んだときを“引き分け”と都合良く勘定しています。



今年の「飲酒勝敗表」の目標ですが、目標の6割34分を上回ることが出来ましたが、この目標達成がまだ一年だけなので、6割4分で据え置きすることにしました。



飲みたくなるのを極力我慢して節酒に励み、目標を達成したいと思います。




===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c


その1~55 省略


その56 2016/4/6 『帯状疱疹後神経痛』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7


その57 2016/7/5 『サンダルが履ける!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0c4f81fdba651667818fca27e0dcda27


その58 2016/10/29『関節拘縮のリハビリ中です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7


その59 2016/11/23『浅指屈筋を鍛えています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01ebd245b266934954f7d7a8e3394be4


その60 2017/1/1 『2017年の目標も勝率6割3分です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/edcc2b12b1d0e9c6036686a4ff128915


その61 2017/2/16 『「帯状疱疹」から一年』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/79de94dc2a29f23e51665e74aeec99d5


その62 2017/3/31 『リハビリ卒業』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/67be71de418c583a2af2ce361a1862de


その63 2017/11/10『初めての「胃内視鏡検査」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c20ad14244e3764a033b9b21cb92a9a


その64 2018/1/1 『2018年の目標は勝率6割4分です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1e2a980738e1a278fe7334e2908decf2


その65 2018/3/5 『死んで、蘇った』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/76c14f41e2b2f08d4d0ee4235ff49139


その66 2016/4/30 『ヤクルト BF-1』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7a8b8cb796dd706e9b3ddf6cce630285


nice!(14)  コメント(1) 

健康・病気 その66 『ヤクルト BF-1』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第66回は、『ヤクルト BF-1』をお送りします。


DSC_00071.JPG



昔、朝食を摂った後や、会社で急にお腹が痛くなり、トイレに駆け込むことが何度もあり、「過敏性腸症候群」かと思い、「治験モニター」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c を受けたこともありました。



最近は、それほどストレスを感じることがないので、急にお腹が痛くなることはなくなりましたが、それでも朝方にお腹の調子が良くない日がたまにあります。



そこで、飲んだのが、ビフィズス菌を強化培養したB.ビフィダム Y株を使用し、生きた乳酸菌を、胃にやさしくとどける『ヤクルト BF-1』です。



しばらく飲んでいると、お腹の調子が悪い日が滅多になくなりました。それでも、深酒をした翌朝は、何を飲んでも駄目です(苦笑



ヤクルトといえば、剛力彩芽さんと本田望結さんが出演する、期間限定商品だった「ジョア まろやかハニー くまのプーさん」の[TV]CMが好きで、商品まで購入してしまいました。


 GorikiAyame_joie_1711_007.jpg


DSC_0008.JPG


 


 


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c


その1~50 省略


その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c


その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea


その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4


その54 2016/2/3 『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e


その55 2016/2/20 『「帯状疱疹」を発病』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2


その56 2016/4/6 『帯状疱疹後神経痛』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7


その57 2016/7/5 『サンダルが履ける!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0c4f81fdba651667818fca27e0dcda27


その58 2016/10/29『関節拘縮のリハビリ中です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7


その59 2016/11/23『浅指屈筋を鍛えています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01ebd245b266934954f7d7a8e3394be4


その60 2017/1/1 『2017年の目標も勝率6割3分です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/edcc2b12b1d0e9c6036686a4ff128915


その61 2017/2/16 『「帯状疱疹」から一年』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/79de94dc2a29f23e51665e74aeec99d5


その62 2017/3/31 『リハビリ卒業』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/67be71de418c583a2af2ce361a1862de


その63 2017/11/10『初めての「胃内視鏡検査」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c20ad14244e3764a033b9b21cb92a9a


その64 2018/1/1 『2018年の目標は勝率6割4分です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1e2a980738e1a278fe7334e2908decf2


その65 2018/3/5 『死んで、蘇った』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/76c14f41e2b2f08d4d0ee4235ff49139


nice!(10)  コメント(0) 

健康・病気 その65 『死んで、蘇った』 [健康・病気]

         =写真を見て気分悪くなった方は、読まないでください=



隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第65回は、『死んで、蘇った』をお送りします。



刺激的なタイトルとヘッダーですが、正確には「爪が一度死んで、生えてきた」と書いた方が良いでしょうね。



爪が死んだ理由は、わかっています。



9月初旬に広島へ旅行[飛行機]した際⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d61cba913733089ac78c0267032d2530 、真新しいウォーキングシューズで出かけました。



