街歩き 第34回 『ラジオ体操発祥の地 大塚公園』 [街歩き]

隊長の地元文京区内や近隣を散歩する「街歩き」シリーズの第34回は、『ラジオ体操発祥の地 大塚公園』をお送りします。

DSC_0037.JPG


文京区立「大塚公園」は、昭和3年(1928年)年に開園した由緒ある公園ですが、ここが“ラジオ体操発祥の地”であることは余り知られていません。


同公園の最寄駅は、東京メトロ[地下鉄]丸ノ内線「新大塚駅」です。

DSC_0020.JPG


この日は、同駅の2番出口から、春日通りに面した同公園の「西口」に向かわずに、「東京都立大塚病院[病院]」前の道路を進みます。

DSC_0021.JPG


駅から徒歩2分程で、同公園の「北口」に到着です。

DSC_0023.JPG


公園内に入ると、「大塚公園ラジオ体操会」の看板がありました。さすが、“ラジオ体操発祥の地”、ここでは夏休み期間中だけでなく、年中無休でラジオ体操が行われているのですね。

DSC_0026.JPG


中央通路を歩き、「南口」近くにあると聞いた「ラジオ体操発祥の地の碑」を探します。野外舞台の脇に少年が体操をしている彫刻がありました。


その彫刻に添えられた碑には、「文京区のラジオ体操は,昭和4年1月13日,大塚仲町(現大塚4丁目42番)の本伝寺境内に町内有史が集まったのを始まりとする」と書かれています。

DSC_0029.JPG


そこから、さらに公園内を進むと「露壇(ろだん)」があります。露壇とは、イタリア・ルネサンス式庭園の様式の流れを汲むものでいわゆる「テラス」のことです。


露壇の壁には、残念ながら落書きの跡が残っています。歴史的な建造物に落書きをする人の気が知れません。

DSC_0034.JPG


一番最初の写真は、露壇の最上部から公園内を見た光景です。


公園の中央部に位置する「自由広場」では、バトミントンをする人たちがいました。

1.jpg


さらに公園内を進むと、なんとお地蔵さまがありました。緑の中に鎮座する地蔵の姿を見ていると、都会の真ん中の公園にいることを忘れそうになってしまいます。


これらの地蔵は、「大塚地蔵尊」と呼ばれ、300年以上前から大塚辻町の路傍に祀られていましたが、昭和20年の戦火に被災し、その後大塚公園に移されたとのことです。

9.jpg


公園を一周して、春日通りに面した「西口」に向かうと、そこには石張り藤棚とモダンな雰囲気を漂わせる広場がありました。

DSC_0046.JPG


尚、大塚公園の住所は、東京都文京区大塚4-49です。


===「街歩き」バックナンバー===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/c2c437caab6ac1e2be19246ef261eea9

第1回~25回  省略

第26回 2015/2/27 『湯島天神の石碑と像』(その1)  http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/46b1f46385179dc8f7c22b6473c7472a

第26回 2015/2/28 『湯島天神の石碑と像』(その2)  http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b18ae25df3928b05088dadf7f5a38634

第27回 2015/3/8  『大塚車庫の記憶』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/840451a360e78361837e88d939c9c58b

第28回 2015/3/12 『マーチエキュート神田万世橋』(その1)  http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a35355d58863dda464f4bd2fb1aeeda6

第28回 2015/3/13 『マーチエキュート神田万世橋』(その2)  http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1b9317befa800f7568c5bd93a1a4fa76

第29回 2015/3/22 『東大構内のハチ公像』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/981f8c378891c9f0de4b2ef528f1fe29

番外編 2015/4/11 『奇妙な銀座の地下道』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9b4c4be6532c9d350228f17f5fc39ab8

第30回 2015/6/2  『初夏の護国寺巡り』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/417a3ded21789993572d511fc2bdb70a

第31回 2015/7/21 『サッカー通りでサンバ・カーニバル』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/94aec65f19767c6020a96300e37a6281

番外編 2015/9/4  『お茶の水の地図』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/03f4bb16b6d51caf3fcbbd7481f9cd17

第32回 2015/9/20 『西片町教会』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/959bfb25b87bd966937a95d75447bf86

第33回 2015/10/27『エコ・リサイクルフェア@教育の森公園』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/246c6b87f797e084ebe803d53287c74e


nice!(18)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 18

コメント 4

昆野誠吾

長く新大塚に勤めましたが
体操発祥の公園だったとは!
by 昆野誠吾 (2015-11-08 17:20) 

ワンモア

当ブログへのご訪問とniceありがとうございます^^
大塚公園がラジオ体操発祥の地とは初めて知りました。
1月13日は「タバコの日」にもなっていますが、
こっちの「ラジオ体操の日」が健康的でいいなぁ^^
by ワンモア (2015-11-09 17:03) 

隊長

昆野誠吾さん
新大塚付近は、変わっていない様で、結構新しいビルも建っています。
ぜひ、再訪してみてください。
by 隊長 (2015-11-17 15:59) 

隊長

ワンモアさん
大塚公園だけでなく、千代田区の佐久間公園が発祥の地とする説もあるそうですよ。
by 隊長 (2015-11-17 16:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。