健康・病気 その52 『外国人体格検査記録』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第52回は、『外国人体格検査記録』をお送りします。

1.jpg


中国で外国人が居留許可を受ける為には、『外国人体格検査(健康診断)記録』の提出が必要です。


現地で当局の指定する施設で健康診断を受けるのですが、日本で受診し『外国人体格検査記録』を持参しても良いとされています。


隊長が選択したのは、後者です。日本での実施機関は、国立・公立病院または日中友好病院です。


上海に赴任したのが、2003年12月1日なので、11月5日に文京区内の大学附属病院に健康診断を受けに行きました。


検査項目は、『外国人体格検査記録』の全項目です。血液検査には、エイズ・B型肝炎および梅毒の検査も含まれています。


『外国人体格検査記録』には、検査病院の印鑑と担当医のサインが必要です。

CCF20150818_00001.jpg


訪問目的の「Fビザ」で入国し、当局に『外国人体格検査記録』を添付して「外国人居留許可」を申請しました。


ところが、当局より、提出した『外国人体格検査記録』には、検査病院の印鑑と担当医のサインが有るが、「胸部X線検査」のレントゲン写真には無いので、上海で健康診断を受けないと居留を許可しないと言われてしまいました。


これって、言い掛かりではありませんかね。レントゲン写真のネガフィルムの上に、どうやって印鑑を押しサイン出来るのでしょうか?


そもそも、在日本中国大使館のHPからダウンロード出来る『外国人体格検査記録』用紙の説明に、「裏面の規定場所には検査病院の印鑑と担当医のサインが必要」と書いてありますが、レントゲン写真にも印鑑とサインが必要とは書いてありません。


しかし、現地で当局に反論しても、居留許可証が貰える訳ではなく、渋々指定の「上海国際旅行衛生保保健中心(中心はセンターの意味)」に行くことにしました。

3.jpg


上海動物園の裏手にある「上海国際旅行衛生保保健中心」、今では綺麗になっているのでしょうが、当時は外観も施設内も薄汚れていました。


こんな薄汚れた場所で、血液を採取されると、衛生面で逆に不安を覚えた苦い思い出があります。


発行された「健康検査記録」には、特に問題がないので、無事に居留が許可され、Z(就労)ビザも取得出来ました。


「外国人居留許可証」の有効期限は一年でしたが、「延期申請書」には健康診断の必要が無かったので、「上海国際旅行衛生保保健中心」での健康診断はその時の一度きりでした。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~40 省略

その41 2014/12/1 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15『気管支拡張症ですって?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9  『鍼治療を始めました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104

その44 2015/1/31 『シロップをのんでいるけど。。。』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b

その45 2015/2/17 『お灸もしてもらっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3

その49 2015/4/30 『貧血気味なんです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbe846beaffaeee8d95ee0be546a5c04

その50 2015/5/19 『サンダルが履けない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223

その51 2015/7/18 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68c58a2ed1fd8c1ff60aaf92d6b6e81c


nice!(19)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その51 『「過敏性腸症候群」の治験モニター』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第51回は、『過敏性腸症候群」の治験モニターをお送りします。


12年前に『「過敏性腸症候群(IBS)」の治験モニター』に参加したことがあります。もう12年も経つので、守秘義務も時効かと思いますが。。。


当時、朝食を摂った後や、会社で急にお腹が痛くなり、トイレに駆け込むことが何度もありました。


その時は、たいてい大事な商談や会議がある日です。下痢を伴っていることから、自分では「下痢型IBS」の症状ではないかと思っていました。


そんなある日、IBSの治験モニター募集の折込みチラシを見つけました。


治験とは、 製薬会社が新発の薬の効果・副作用などを確認する為に行う人体実験(モニタリング)のことです。


IBSに効く新薬を無料で試せて、さらに謝礼を貰えると知り、応募をしました。


応募に受かり、指定された中央線某駅近くの胃腸科専門のクリニックに行きました。


まずは、治験に適応出来るかの問診と、大腸内視鏡検査がありました。


『気管支内視鏡検査』⇒  http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/85f3f00574322fe0fe7e738394e54f33 も苦しかったですが、大腸内視鏡検査もかなり厳しかった!


勿論、前日から絶食状態で検査を受けました。麻酔を打たれ、肛門から腸の中に空気を入れ、内視鏡を挿入し観察します。


麻酔で意識は朦朧としているものの、医師がモニターで腸内を観察している姿がぼんやりと見えます。


検査の最中も辛かったのですが、終わってからいつまでもお腹の中に異物が入っている感覚と痛みで苦しみました。


検査後しばらくクリニックのベッドで休息して、帰宅しました。その日は休暇を取っていて正解でした。


後日、同クリニックを訪れ、医師から検査の結果と製薬会社の方から治験方法の説明がありました。

CCF20150717_00000.jpg


検査の結果は、腸内にポリープや炎症はなく、腸の病気を認められなかったので、治験には問題ないとのこと。


製薬会社の担当者からは、治験モニターを3グループに分けて、数週間にわたり、Aグループは被験薬を通常量服用、Bグループは通常量の倍の被験薬を服用、Cグループは実際には効果のない偽薬(プラセボ)を服用してもらい、その新薬の効果を検証するとの説明がありました。