まだ足に馴染んでいない靴を、三日間雨に降られながら、履き続けたので、左足の母趾(親指)の爪が完全に死んでしまい、示趾(第二指)の爪の一部が死んでしまいました。


DSC_0103.JPG



痛かったのですが、治療法が分からないので、ほっておいたら、痛みが薄れてきました。



11月末になると、母趾の爪が片方だけでくっついていて、今にも取れそうになりました。



この段階で、初めて皮膚科を訪れました。「帯状疱疹」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2 の時にお世話になった先生です。



問診と触診の結果、「内蔵に起因していなくて、外傷のため、こうなったので、自然に爪が剥がれるまで、バンドエイドなどで止めておくだけで大丈夫です」と言われました。



皮膚の潤いを保ち、炎症や痛みをやわらげる作用がある「ヘパリン類似物質クリーム 0.3%」を処方されました。



朝と、夜入浴後に、この薬を塗り、バンドエイドで止めて置いたところ、年末になると、痛みもなく、爪がポロリと取れました。


E1.JPG


DSC_0009.JPG



その後も、薬を塗っていましたが、爪の生えるスピードが遅く、最近ようやく八割程度まで、爪が生えてきました。


DSC_0004.JPG



このペースだと、今月末には完治しそうです。爪が死んでから、完全に生え揃うまでに、半年はかかることになります。


 



===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c


その1~50 省略


その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c


その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea


その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4


その54 2016/2/3 『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e


その55 2016/2/20 『「帯状疱疹」を発病』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2


その56 2016/4/6 『帯状疱疹後神経痛』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7


その57 2016/7/5 『サンダルが履ける!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0c4f81fdba651667818fca27e0dcda27


その58 2016/10/29『関節拘縮のリハビリ中です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7


その59 2016/11/23『浅指屈筋を鍛えています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01ebd245b266934954f7d7a8e3394be4


その60 2017/1/1 『2017年の目標も勝率6割3分です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/edcc2b12b1d0e9c6036686a4ff128915


その61 2017/2/16 『「帯状疱疹」から一年』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/79de94dc2a29f23e51665e74aeec99d5


その62 2017/3/31 『リハビリ卒業』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/67be71de418c583a2af2ce361a1862de


その63 2017/11/10『初めての「胃内視鏡検査」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c20ad14244e3764a033b9b21cb92a9a


その64 2018/1/1 『2018年の目標は勝率6割4分です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1e2a980738e1a278fe7334e2908decf2


nice!(16)  コメント(0) 

健康・病気 その64 『2018年の目標は勝率6割4分です』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第64回は、『2018年の目標は勝率6割4分です』をお送りします。



新年明けましておめでとうございます。旧年中は、「隊長のブログ」をご覧頂きありがとうございました。本年も宜しくお願いしますm(_ _)m



大晦日の午後は、通っているフィットネスクラブのヒップホップダンスのレッスンに参加し“踊り納め”をした後、『手打ちそば 田奈部』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/989ca058e50ea936819a4e5184498e20 に向かいました。


DSC_0017.JPG 



一昨年の大晦日に行った時には、行列が出来ていて入店する迄に30分程待ちましたが、昨日は列がなくすんなりと店内に入ることが出来ました。



おそばが出てくるまで、にしん棒煮 850円(外税:以下同様)を肴に、菊正宗の燗酒一合 650円で、冷えた体を暖めました。


DSC_0013.JPG



隊長が注文したのは、海老の天ぷらそば 1,650円。


DSC_0014.JPG


家内は、穴子の天ぷらそば 1,750円。


DSC_0015.JPG



揚げたての天ぷらは、まるで天ぷら屋さんの様な仕上がりで、美味しく“年越しそば”を頂きました。



さて、『2017年の目標も勝率6割3分です』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/edcc2b12b1d0e9c6036686a4ff128915 で宣言した「飲酒勝敗表」の成績発表です。



この“目標”は、健康の事を考え、出来るだけ飲酒する日を少なくするために、月間・年間の飲酒しない日の割合の目標を設定し、自己管理するためです。



お酒を飲まなかった日を“勝ち”、飲んだ日を“負け”として、計算しています。



12月の勝敗は、21勝10敗の勝率64.5%で、月間目標の6割3分を辛うじて上回りました。



昨年1~12月の累計でも、234勝128敗4分けの勝率64.6%で、年間目標の6割3分を上回ることが出来ました。



ところで、4分けの“引き分け”の意味ですが、昼間にグラスワインやランチビールなど「軽く一杯」飲んだときを“引き分け”と都合良く勘定しています。



今年の「飲酒勝敗表」の目標ですが、昨年目標の6割3分を上回ることが出来たので、今年は6割4分とごく僅かですが厳しく設定することにしました。



飲みたくなるのを我慢して節酒に励み、今年も健康に一年を過ごしたいと思います。


 



