街歩き 第69回 『御朱印巡り 「鷺宮八幡神社」』 [街歩き]

隊長の地元:東京都文京区内や近隣を散歩する「街歩き」シリーズの第69回は、『御朱印巡り鷺宮八幡神社」』をお送りします。


1.JPG



当神社の創建については、康平7年(1064年)陸奥守・源頼義が勅を奉じて東国を平定した後、鎌倉街道に面した当地に社殿を建てて八幡神の御神霊を奉祀し戦勝を感謝、並びに国家安泰・源氏の隆昌を祈願したのが、その起源であると伝えられています。



往昔、当神社の境内には老樹が林立し鷺が多く棲んでいたところから、里人は「鷺宮大明神」と称し、これが地名の起りであるといいます。そして正保2年(1645年)、今川直房の所領である時期に「八幡神社」と改称されたようです。



祭神は、應神天皇。



アクセスは、西武新宿線[電車]「鷺ノ宮駅」南出口から「妙正寺川」にかかる橋を渡り、右手に南へ伸びる緩やかな上り坂がを進むと、駐車場に隣接した本殿の後ろ姿が見えて来ます。


2.JPG



社地の脇に沿っていくと脇参道があります。


3.JPG



正参道から参拝したかったので、さらに進み十字路を左に曲がると、鳥居が見えて来ます。駅から徒歩3~4分の距離でした。


4.JPG



当神社には、宝暦10年(1760年)に建立・文化10年(1813年)に修理再建されたという、中野区最古の「石の鳥居」がありました。しかし平成23年3月の東日本大震災でひびが入ったため、平成25年7月にあたらしい合金鉄製のものに建て替えられました。


5.JPG



狛犬


6.JPG


7.JPG



手水舎(ちょうずや)


8.JPG



竜の口(たつのくち)から流れ出るお清めの水は、センサー仕掛けでした。節水に貢献しているのですね。


9.JPG



拝殿


10.JPG


11.JPG


12.JPG



境内末社は、八社(内六社は合殿)。本殿右手脇にある末社の稲荷神社(宇迦之御魂命)


13.JPG


14.JPG



同・御嶽神社(国常立神・大己貴命・櫛眞知命・少彦名命)


15.JPG


16.JPG



拝殿向かって左手には、稲荷神社(宇迦之御魂命)・御嶽神社(櫛眞知命)・八雲須賀神社(須佐之男命)・北野天満神社(菅原道真公)・粟島神社(少彦名命)・疱瘡神社(大己貴命)の六社(合祀殿)が祀られています。


17.JPG



旧鷺宮近くの村一番の力自慢が神事・祭等にその名を刻み健康と長寿を祈願し奉納したと伝わる「力石」


18.JPG



御朱印は、拝殿向かって右手の授与所にて受けられます。初穂料は、300円。


19.JPG



尚、これまでに拝受した御朱印の数は、21です。



詳細は、こちらの記事一覧をご参照下さい⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e23a591aa7b880a9e451c519dc5e14a5


 


===「街歩き」バックナンバー===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/c2c437caab6ac1e2be19246ef261eea9


第1回~55回 省略


第56回 2018/1/21 『小石川七福神巡り「福禄寿」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e6336cfa557a320ab98576b046fc1627


第57回 2018/1/27 『御朱印巡り「三河稲荷神社、金刀比羅宮東京分社」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0bbc52b3032789b1a383922088a1189f


第58回 2018/2/5 『御朱印巡り「回向院」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1d42f2ff00f7bcd05b8a36eba5e50db6


第59回 2018/3/18 『「本郷薬師」と「十一面観音菩薩」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5d0516d8a7eaa0e1ded72d449a97f3de


第60回 2018/3/23 『御朱印巡り「妻戀神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7a1727af1df30b99693d13c8991f5ac9


第61回 2018/3/30 『小石川七福神巡り「毘沙門天」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/81fdf1b86abe14c9a5f6c11afbe8a1ce


第62回 2018/3/31 『小石川七福神巡り「大黒天」「布袋尊」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/abfa63fbad721434be839ddccbeb0100


第63回 2018/4/2 『小石川七福神巡り「弁財天(女)」「寿老人」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/045e651e5f48a43c0dec0e6d80c5e1c1


第64回 2018/4/4 『小石川七福神巡り「弁財天(男)」「恵比寿」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/665edd886b1250f1b6d36a83f17992e5


第65回 2018/4/7 『御朱印巡り「麟祥院」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/409bcc9fb53107fc6a5240f7b7e3c817


第66回 2018/4/12 『小石川後楽園』(その1) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/085e5dae722af6a8ec88c994c5c592ba


第66回 2018/4/13 『小石川後楽園』(その2) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62975e97124e028fe1901dc9bc1e325


第67回 2018/4/19 『御朱印巡り「湯島聖天 心城院」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9a1e9513a164681f199c155ba041c222


第68回 2018/4/22 『東京十社巡り「王子神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fdf36fb5459e096924547e1f27649953


 


nice!(13)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

nice! 13

コメント 3

ワンモア

これは達筆ですね!(´⊙ω⊙`)
by ワンモア (2018-05-01 22:38) 

Hide

本当に味のある、いい御朱印です!
八で全体のバランスを上手く取っています!
これは絶対、同じ御朱印は書けません・・・
by Hide (2018-05-05 12:57) 

隊長

ワンモアさん、Hideさん
この時は、授与所にいらした中年の男の方に目の前で書いて頂きました。
by 隊長 (2018-05-07 22:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。