モニターも投与する医師も、どのグループのどの薬や偽薬を投与しているかを知らされておらず、知っているのは製薬会社だけとのこと。


これは、被験薬と対照薬のどれだけの量を投与されているかを被験者が知ってしまうと、薬剤の効果が変化してしまうプラセボ効果と呼ばれる現象があるからです。


また、投与する医師がどちらを投与しているか知っていると、それが態度に表れてしまったり、有効性や安全性の評価に際して先入観が入り込んでしまったりすることがあるからだそうです。


これらを防ぐため、被験者本人にも、投与する医師にも、投与しているのが被験薬であるか対照薬であるかを知らせないの二重盲検(ダブルブラインド)試験を取っているとのこと。


確か、投与された薬を飲んで二週間毎に数回、同クリニックを訪問し、医師の問診を受けたと記憶しています。訪問する都度、謝礼がもらえました。


モニター中は、特に急激な下痢の症状に襲われることがありませんでしたが、モニター終了後は元の症状に戻ってしまいました。


モニターが終了しても、勿論自分が服用していたのが、IBSに対処する薬だったのか偽薬だったかの説明は製薬会社からありません。


あれから12年、IBSの薬は全く服用していませんが、いつのまにか急激な下痢の症状が現れることが無くなりました。


あの時に服用していたのが新薬でその効果が現れていたのか、偽薬だったけれども心理的な面で効果があり症状が出なかったのか、今でも謎のままです。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~40 省略

その41 2014/12/1 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15『気管支拡張症ですって?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9  『鍼治療を始めました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104

その44 2015/1/31 『シロップをのんでいるけど。。。』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b

その45 2015/2/17 『お灸もしてもらっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3

その49 2015/4/30 『貧血気味なんです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbe846beaffaeee8d95ee0be546a5c04

その50 2015/5/19 『サンダルが履けない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223


nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

「健康・病気」 バックナンバー 一覧 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事が、5月19日にアップした『サンダルが履けない!』で、50回を数えました。


そこで、記事の一覧をリストにしましたのでご参照下さい。


尚、リストのurlのリンク先は、gooブログですのでご了承下さい。


===「健康・病気」 バックナンバー 一覧 ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1  2011/11/20『膝が壊れた!!!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3a00ec478b2dfc38baf7d27ca258b53b

その2  2012/1/5  『体重が減っていた!!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1e6aabe26ae8d06eac059bb3a29bb279

その3  2012/2/17 『気管支鏡検査を受けた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b0d421aac0c241308a3746204c707841

その4  2012/3/3  『病原菌が出てこない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9022dc36aafb56940bc6d153fc0ba98e

その5  2012/3/14 『肉離れを起こしていた!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e1816d79d7432eb4e82d54b8a67179a7

その6  2012/3/15 『長いお付き合いになるのかな!?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/043316508a82428d876bbea9c6d9eaa9

その7  2012/4/16 『長い闘いになりそうです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fe0f68f5f7f0290ffd27ee47f022e593

その8  2012/4/26 『また痩せた!!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/eac43dc92efaad51bfdfae8752358021

その9  2012/5/12 『体重がついに51kgを切った!!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ce48c54511fdf1430de9cad39bba0c82

その10 2012/5/22 『諦めませんよ!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b241f2ea01824b79198241129111a12e

その11 2012/6/20 『もう我慢が出来ない!!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/739a7bceee8f4c397cfd6ed187f50e4a

その12 2012/7/12 『復活しました! けれども・・・』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2669f49bdcd119a950243776e8fd7a9a

その13 2012/7/19 『復帰はまず日本舞踊から』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f809ec1cc4d7d1ff61575c2e31205784

その14 2012/7/25 『体重が一時49.4kgに!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d20ecc7ef51ecd610231f417ed60763c

その15 2012/7/31 『MRI検査はつらかった』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3e908ce4d390528b00d17a5d86d423b4

その16 2012/8/2  『医者にも見放されたのかな?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ba355fd429cd070b8f69b85b68f19e36

その17 2012/8/4  『儀式』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ab8fd6ad4f4463dcc41828a0714aa531

その18 2012/8/6  『高血圧の原因は?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/50c7666836c97b8354bad0da6e5534c3

その19 2012/8/24 『「完全復帰」まであと一歩』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/10a327b724b29cc5b15a06a2c62668e6

その20 2012/9/1  『「完全復帰」はしたけれど・・・』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/668e281a07e0d0ee8ddce9052aff1fc1

その21 2012/9/18 『足い~きもち』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c63f90478ae76ce7f41e00ee0601c1f7

その22 2012/10/3 『訃報・金子哲雄さん』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/49de69df255ce8c59bc34596d4d7d0bb
 
その23 2013/2/13 『PM2.5(ピーエムニーテンゴ)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e9988eb9b0ab5ddbcfa65b19f31b5a19

その24 2013/5/22 『うみべ歯科室 移転開業』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8ce1686aecf10f6ef57f6159891d97dd

その25 2013/6/30 『鵞足炎 治療中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4dc5ec5dd42971d39bbf389f8cba03fd

その26 2013/7/2  『愛犬と同じ点眼液だった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c2590ead5af99af00e425e216150278d

その27 2013/7/14 『右眼がまた出血した!!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6b69d11a189ac8a271790b4e2818fdff

その28 2013/9/17 『セカンド・オピニオン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3e1f6532322d1618d145d8effd92481b

その29 2013/10/3 『内視鏡が入らなかった!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/85f3f00574322fe0fe7e738394e54f33

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5baf41e0c35f54e2cd6a628c5ea6a85f