===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c


その1~50 省略


その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c


その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea


その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4


その54 2016/2/3 『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e


その55 2016/2/20 『「帯状疱疹」を発病』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2


その56 2016/4/6 『帯状疱疹後神経痛』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7


その57 2016/7/5 『サンダルが履ける!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0c4f81fdba651667818fca27e0dcda27


その58 2016/10/29『関節拘縮のリハビリ中です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7


その59 2016/11/23『浅指屈筋を鍛えています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01ebd245b266934954f7d7a8e3394be4


その60 2017/1/1 『2017年の目標も勝率6割3分です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/edcc2b12b1d0e9c6036686a4ff128915


その61 2017/2/16 『「帯状疱疹」から一年』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/79de94dc2a29f23e51665e74aeec99d5


その62 2017/3/31 『リハビリ卒業』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/67be71de418c583a2af2ce361a1862de


その63 2017/11/10『初めての「胃内視鏡検査」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c20ad14244e3764a033b9b21cb92a9a


nice!(11)  コメント(7) 

健康・病気 その63 『初めての 「胃内視鏡検査」』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第63回は、『初めての「胃内視鏡検査」』をお送りします。



人生初の「胃内視鏡検査」を受診しました。検査を受けようと思ったのは、毎年6月に受診している健康診断の「胃部X線検査」で、3年連続「胃体部にポリープあり」と指摘されたからです。



これまでに、「大腸内視鏡検査」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c と、



「気管支内視鏡検査」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5baf41e0c35f54e2cd6a628c5ea6a85f を受けたことがあるのですが、初めての「胃内視鏡検査」に不安がありました。



と言うのは、病院や医院に行くと極度に緊張して、血圧検査だけでも、通常より高い値が出てしまいます。



今回受診したクリニックでは、「経口内視鏡」、「経鼻内視鏡」どちらも可能でした。隊長は、嘔吐反射が激しいので「経鼻内視鏡」を選択。



問診を受けたあと、最初に鼻腔を広げるスプレーを鼻に噴霧しますが、スプレー液が喉に降りてくる時に、嫌な感じになりました。



次に、胃の中を綺麗にする消泡剤を飲み、暫く時間を置いて、検査台に向かいます。



「経口内視鏡」より楽だと聞いていましたが、内視鏡が気道を通る時に、違和感で戻しそうになりました。



看護師さんが、背中をさすってくれて、ゆっくり呼吸をするようにアドバイスをしてくれますが、苦しいです。



苦しさの順で言うと、「気管支内視鏡」>「胃内視鏡」>「大腸内視鏡」の順ですかね。



10分弱で検査を終了。その場で、医師から検査結果を告げられました。



食道の粘膜に「びらん」が出来ているが、軽い逆流性食道炎なので、気になる様だったら薬で治すことが出来ます。



胃にはピロリ菌はいません。胃にポリープがあるが、良性な物で、ガンになるリスクは低いとのことでした。



とっても綺麗な状態ですと撮影した画像を見せてくれました。



撮影した写真の一部頂き、持って帰りました。綺麗な状態ですと言われたので、ブログにアップしようかと思いましたが、グロテスクな画像に嫌悪感を覚える方もいると思い止めました。



苦しい思いはしましたが、胃がんのリスクが低いと聞き、安心した「胃内視鏡検査」でした。


 



===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c


その1~50 省略


その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c


その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea


その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4


その54 2016/2/3 『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e


その55 2016/2/20 『「帯状疱疹」を発病』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2


その56 2016/4/6 『帯状疱疹後神経痛』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7


その57 2016/7/5 『サンダルが履ける!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0c4f81fdba651667818fca27e0dcda27


その58 2016/10/29『関節拘縮のリハビリ中です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7


その59 2016/11/23『浅指屈筋を鍛えています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01ebd245b266934954f7d7a8e3394be4


その60 2017/1/1 『2017年の目標も勝率6割3分です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/edcc2b12b1d0e9c6036686a4ff128915


その61 2017/2/16 『「帯状疱疹」から一年』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/79de94dc2a29f23e51665e74aeec99d5


その62 2017/3/31 『リハビリ卒業』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/67be71de418c583a2af2ce361a1862de


nice!(10)  コメント(0) 