その31 2013/11/25『気管支鏡検査の結果が出ました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/31a0ec88c000621f1672d28a4c9db2e6

その32 2013/12/17『1年ぶりの腰痛』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/45a58288424a46b878ffb8ac18f000ca

その33 2014/2/28 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/98c604e432b382251dec3fffa08d451c

その34 2014/3/17 『インフルエンザに感染!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/56d2a91b5c84ef048b1b4f655c93d7de

その35 2014/3/29 『心エコー検査の結果』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cead89debe2cbf14ffb4282289da4fb8

その36 2014/4/28 『やはり、2Kg 太っていた!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0001acc55bc7e8332794ebc645720874

その37 2014/5/24 『黄熱の予防接種』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/77134365eefefd922575b88aca3fad6d

その38 2014/7/23 『上顎洞嚢胞ではなかった』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/029c7f70cfb4e68fe6d3ef7c3be53901

その39 2014/8/12 『隊長も トンネル抜けた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/14f2f93746f4a849535b45682321582a

その40 2014/8/20 『コレラの予防接種』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c367541784d4fa140c1ab899c7955d8

その41 2014/12/1 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15『気管支拡張症ですって?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9  『鍼治療を始めました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104

その44 2015/1/31 『シロップをのんでいるけど。。。』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b

その45 2015/2/17 『お灸もしてもらっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3

その49 2015/4/30 『貧血気味なんです』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cbe846beaffaeee8d95ee0be546a5c04

その50 2015/5/19 『サンダルが履けない!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cee1d05cd181e905740e1950fefb9223

 


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その50 『サンダルが履けない!』 [健康・病気]

 隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第50回は、『サンダルが履けない!』をお送りします。

1.jpg


ここ数日、夏日[晴れ]が続き、外出には絶好の季節になりました。


去年までのこの季節には、フィットネスクラブや近所に出かける時は、サンダル履きでした⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20131008


ところが、今年は外出時天気が良くてもサンダル履きで出かけられずに、靴下にウォーキングシューズです。


理由は去年の11月に罹った「腓骨神経痛」⇒  http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2 が、まだ完治していない為です。


サンダルで歩くと、親指に負担がかかり、痛みが増してきます。同じ理由で、裸足で踊るジャズダンスのレッスンに、半年近く参加出来ないでいます。


「鍼治療」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104 や、「お灸」⇒  http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5 もしてもらっていますが、著しい恢復がありません。


原因不明の痰と咳の症状と同じ様に、一生この足の痛みと付き合わなければいけないのでしょうか。


nice!(22)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その49 『貧血気味なんです』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第49回は、『貧血気味なんです』をお送りします。


高血圧 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2 の治療を受けていた近所の内科医院で、定期的に血液検査を受けています。

11.jpg


最新の結果で、コレステロール値も尿酸値も正常値で、糖尿病も痛風の心配は無いが、白血球数が4,600マイクロと少なく、貧血気味ですと言われました。


この医院では、これまでに5回血液検査を受けていますが、白血球数は4,300、5,200、4,200、5,000、4,600マイクロと推移しています。


医者は、白血球数は少ないが、これまでの数値の推移では、極端に数が少なくなるという傾向が見られないので、特に心配しなくても大丈夫とのこと。


以前に受けた健康診断でも、白血球数が少ないと指摘されているので、長い間、貧血気味なんですね。


そう言われてみれば、中学生の頃、夏の朝礼時に気分が悪くなって倒れそうになったことが数回あったことを思い出しました。


自分では意識していませんでしたが、その頃から貧血気味だったのでしょうね。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~35 省略

その36 2014/4/28 『やはり、2Kg 太っていた!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0001acc55bc7e8332794ebc645720874

その37 2014/5/24 『黄熱の予防接種』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/77134365eefefd922575b88aca3fad6d

その38 2014/7/23 『上顎洞嚢胞ではなかった』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/029c7f70cfb4e68fe6d3ef7c3be53901

その39 2014/8/12 『隊長も トンネル抜けた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/14f2f93746f4a849535b45682321582a

その40 2014/8/20 『コレラの予防接種』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c367541784d4fa140c1ab899c7955d8

その41 2014/12/1 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15『気管支拡張症ですって?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9  『鍼治療を始めました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104

その44 2015/1/31 『シロップをのんでいるけど。。。』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b

その45 2015/2/17 『お灸もしてもらっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2

その48 2015/4/9  『ダイエットするとお金がかかります』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/575698fc7a9ace04d6313a0a57251aa3


nice!(15)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その48 『ダイエットするとお金がかかります』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第48回は、『ダイエットするとお金がかかります』をお送りします。


以前にも書きましたが、一番太っていた10数年前には体重は66.1kg、ウェストが88cm、体脂肪も28.4%ありました⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/eac43dc92efaad51bfdfae8752358021


そして、一番痩せた2012年の7月には、体重が66.1kgから49.4kgと16.7kgの減、ウェストは86cmから66cmと20cmの減、体脂肪も28.4%から8.5%と19.9%の減になりました。


ピークの頃に買ったスーツは、痩せる毎に洋服屋さんでサイズを詰めてもらって着ていました。


ところが、その頃買った礼服は、普段着ることが無いので、そのまま洋服ダンスに掛けたままでした。


先日、久しぶりに出して見たら、写真の様にダブルの上着はブカブカ、スラックスは手で押さえていないと、自然に脱げてしまいます。

1.jpg

洋服屋さんに聞いてみたら、ウェストの幅だしは5cmが限界とのこと。新しい礼服を買うことにしました。


この礼服は、区役所にある「衣類回収ボックス」 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/08c4444122679eb71808ad22214e0098 に持って行きます。


ダイエットすると、良いことばかりだけでなく、お金もかかりますね。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~35 省略

その36 2014/4/28 『やはり、2Kg 太っていた!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0001acc55bc7e8332794ebc645720874

その37 2014/5/24 『黄熱の予防接種』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/77134365eefefd922575b88aca3fad6d

その38 2014/7/23 『上顎洞嚢胞ではなかった』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/029c7f70cfb4e68fe6d3ef7c3be53901

その39 2014/8/12 『隊長も トンネル抜けた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/14f2f93746f4a849535b45682321582a

その40 2014/8/20 『コレラの予防接種』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c367541784d4fa140c1ab899c7955d8

その41 2014/12/1 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15『気管支拡張症ですって?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9  『鍼治療を始めました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104

その44 2015/1/31 『シロップをのんでいるけど。。。』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b

その45 2015/2/17 『お灸もしてもらっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6

その47 2015/3/27 『高血圧は完治しました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c65910aff4f8fbde3ca560a1c2954f2


nice!(16)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その47 『高血圧は完治しました』 [健康・病気]

 隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第47回は、『高血圧は完治しました』です。

1.jpg


以前、『高血圧の原因は?』 に書きましたが、中国上海に駐在中 高血圧と診断されました。


帰国後も、近所の医院での定期的な診察と投薬による治療を続けていました http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/50c7666836c97b8354bad0da6e5534c3


自分でも、塩分に気をつけるなどの自己管理と、「手首式デジタル血圧計」を購入し、毎朝血圧を測定し、結果をエクセルシートに書き込み、診察の際には医師にデータを見てもらっていました。

2.jpg


血圧が正常値の状態になったので、半年ほど前からは投薬を止めて、経過を見ていましたが、その後も血圧値が安定しているので、主治医から「高血圧は完治しました」と言われ一安心です。


健康状態に関してあとは、気になっている痰と咳の症状 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b と、脚の痺れ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5 も完治して欲しいものです。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~35 省略

その36 2014/4/28 『やはり、2Kg 太っていた!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0001acc55bc7e8332794ebc645720874

その37 2014/5/24 『黄熱の予防接種』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/77134365eefefd922575b88aca3fad6d

その38 2014/7/23 『上顎洞嚢胞ではなかった』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/029c7f70cfb4e68fe6d3ef7c3be53901

その39 2014/8/12 『隊長も トンネル抜けた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/14f2f93746f4a849535b45682321582a

その40 2014/8/20 『コレラの予防接種』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c367541784d4fa140c1ab899c7955d8

その41 2014/12/1 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15『気管支拡張症ですって?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9  『鍼治療を始めました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104

その44 2015/1/31 『シロップをのんでいるけど。。。』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b

その45 2015/2/17 『お灸もしてもらっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5

その46 2015/3/4  『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3db9c4844d0d370d3fc3a8b57f62c4c6


nice!(19)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その46 『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第46回は、『「鼻腔拡張テープ」を使ってみた』です。


冬の朝、起きてみると喉がカラカラになっています。


寝室に加湿器をつけているのですが、それでもカラカラになるのは口を開けて寝ているからでしょう。


喉が渇くと、持病の咳と痰が出やすくなります http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b


そこで、睡眠中の口呼吸を鼻呼吸に変えるため『鼻腔拡張テープ』を試してみることにしました。


最初に買ったのは、タレントの“おのののか”さんのCMで有名な「ブリーズライト」のエクストラタイプ。

2.jpg


このタイプは、スタンダードタイプよりバネの力を50%アップして、鼻腔の広がりを強力にしています。


ところが、隊長にはバネが強力過ぎて、寝ている内にテープが剥がれてしまいました。


そこで、スタンダードタイプにしたところ、粘着度が丁度良かった。


しかし問題は価格です。10枚入りで667円(税込)します。一枚当たり66.7円なので、1ヶ月使用すると、2,001円もかかります。


 

そこで、見つけたのが「エムズワン」の『鼻腔拡張テープ』。

1.jpg


これならスタンダードタイプが25枚入りで、516円(税込)。一枚当たり20.64円なので、1ヶ月使用しても、619円ですみます。


梱包は「ブリーズライト」は救急テープのように一枚ずつ梱包されていますが、「エムズワン」は5枚毎のシートになっています。

3.jpg


バネの力は、「ブリーズライト」のスタンダードタイプより若干弱いですが、粘着度は丁度よく、なにより“コスパ”があるのが一番です!