健康・病気 その62 『リハビリ卒業』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第62回は、『リハビリ卒業』をお送りします。


今日は、三月の最終日です。三月は、卒業の月ですね。


隊長の左手の関節拘縮(かんせつこうしゅく)のリハビリ⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7 も卒業となりました。


最初は、12~13kgしかなかった左手の握力も、23kg近くまで回復し、指も掌(てのひら)に着くまであと1cmまで曲げることが出来る様になりました。

DSC_0001.JPG


あともう少し、リハビリ科に通いたかったのですが、担当の整形外科医が三月末で転勤になることもあり、卒業になりました。


作業療法士(OT)の先生には、本当にお世話になりました。


あとは、自宅で地道にリハビリを続けます。


この日は、病院内の患者さんの数がいつもの1/3くらいでした。こんなに閑散としている病院内を初めて見ました。


OTの先生によると、年度末の転勤・移動・引き継ぎのため、予約を控えているためではないかのことでした。


本当は、満開の桜の下で、リハビリ科を卒業したかったのですが、構内の桜は、やっとほころび始めたばかりです。

桜1.JPG

桜2.JPG


明日から四月、桜の満開も、もうすぐですね。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~50 省略

その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c

その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea

その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4

その54 2016/2/3  『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e

その55 2016/2/20 『「帯状疱疹」を発病』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2

その56 2016/4/6  『帯状疱疹後神経痛』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7

その57 2016/7/5  『サンダルが履ける!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0c4f81fdba651667818fca27e0dcda27

その58 2016/10/29『関節拘縮のリハビリ中です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7

その59 2016/11/23『浅指屈筋を鍛えています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01ebd245b266934954f7d7a8e3394be4

その60 2017/1/1  『2017年の目標も勝率6割3分です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/edcc2b12b1d0e9c6036686a4ff128915

その61 2017/2/16 『「帯状疱疹」から一年』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/79de94dc2a29f23e51665e74aeec99d5


健康・病気 その61 『「帯状疱疹」 から一年』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第61回は、『帯状疱疹(たいじょうほうしん)」から一年』をお送りします。


昨年の2月に左手に帯状疱疹を発症⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2 してから一年が経過しました。


その後、帯状疱疹の後遺症で、関節拘縮(かんせつこうしゅく)になり⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7 現在もリハビリを継続中です。


リハビリや浅指屈筋(せんしくっきん)の筋トレ⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01ebd245b266934954f7d7a8e3394be4 の効果で、指もだいぶ曲がる様になり、掌(手のひら)につくようになりました。


当初は、12~13kgしかなかった左手の握力も、20kgを超える様になり、2月からリハビリ科への通院も、週一回から二週に一回と間隔をあける様になりました。


桜の花が咲く頃には、リハビリ科への通院も “卒業” 出来る様に、日々の筋トレもさらに頑張ろうと思います。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~50 省略

その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c

その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea

その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4

その54 2016/2/3  『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e

その55 2016/2/20 『「帯状疱疹」を発病』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2

その56 2016/4/6  『帯状疱疹後神経痛』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7

その57 2016/7/5  『サンダルが履ける!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0c4f81fdba651667818fca27e0dcda27

その58 2016/10/29『関節拘縮のリハビリ中です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7

その59 2016/11/23『浅指屈筋を鍛えています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01ebd245b266934954f7d7a8e3394be4

その60 2017/1/1  『2017年の目標も勝率6割3分です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/edcc2b12b1d0e9c6036686a4ff128915


健康・病気 その60 『2017年の目標も勝率6割3分です』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第60回は、『2017年の目標も勝率6割3分です』をお送りします。


東京の元旦の天気は、快晴で暖かく、各地の神社仏閣は、多くの初詣客で賑わっていることでしょう。


我が家は喪中 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/506d18bdfbc643d5881e0344f2464745 なので、外出もせずに静かなお正月を過ごしています。


さて、『2016年の目標も勝率6割3分です』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6c0285c6834a1ee08762758ceab9e6c0 で宣言した「飲酒勝敗表」の成績発表です。