注)上記価格は、2015年3月4日現在のドラッグストア「くすりの福太郎」店頭価格。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~35 省略

その36 2014/4/28  『やはり、2Kg 太っていた!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0001acc55bc7e8332794ebc645720874

その37 2014/5/24  『黄熱の予防接種』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/77134365eefefd922575b88aca3fad6d

その38 2014/7/23  『上顎洞嚢胞ではなかった』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/029c7f70cfb4e68fe6d3ef7c3be53901

その39 2014/8/12  『隊長も トンネル抜けた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/14f2f93746f4a849535b45682321582a

その40 2014/8/20  『コレラの予防接種』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c367541784d4fa140c1ab899c7955d8

その41 2014/12/1  『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15 『気管支拡張症ですって?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9   『鍼治療を始めました』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104

その44 2015/1/31  『シロップをのんでいるけど。。。』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b

その45 2015/2/17  『お灸もしてもらっています』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53bd1bbb0bacccb940b5d3e027b2edc5


nice!(23)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その45 『お灸もしてもらっています』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第45回は、『お灸(きゅう)もしてもらっています』です。


去年の11月初めに『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2 になり恢復が遅いので、1月からは『鍼(はり)治療』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104 を始めました。


鍼治療の最初は、ただ鍼を打ってもらうだけでしたが、その後は鍼を打って微弱電流を流す治療法をしてもらいました。


2月からは、鍼に加えて「お灸」もしてもらっています。


」は、特定の部位に温熱刺激を与えることによって疾病を治癒すると伝統医療法です。


隊長が通っている整骨院では、資格を持ってりう鍼灸師の先生が“もぐさ”を皮膚に乗せて火を点けて治療します。


中国で「抜火缶」というカップ内で火を燃やして真空状態にして体の血流を良くする治療 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/15f9af0f569e084ec19824b6d31c306a を受けたことはありますが、「お灸」は子供の頃に亡くなった祖母にお灸を据(す)えられて以来です。


今は殆ど死語となってしまった“灸を据える”という言葉ですが、何をしたのかは覚えていませんが、イタズラをして、祖母にお灸を据えられた記憶があります。あの時は、大きな“もぐさ”に火を点けられるのが怖かった!


整骨院での治療は、子供を叱るためではもちろんありませんので(笑)、あんな大きな“もぐさ”を使うことはありませんし、熱くなると“もぐさ”取ってくれる知熱灸法です。


隊長が痺れを感じている部分に、二通りの灸法をやってもらいました。


最初は、米粒大の“もぐさ”にライターで直接“火”を点けます。この灸法では、ジンワリと熱くなってきます。


次は、半米粒大の“もぐさ”に線香から“火”を点ける方法。瞬間的に熱さを感じました。


あと何回、お灸をしてもらわないといけないのでしょうか。。。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~29 省略

その30 2013/11/2  『東大病院に検査入院しました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5baf41e0c35f54e2cd6a628c5ea6a85f

その31 2013/11/25 『気管支鏡検査の結果が出ました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/31a0ec88c000621f1672d28a4c9db2e6

その32 2013/12/17 『1年ぶりの腰痛』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/45a58288424a46b878ffb8ac18f000ca

その33 2014/2/28  『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/98c604e432b382251dec3fffa08d451c

その34 2014/3/17  『インフルエンザに感染!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/56d2a91b5c84ef048b1b4f655c93d7de

その35 2014/3/29  『心エコー検査の結果』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cead89debe2cbf14ffb4282289da4fb8

その36 2014/4/28  『やはり、2Kg 太っていた!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0001acc55bc7e8332794ebc645720874

その37 2014/5/24  『黄熱の予防接種』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/77134365eefefd922575b88aca3fad6d

その38 2014/7/23  『上顎洞嚢胞ではなかった』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/029c7f70cfb4e68fe6d3ef7c3be53901

その39 2014/8/12  『隊長も トンネル抜けた』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/14f2f93746f4a849535b45682321582a

その40 2014/8/20  『コレラの予防接種』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c367541784d4fa140c1ab899c7955d8

その41 2014/12/1  『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15 『気管支拡張症ですって?』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9   『鍼治療を始めました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104

その44 2015/1/31  『シロップをのんでいるけど。。。』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53ecfd170b4d01a1c34d0caad59fbd6b


nice!(17)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その44 『シロップをのんでいるけど。。。』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第44回は、『シロップをのんでいるけど。。。です。

DSC_0006.JPG


3年前から原因不明の病気で、咳と血痰の症状に苦しんでいます http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32


前回の通院時に主治医の先生に、咳と痰が苦しくて寝られないと訴えたところ、これまでの止血作用のある錠剤と咳を抑える作用のある錠剤に加えて、咳止め作用のあるシロップを処方してくれました。


お薬の名前は、「濃厚ブロコチンコディン配合シロップ」。就寝前に2mlを服用します。名前の通り濃厚で、少し飲みにくいです。


服用を始めてから、1ヶ月が過ぎ、シロップ1本(60ml)が空になりましたが、症状はあまり改善していません。


春になって、暖かくなり、咳と痰の症状が緩和するまで、待つしかないでしょうか。。。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~29 省略

その30 2013/11/2  『東大病院に検査入院しました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5baf41e0c35f54e2cd6a628c5ea6a85f

その31 2013/11/25 『気管支鏡検査の結果が出ました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/31a0ec88c000621f1672d28a4c9db2e6

その32 2013/12/17 『1年ぶりの腰痛』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/45a58288424a46b878ffb8ac18f000ca

その33 2014/2/28  『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/98c604e432b382251dec3fffa08d451c

その34 2014/3/17  『インフルエンザに感染!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/56d2a91b5c84ef048b1b4f655c93d7de

その35 2014/3/29  『心エコー検査の結果』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cead89debe2cbf14ffb4282289da4fb8

その36 2014/4/28  『やはり、2Kg 太っていた!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0001acc55bc7e8332794ebc645720874

その37 2014/5/24  『黄熱の予防接種』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/77134365eefefd922575b88aca3fad6d

その38 2014/7/23  『上顎洞嚢胞ではなかった』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/029c7f70cfb4e68fe6d3ef7c3be53901

その39 2014/8/12  『隊長も トンネル抜けた』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/14f2f93746f4a849535b45682321582a

その40 2014/8/20  『コレラの予防接種』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c367541784d4fa140c1ab899c7955d8

その41 2014/12/1  『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15 『気管支拡張症ですって?』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32

その43 2015/1/9   『鍼治療を始めました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d1265183ed54d8e840365a42c0c20104


nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その43 『鍼治療を始めました』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第43回は『鍼治療(はりちりょう)を始めました』です。


坐骨神経痛と腓骨神経麻痺http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2 になってから、2ヶ月が過ぎました。


いつも通っている鍼灸(しんきゅう)整骨院で「手技療法」を受けていますが、ふくらはぎから足の親指にかけての痺れが、少し残った状態が続いています。


ダンスレッスンには復帰したのですが、脚を気にして、7~8割くらいしか動けません。


そこで、完全復帰の為、「鍼治療」を同整骨院で受けることにしました。


「鍼治療」とは、中国医学に基づく身体の特定の点を刺激するために専用の鍼を生体に刺入または接触する治療法です。


10年以上前、腰痛で苦しんでいるときに別の鍼灸院で、数回鍼治療を受けた経験があるので、抵抗なく治療を受けることが出来ました。


痺れがある部分に鍼を刺すのかと思ったら、隊長の痺れは、坐骨神経に起因しているので、お尻を中心に鍼を打たれました。


早く完全にこの痺れから恢復したいものです。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~29 省略

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5baf41e0c35f54e2cd6a628c5ea6a85f

その31 2013/11/25『気管支鏡検査の結果が出ました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/31a0ec88c000621f1672d28a4c9db2e6

その32 2013/12/17『1年ぶりの腰痛』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/45a58288424a46b878ffb8ac18f000ca

その33 2014/2/28 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/98c604e432b382251dec3fffa08d451c

その34 2014/3/17 『インフルエンザに感染!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/56d2a91b5c84ef048b1b4f655c93d7de

その35 2014/3/29 『心エコー検査の結果』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cead89debe2cbf14ffb4282289da4fb8

その36 2014/4/28 『やはり、2Kg 太っていた!』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0001acc55bc7e8332794ebc645720874

その37 2014/5/24 『黄熱の予防接種』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/77134365eefefd922575b88aca3fad6d

その38 2014/7/23 『上顎洞嚢胞ではなかった』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/029c7f70cfb4e68fe6d3ef7c3be53901

その39 2014/8/12 『隊長も トンネル抜けた』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/14f2f93746f4a849535b45682321582a

その40 2014/8/20 『コレラの予防接種』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c367541784d4fa140c1ab899c7955d8

その41 2014/12/1 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2

その42 2014/12/15『気管支拡張症ですって?』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62c7cadd3be26d1482b9c6a8ab4ea32


nice!(19)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その42 『気管支拡張症ですって?』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第42回は、『気管支拡張症ですって?です。


気管支鏡検査の結果http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/31a0ec88c000621f1672d28a4c9db2e6 が出てから、1年以上が経過しました。


検査結果は、「肺非結核性抗酸菌症」であるとは断定出来ず、経過観察しましょうということになりました。


その後、3ヶ月に1回定期的に病院に通い、胸部X線撮影、喀痰検査、問診を受けています。


毎回の抗酸菌検査結果でも、陰性で菌が見つかりません。

DSC_00291.jpg


止血剤の“アドナ錠”と、咳止めの“メジコン錠”を飲んでいますが、せき、血痰の症状は良くなっていません。


特に、夜寝ようとベッドに横たわると、せきがひどくなり、血痰が出ます。


また、お酒[ビール] を飲むと、同じような症状になります。


先日の問診の際に、なぜベッドに横になったり、お酒を飲むと症状がひどくなるか担当医に聞きました。


仰向けになると痰が動くので、咳き込むでは。お酒を飲むと血流が良くなり咳き込むのではと言われました。


「肺非結核性抗酸菌症」でないのなら、病名はと聞いたところ、あえて言えば「気管支拡張症」とのことでした。


でも、「気管支拡張症」とは気管支が拡がって元に戻らない病気ですよね。


せき、血痰の症状は、確かに「気管支拡張症」ですが、ちょっと違うと思いますが。。。


いったい、隊長の病気は何なのでしょうか?


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~29 省略

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5baf41e0c35f54e2cd6a628c5ea6a85f

その31 2013/11/25『気管支鏡検査の結果が出ました』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/31a0ec88c000621f1672d28a4c9db2e6

その32 2013/12/17『1年ぶりの腰痛』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/45a58288424a46b878ffb8ac18f000ca

その33 2014/2/28 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/02/21_08de.html

その34 2014/3/17 『インフルエンザに感染!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/34_1ff2.html

その35 2014/3/29 『心エコー検査の結果』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/35_3751.html

その36 2014/4/28 『やはり、2Kg 太っていた!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/04/36_2kg_fa17.html

その37 2014/5/24 『黄熱の予防接種』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/05/37_c74e.html

その38 2014/7/23 『上顎洞嚢胞ではなかった』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/029c7f70cfb4e68fe6d3ef7c3be53901

その39 2014/8/12 『隊長も トンネル抜けた』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/14f2f93746f4a849535b45682321582a

その40 2014/8/20 『コレラの予防接種』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c367541784d4fa140c1ab899c7955d8