この“目標”は、健康の事を考え、出来るだけ飲酒する日を少なくするために、月間・年間の飲酒しない日の割合の目標を設定し、自己管理するためです。


お酒を飲まなかった日を“勝ち”、飲んだ日を“負け”として、計算しています。


12月の勝敗は、19勝10敗2分けの勝率61.3%で、月間目標の6割3分を下回りました。


しかも、昨年1~12月の累計では、228勝134敗4分けの勝率62.3%で、年間目標の6割3分を下回ってしまいました。


ところで、2分けの“引き分け”の意味ですが、昼間にグラスワインやランチビールなど「軽く一杯」飲んだときを“引き分け”と都合良く勘定しています。


今年の「飲酒勝敗表」の目標ですが、昨年が目標の6割3分を下回ってしまったので、今年も同じ6割3分に設定することにしました。


飲みたくなるのを我慢して節酒に励み、健康に一年を過ごしたいと思います。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~45 省略

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3

その49 2015/4/30 『貧血気味なんです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbe846beaffaeee8d95ee0be546a5c04

その50 2015/5/19 『サンダルが履けない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223

その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c

その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea

その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4

その54 2016/2/3  『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e

その55 2016/2/20 『「帯状疱疹」を発病』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2

その56 2016/4/6  『帯状疱疹後神経痛』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7

その57 2016/7/5  『サンダルが履ける!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0c4f81fdba651667818fca27e0dcda27

その58 2016/10/29『関節拘縮のリハビリ中です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7

その59 2016/11/23『浅指屈筋を鍛えています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01ebd245b266934954f7d7a8e3394be4


健康・病気 その59 『浅指屈筋を鍛えています』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第59回は、『浅指屈筋(せんしくっきん)を鍛えています』をお送りします。


8月初旬から『関節拘縮のリハビリ』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7 を行っています。


自宅でのリハビリの装具は、最初は親指を除く四本の指を固定する物でしたが、指が大分曲がる様になったので、より負荷がかかる写真の装具を付ける様になりました。

DSC_0006.JPG


さらに、リハビリ科の医師から、「握力も落ちているので、浅指屈筋を鍛えるよう」に言われました。


浅指屈筋は、指関節の屈曲、手関節の掌屈を行う重要な筋肉だそうです。


トレーニング方法は、ダンベルを握り、手首の力だけを上下させる「ダンベル・リストカール」。


水抵抗のあるお風呂の中で、グーパー、グーパーを200回繰り返す。


また、筋肉を増やす為に、アミノ酸を積極的に摂取する様に言われました。


早く指の機能を快復させるために、毎日『浅指屈筋を鍛えています』。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~45 省略

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3

その49 2015/4/30 『貧血気味なんです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbe846beaffaeee8d95ee0be546a5c04

その50 2015/5/19 『サンダルが履けない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223

その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c

その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea

その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4

その54 2016/2/3  『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e

その55 2016/2/20 『「帯状疱疹」を発病』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2

その56 2016/4/6  『帯状疱疹後神経痛』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7

その57 2016/7/5  『サンダルが履ける!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0c4f81fdba651667818fca27e0dcda27

その58 2016/10/29『関節拘縮のリハビリ中です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/62367d59fa5c06fa67ce794c0f880dc7


健康・病気 その58 『関節拘縮のリハビリ中です』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第58回は、『関節拘縮(かんせつこうしゅく)のリハビリ中です』をお送りします。


2月中旬に、左手の指の腹と掌(手のひら)に「帯状疱疹」が発症しました⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2


帯状疱疹は治癒したのですが、左手の握力が無くなり、指を完全に握り締めることが出来ません。


皮膚科の先生からは、『帯状疱疹後神経痛』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7 と診断され、自分で機能回復をしようとしましたが、指は固まったままです。


利き腕が右手なので、左手の指が曲がらなくても、握力が落ちても、日常生活に大きな支障がなかったのですが、治りが遅いので、8月初旬に大学病院の「末梢神経外来」に紹介状を書いてもらい行きました。