その41 2014/12/1 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/947fce767b8cd126cf1eaee419fcf3a2


nice!(26)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その41 『坐骨神経痛と腓骨神経麻痺から恢復中』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第41回は、『坐骨神経痛と腓骨(ひこつ)神経麻痺から恢復中』です。


約1ヶ月前の11月3日、通っているフィットネスクラブでダンスレッスンを受けたあと、左腰から脚にかけて違和感を感じましたが、これほど重症になるとは思いませんでした。


シャワーを浴びて、更衣室に入ると、寒気(さむけ)を感じ、いつもは心地良い扇風機の風も冷たく感じます。


帰りにいつも自転車で通る「新壱岐坂http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2997aa50a6d088abdd9e135e04d0bfb9 を駆け上がろうとしても、ペダルをこぐ脚に力が入りません。


翌朝、目が覚めると、左半身の坐骨から下、足の指の先まで痺(しび)れを感じました。


2年前の7月、ベッドから起き上がれない程の激痛 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2669f49bdcd119a950243776e8fd7a9a までには到りませんが、歩くのも辛い状態です。


通っている「針灸整骨院ホスピスト」に電話[電話] をして、いつも施術をしてくれる柔道整復師の山田 将太(しょうた)先生 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4dc5ec5dd42971d39bbf389f8cba03fd の予約を取り、夕方に診てもらいました。


山田先生の診断では “坐骨神経痛” とのこと。坐骨神経痛とは、その名の通り坐骨神経が刺激されることに起因する神経痛です。


毎日、整骨院に通い施術をしてもらい、10日ほど経つと、坐骨から膝までの痺れは完全に取れましたが、ふくらはぎと足の親指に痺れが残りました。


2年前は、10日間程で完治したのに、今回は長引いています。どうやら“腓骨神経麻痺” も併発しているようです。


腓骨神経麻痺とは、膝関節の後方で坐骨神経から分岐し腓骨神経が、外部からの圧迫により生じる麻痺のことです。


治療を継続した結果、だいぶ痺れが軽減したので、先週の水曜日(11月26日)からフィットネスクラブで、軽いジョギングとストレッチをしていますが、ダンスを踊れるようになるにはまだ時間がかかりそうです。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/5153e2bca76fc6551b77793cb5fe2e2c

その1~25 省略

その26 2013/7/2  『愛犬と同じ点眼液だった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_71e9.html

その27 2013/7/14 『右眼がまた出血した!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_365f.html

その28 2013/9/17 『セカンド・オピニオン』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その29 2013/10/3 『内視鏡が入らなかった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_5248.html

その31 2013/11/25『気管支鏡検査の結果が出ました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_70d7.html

その32 2013/12/17『1年ぶりの腰痛』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/12/1_f448.html

その33 2014/2/28 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/02/21_08de.html

その34 2014/3/17 『インフルエンザに感染!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/34_1ff2.html

その35 2014/3/29 『心エコー検査の結果』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/35_3751.html

その36 2014/4/28 『やはり、2Kg 太っていた!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/04/36_2kg_fa17.html

その37 2014/5/24 『黄熱の予防接種』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/05/37_c74e.html

その38 2014/7/23 『上顎洞嚢胞ではなかった』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/38_9b54.html

その39 2014/8/12 『隊長も トンネル抜けた』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/08/39_c6c2.html

その40 2014/8/20 『コレラの予防接種』http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c367541784d4fa140c1ab899c7955d8


nice!(35)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その40 『コレラの予防接種』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「健康・病気」に関する記事の第40回は『コレラの予防接種』です。

DSC_0001.JPG


「健康・病気」その37 『黄熱(おうねつ)の予防接種http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/05/37_c74e.html で、厚労省はブラジルへの渡航予定者に黄熱のワクチンを早めに接種するように呼びかけているが、隊長の私見では、接種しなくても、黄熱感染のリスクは低いと思うと書きました。


サッカーW杯プブラジル大会が終了 http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/no30_ff40.html してから、1ヵ月経ちましたが、ブラジルへの渡航者が黄熱に感染したとのニュースはありませんん。


やはり、隊長の「黄熱予防接種不要」の私見は、正しかったようです。


ところで、『黄熱の予防接種』の記事の中で、隊長は “イエローカード(国際予防接種証明書)” の発行してもらったことがあるが、紛失してしまったので、何の予防接種を受けたか、わからないと書きました。


その “イエローカード” が、書棚の奥の方から出てきました。


イエローカードには、、有楽町の「東京交通会館」2階にあった“Japan Tourist Ckinic” で、『コレラの予防接種』を二回受けたことが、医師のサインと病院の捺印で証明されています。


一回目に0.5cc、一週間後に1.0ccのワクチンを接種しています。ネットで検索しましたが、“Japan Tourist Ckinic” は、今は存在していないようです。

DSC_0006.JPG


コレラ(Cholera)は、コレラ菌に汚染された飲食物を摂取することによって起こる急性下痢症です。毎年、300万人から500万人のコレラ患者が発生し、10万人から12万人がコレラで死亡していると推計されています。


コレラの感染予防方法には、「注射ワクチン」と「経口ワクチン」の接種があります。隊長が接種した時は、「注射ワクチン」でしたが、現在WHOでは、非経口コレラワクチンは、予防効果が低く、重篤な副反応の発生頻度が高いことから、推奨していません。