末梢神経科の先生の問診で、これは神経ではないとのことで、整形外科の手の専門医の診察室に案内されました。


手の専門医の、レントゲン写真、問診、触診の結果、「関節拘縮」だと言われました。


「関節拘縮」とは、正常な関節はそれぞれ一定の可動域をもっているが,これが制限され,屈曲や伸展が困難になる状態。


病理学的には関節包,靭帯,筋肉,筋膜,皮下組織,皮膚などが線維化することによって,伸展性を減じている状態です。


そこで、8月初旬から治癒のための作業療法士(OT)の指導のもと、リハビリを行っています。


最初、自宅でのリハビリとして写真の「交代浴」と「手指の運動」を指導されました。

11081001.JPG


しかし、なかなか朝に、これだけをルーティンとして行うことは難しく、夜の入浴後に行っていました。


並行して、リハビリ科では、交代浴の後、OTさんが、20分ほど、手技療法(しゅぎりょうほう)してくれます。


その際に、指と掌を現状の可動域以上に強い力で動かすので、強い痛みを感じます。


痛み止めの薬を処方してもらい服用しているのですが、痛さで声を出してしまうほどです。


プロレスなら、関節技でギブアップしている痛さです。


自宅でのリハビリの第2段階として、「手指の運動」だけでなく、写真のキットを手作りしてくれました。

DSC_0013.JPG


キットを第2関節と第3関節の間の指の腹に当てて固定し、自分で第1・2関節を力一杯曲げます。


さらに、第1関節と第2関節の間の指の腹にキットを当て、第1関節を曲げます。


自宅でのリハビリは、それほど熱心にしていませんでしたが、OTさんの手技療法のおかげで、指が掌に着くようになりました。


自宅でのリハビリの第3段として、写真の装具も手作りしてもらいました。

DSC_0008.JPG


装具を着用し、20分我慢をして下さいと言われているのですが、痛みに耐えられる限度は10分です。


これだけ頑張っているので、早く『関節拘縮が完治しました』の記事がかける様になりたいものです。

 

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~45 省略

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3

その49 2015/4/30 『貧血気味なんです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbe846beaffaeee8d95ee0be546a5c04

その50 2015/5/19 『サンダルが履けない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223

その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c

その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea

その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4

その54 2016/2/3  『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e

その55 2016/2/20 『「帯状疱疹」を発病』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2

その56 2016/4/6  『帯状疱疹後神経痛』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7

その57 2016/7/5  『サンダルが履ける!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0c4f81fdba651667818fca27e0dcda27


健康・病気 その57 『サンダルが履ける!』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第57回は、『サンダルが履ける!』をお送りします。

DSC_00021.JPG


今日(7月5日)の東京地方は、一日中曇り空[曇り]で、湿度は高いものの気温は20℃前後と比較的過ごしやすかったですね。


しかし、また明日からは、30℃を超える暑い日[晴れ]が続きそうです。


暑い時に近所に出かける時は、サンダル履きが快適なのですが、昨年は「腓骨神経痛」の影響でサンダルが履けませんでした⇒  http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223


その「腓骨神経痛」を患ってから1年半が過ぎ、まだ裸足でダンスが出来るまでは快復していないのですが、フィットネスクラブや近所に出かけるくらいなら、サンダル履きで行けるようになりました。


隊長が好きなサンダルは、「Hawkins」なのですが、以前買ったのが、裏のゴムが磨り減ってしまいました。


そこで、新しい「Hawkins」を購入しました。お値段は、4,309円(税込)。


このまま、足の状態が良くなってくれると良いのですが。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~45 省略

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3

その49 2015/4/30 『貧血気味なんです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbe846beaffaeee8d95ee0be546a5c04

その50 2015/5/19 『サンダルが履けない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223

その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c

その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea

その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4

その54 2016/2/3  『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e

その55 2016/2/20 『「帯状疱疹」を発病』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2

その56 2016/4/6  『帯状疱疹後神経痛』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/df1f7cae51ff6b298abc5164dc9189d7


健康・病気 その56『帯状疱疹後神経痛』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第56回は、『帯状疱疹(たいじょうほうしん)後神経痛』をお送りします。


2月中旬に『「帯状疱疹」を発病』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2 してから、約7週間が経過しました。


発症直後には、左手の指の腹と掌(手のひら)全体に広がっていた赤い発疹も、徐々に小さく目立たなくなり、今では写真の様に掌の手首に近い部分に若干の赤味を残すだけとなりました。

DSC_0003.JPG


しかし、左肩下から腕まで全体がだるく、お酒を飲むと、指と掌がズキンズキンと痛みます。


何よりも困ったのは、左手の握力が無くなり、指を完全に握り締めることが出来ません。


握力は、それでも恢復した方で、発症直後は、ご飯茶碗を左手で持てない程でした。


治療は、最初の1週間は抗ウイルス薬の飲み薬“バラシクロビル錠”、その後は“メチコバール錠”を服用しています。


また、軟膏の”スルプロチン”を患部に塗っていました。


ビタミン12製剤で、末梢神経障害の治療薬“メチコバール錠”と、軟膏が切れたので、皮膚科を再診しました。


痛みと握力の症状を訴え、先生の眼前で、左手を握り締めて見せようとしたところ、女医さんが隊長の手を思い切り強く握り締めました。


突然の行動と、余りの痛みに声を上げ、思わず後ずさりしてしまいました。


医師は、「これは『帯状疱疹後神経痛』です。痛みが走る程の強い力で握っていないと指が曲がらなくなりますよ」と平然と話します。


また、「掌の赤味の色素が完全に消えるまで半年以上かかる場合もあります」と言われました。


治療法は、“メチコバール錠”を継続して服用し、指の機能回復の運動をして下さいとの事。


それにしても、急にあんなに強く手を握らなくても良かったのに。。。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~45 省略

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3

その49 2015/4/30 『貧血気味なんです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbe846beaffaeee8d95ee0be546a5c04

その50 2015/5/19 『サンダルが履けない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223

その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c

その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea

その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4

その54 2016/2/3  『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e

その55 2016/2/20 『「帯状疱疹」を発病』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfb1a77545a764e1bc33a0b3ccb557f2


健康・病気 その55『「帯状疱疹」を発病』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第55回は、『帯状疱疹(たいじょうほうしん)」を発病』をお送りします。

1.JPG


水曜日の朝、起きると左手人差し指の腹に小さな赤い塊が出来ていて、触ると少し痛みがしました。


その内に治ると思い放って置くと、夜になると手首の内側に赤い発疹も出ていました。


木曜日の朝になると、赤い発疹が掌(手のひら)全体に広がっていました。予定があり、この日も何もせずに放って置きました。


金曜日の朝には、掌の発疹がさらに大きく赤味を増していて水ぶくれ状態になり、顔を洗うと掌が痛くて仕方がありませんでした。


さすがにこの段階で、「帯状疱疹」ではないかと確信しました。


母親が去年、「帯状疱疹」を発病し、苦しんだのを見ていました。


「帯状疱疹」は、水ぼうそうを起こす原因ウイルスと同じ水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスによって起こる病気です。


水ぼうそうは多くの人が子供の頃にかかり、発症後1週間程度で治りますが、治ったといってもウイルスが消滅したわけではありません。


体の神経節(しんけいせつ:神経の細胞が集まった部分)に隠れて、復活の機会を狙い、長い間潜伏し続けます。そして免疫力が低下したときにウイルスが復活します。
 
 
免疫力の低下によって復活したウイルスは、神経節から出て活動を再開し、皮膚に帯状の水ぶくれをつくります。この帯状の症状から「帯状疱疹」といわれます。


母は、顔に発症し、さらに眼にも発症してしまいました。完治するまで、1ヶ月近くかかってしまいました。


ただ、母と違い、まだ体力があるので、大丈夫と思い直ぐに皮膚科に行かずに、午後に行くことにしました。


診断の結果は、やはり「帯状疱疹」でした。抗ウイルス薬の飲み薬“バラシクロビル錠”と、軟膏の”スルプロチン”を処方されました。


医者からは、栄養と睡眠を十分にとり、規則正しい生活を送ること、激しい運動とお酒は控える様に注意されました。


しまった! 木曜日の夜は、上海駐在時代にお世話になったHさんとお酒を楽しみ、水曜日と金曜日にはフィットネスクラブで、エアロビクスとダンスのレッスンを受けてしまった!!


今朝(土曜日)になると、発疹が腕の外側、肘の手前まで広がっていて、痛みがさらに増しています。

2.jpg


掌が擦れると痛むので、家内に写真の様に包帯でグルグル巻きにしてもらいました。


医者の注意通り、しばらくは安静にしていなければ。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~40 省略

その41 2014/12/1 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15『気管支拡張症ですって?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9  『鍼治療を始めました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104

その44 2015/1/31 『シロップをのんでいるけど。。。』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b

その45 2015/2/17 『お灸もしてもらっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3

その49 2015/4/30 『貧血気味なんです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbe846beaffaeee8d95ee0be546a5c04

その50 2015/5/19 『サンダルが履けない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223

その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c

その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea

その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4

その54 2016/2/3  『加湿器のお世話になっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6016ca8409cba390d70428dac0392d8e


健康・病気 その54『加湿器のお世話になっています』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第54回は、『加湿器のお世話になっています』をお送りします。

DSC_0047.JPG


今日、2月3日は“節分”で、明日は“立春”です。暦の上では、春の始まりですが、まだまだ寒い日が続き、空気が乾燥しています。


乾燥して喉が渇くと、持病の咳と痰が出やすくなります⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b


インフルエンザと風邪の予防、そして喉の乾燥防止の為、外出時には、風邪を引いていなくても、必ずマスクを着用しています。

DSC_0049.JPG


そして、家でも乾燥対策に、リビングには「加湿空気清浄機」を、寝室には「気化式加湿器」を置いてあります。どちらもシャープの製品です。


湿度は、デジタル湿度計で、チェックしています。

DSC_0051.JPG


さらに、夜寝るときには、「鼻腔拡張テープ」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6 を使って、喉の乾燥を防いでいます。