いつ、何の感染症予防接種を受けたのかは、見つかったイエローカードからわかりましたが、どこの国を対象として接種したのかは忘れてしまいました。


接種した当時、仕事と観光で年数回、海外へ行っていました。パスポートを調べてみると、その頃は、米国、韓国、中国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、フィリピンに行っていました。


尚、現在では、入国する際の条件として、コレラワクチンの予防接種証明書を求めている国はありません。それほど、コレラは現在では、世界的に脅威となる感染症ではないとのことでしょうか。


ところで、最近のニュースでは、西アフリカでは、「エボラ出血熱」の感染者が急増しています。「エボラ出血熱」の根本的治療法、予防法は確立していません。


人類の英知を結集して、「エボラ出血熱」への対処が急務の課題です。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/

その1~20 省略

その21 2012/9/18 『足い~きもち』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_7c38.html

その22 2012/10/3 『訃報・金子哲雄さん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/10/post_9c04.html

その23 2013/2/13 『PM2.5(ピーエムニーテンゴ)』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/pm25_0b8a.html

その24 2013/5/22 『うみべ歯科室 移転開業』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html

その25 2013/6/30 『鵞足炎 治療中』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_675d.html

その26 2013/7/2  『愛犬と同じ点眼液だった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_71e9.html

その27 2013/7/14 『右眼がまた出血した!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_365f.html

その28 2013/9/17 『セカンド・オピニオン』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その29 2013/10/3 『内視鏡が入らなかった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_5248.html

その31 2013/11/25『気管支鏡検査の結果が出ました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_70d7.html

その32 2013/12/17『1年ぶりの腰痛』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/12/1_f448.html

その33 2014/2/28 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/02/21_08de.html

その34 2014/3/17 『インフルエンザに感染!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/34_1ff2.html

その35 2014/3/29 『心エコー検査の結果』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/35_3751.html

その36 2014/4/28 『やはり、2Kg 太っていた!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/04/36_2kg_fa17.html

その37 2014/5/24 『黄熱の予防接種』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/05/37_c74e.html

その38 2014/7/23 『上顎洞嚢胞ではなかった』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/38_9b54.html

その39 2014/8/12 『隊長も トンネル抜けた』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/08/39_c6c2.html


nice!(31)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その39 『隊長も トンネル抜けた』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「病気・健康」に関する記事の第39回は『隊長も トンネル抜けた』です。

th.jpg


猛虎通信 Vol.39 能見 トンネル抜けたhttp://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/08/vol39_78da.html で、阪神の能見 篤史(のうみ あつし)投手が、長いトンネルを抜けて久しぶりに勝利したことをお伝えしました。


実は、隊長も「長いトンネル」をなかなか抜けられずに苦しんでいました。


ブログにも少し書きましたが、8月1日(金)に熱中症なのか夏風邪なのか突然発熱し、38.6度まで体温が上がりました。喉が痛く、咳も止まらず、痰も出ます。


今年の3月に『インフルエンザに感染!http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/34_1ff2.html した時に処方してもらった解熱剤が残っていたので服用しました。


すると翌2日(土)の朝には平熱の35.8度に下がったので、安心して親戚の法事に出かけ、帰宅したところ、38.1度まで上がっていました。


その後は、解熱剤を飲むと下がり、約6時間後に薬の効き目が切れると発熱の繰り返しでした。


(土)(日)は、かかりつけの内科医が休診のため、どうしようもありませんでした。


8月4日(月)の午後に医者に行くと「喉がだいぶ腫れていますね。喉から来る夏風邪です。解熱剤には抗生物質が入っていないので、解熱剤だけでなく抗生物質も服用しないと治りません」と言われました。


5日分の解熱剤、抗生物質、喉の痛みを抑える薬、痰を出しやすくする薬、等を処方してもらいました。


これらの薬を服用しても、朝は熱が出ないけれど、夜になると発熱の繰り返しでした。それでも、薬が丁度切れた、8月10日(日)には、熱も風邪の症状も治まりました。


能見投手が長いトンネルを抜けたように、9日間苦しみましたが『隊長も やっとトンネルを抜けました』。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/

その1~20 省略

その21 2012/9/18 『足い~きもち』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_7c38.html

その22 2012/10/3 『訃報・金子哲雄さん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/10/post_9c04.html

その23 2013/2/13 『PM2.5(ピーエムニーテンゴ)』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/pm25_0b8a.html

その24 2013/5/22 『うみべ歯科室 移転開業』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html

その25 2013/6/30 『鵞足炎 治療中』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_675d.html

その26 2013/7/2  『愛犬と同じ点眼液だった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_71e9.html

その27 2013/7/14 『右眼がまた出血した!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_365f.html

その28 2013/9/17 『セカンド・オピニオン』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その29 2013/10/3 『内視鏡が入らなかった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_5248.html

その31 2013/11/25『気管支鏡検査の結果が出ました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_70d7.html

その32 2013/12/17『1年ぶりの腰痛』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/12/1_f448.html

その33 2014/2/28 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/02/21_08de.html

その34 2014/3/17 『インフルエンザに感染!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/34_1ff2.html

その35 2014/3/29 『心エコー検査の結果』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/35_3751.html

その36 2014/4/28 『やはり、2Kg 太っていた!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/04/36_2kg_fa17.html

その37 2014/5/24 『黄熱の予防接種』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/05/37_c74e.html

その38 2014/7/23 『上顎洞嚢胞ではなかった』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/07/38_9b54.html


nice!(27)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。