お陰様で、この冬は今のところインフルエンザにも感染していないし、風邪も一度も引いていません。


このまま、暖かくなって欲しいものです。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~40 省略

その41 2014/12/1 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15『気管支拡張症ですって?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9  『鍼治療を始めました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104

その44 2015/1/31 『シロップをのんでいるけど。。。』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b

その45 2015/2/17 『お灸もしてもらっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3

その49 2015/4/30 『貧血気味なんです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbe846beaffaeee8d95ee0be546a5c04

その50 2015/5/19 『サンダルが履けない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223

その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c

その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea

その53 2015/10/13『尿管結石は激痛だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/66696c8c1fbefb8c0d7a9d05f72b34e4


健康・病気 その53 『尿管結石は激痛だった!』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第53回は、『尿管結石は激痛だった!をお送りします。

CCF20151014_00000.jpg


もう10年以上前になりますが、家内と二人で10日間の中欧旅行に出かけた[飛行機]最中の出来事です。


旅の最終地、ハンガリーのブタペストで、朝起きると脇腹に激痛が走り、立ってもいられない程の痛みです。


食中毒かとも思いましたが、下痢も嘔吐も症状もなく、熱もありません。ただ痛いだけです。


もちろん朝食も食べられません。家内が、同じツアーで親しくなった方から痛み止めを貰ってくれたので、飲みましたが痛みは軽減されません。


団体旅行なので、一人ホテルで寝ている訳にはいかなくて、バス[バス]で市内ツアーに出かけましたが、バスから降りることが出来ずに、他の方々が観光中も車内で休んでいました。


現地で医者に診てもらう事も考えましたが、旅行の最終日、翌日には日本に帰れるので、帰国してから病院に行くことにしました。


帰りの機内でも痛みが続き、機内食も殆ど食べられません。


やっとの思いで帰国し、翌朝一番に大病院[病院] に行き、痛みの原因が不明なので、先ずは内科で診てもらいました。


すると、先生から尿管結石の疑いがあるので、泌尿器科で診てもらうように言われました。


泌尿器科では、尿管結石と診断されました。治療は、石の大きさから手術ではなく、遠からず尿と一緒に出るので、排石剤と鎮痛剤を投与し、自然排出されるまで経過観察することになりました。


石が出る兆候は、頻繁に尿が出そうになって、しばらく尿意が無くなった時に出るとのこと。次回の診察は二週間後で、石が出たら持参して下さいと言われました。


その間の注意事項として、水を多く飲むこと、カルシウム制限など特に食事制限はしなくてもよい。禁酒することはないが、ビール・ワインは駄目、焼酎・日本酒はOK。


軽度の運動はした方が良い、寝ているのが一番良くないと言われました。


最後に先生に、これまでに痛みの前兆もなかったのに、何故旅行中に症状が出たのか聞いたところ、行きの飛行機で長時間小便を我慢したのではないか、また現地で肉食中心だったのではないかとのこと。


確かに思い当たる節はありましたが、本当でしょうか?


結果は、いつのまにか痛みもなくなり、尿と一緒に排出された様で、石には気が付かず水洗してしまったので、持参することは出来ませんでした。


その後は、予防法として、水分を多く取る様にし、運動は欠かさず、飛行機や列車内では、トイレに直ぐに行ける様に、窓側ではなく通路側の席に座る様にしています。


また、年に一度の健康診断の時にオプションで、腹部超音波検査を受けています。今のところ、再発はしていません。


テレビの旅番組で、ブタペストが取り上げられる度に、痛みで市内観光が出来なかった同地を再訪したいと思っています。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~40 省略

その41 2014/12/1 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15『気管支拡張症ですって?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9  『鍼治療を始めました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104

その44 2015/1/31 『シロップをのんでいるけど。。。』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b

その45 2015/2/17 『お灸もしてもらっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3

その49 2015/4/30 『貧血気味なんです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbe846beaffaeee8d95ee0be546a5c04

その50 2015/5/19 『サンダルが履けない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223

その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c

その52 2015/8/18 『外国人体格検査記録』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25175dc9c4d6becdfcb6bae735f243ea


前の15件 | - 健康・病気 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。