街歩き 第77回 『バラとステンドグラスの鳩山会館』 [街歩き]

隊長の地元:東京都文京区内や近隣を散歩する「街歩き」シリーズの第77回は、『バラとステンドグラスの鳩山会館』をお送りします。


1.JPG



鳩山会館(はとやまかいかん)は、内閣総理大臣を務めた鳩山一郎と妻・薫の住居として大正13年(1924)に完成しました。設計者は鳩山一郎と幼友達で親友の岡田信一郎。岡田は、大正・昭和初期の日本の建築界を代表する建築家です。



平成5年(1993)、鳩山威一郎の逝去に伴い妻・安子により本格的に修復作業が始まり、平成8年に記念館を兼ね一般公開されました。



文京区音羽にあることから、地元では「音羽御殿(おとわごてん)」の愛称でも、知られています。



最寄り駅は、地下鉄[地下鉄]有楽町線江戸川橋駅、又は同護国寺駅⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ad427cf5efacb32ac5971a0460aca4f1 です。両駅から音羽通り沿いを歩くと7~8分で入口に到着です。


2.JPG



入口から直ぐに、都会の中とは思えない木立に囲まれたつづら折りの急坂を上ります。


3.JPG


4.JPG



すると洋館のバルコニーが見えてきます。


5.JPG



外壁には、トナカイ(?)の頭の彫像が。


6.JPG



バルコニーの下の車寄せ。


7.JPG



入口のドアも趣があります。


8.JPG



ドアから中に入り、レッドカーペットが敷かれた階段を上がると玄関です。


9.JPG



「バラとステンドグラスの鳩山会館」と云われている通り、玄関上部のステンドグラスが綺麗です。洋館を飾るステンドグラスは、アメリカで学んだ小川三知の手によるものです。


10.JPG



玄関左手にある自動券売機で入館券を購入します。大人料金は、600円。



ホール上のシャンデリアからの光の影で美しい模様が出来ています。


11.JPG



ホール右手の第1応接室。


12.JPG



その奥にある第2応接室には、鳩山一郎が愛用した椅子が置かれています。


13.JPG


14.JPG



第2応接室上部のステンドグラス。


15.JPG



食堂。


16.JPG



サンルームから、英国風庭園に出ることが出来ます。


17.JPG


18.JPG



庭園の周囲に植えられた約90種類・140株のバラを、春と秋の2回楽しむことができます。


19.JPG


20.JPG



鳩山一郎記念像。


21.JPG



昭和6年(1931)に建立された、一郎の両親、鳩山和夫・春子像。


22.JPG



庭園から室内に戻り、廊下を撮影。


23.JPG



二階に通じる階段にも、レッドカーペットが。


24.JPG



踊り場部分にある、五重塔の上を鳩が舞う図柄の大きなステンドグラスが見事です。


25.JPG



二階前室からバルコニーを望む。


26.JPG



二階大広間。修復前は、寝室3部屋でしたが、修復時に間仕切りを撤去して大広間に改造したそうです。窓からは庭園が一望できました。


27.JPG



「鳩山会館」の住所は、東京都文京区音羽1-7-1。電話番号は、03-5976-2800[電話]です。尚、開館日は、火曜から日曜ですが、1~2月と8月は休館です。お出かけ前に、ホームぺージで詳細を確認することをお勧めします。


 



===「街歩き」バックナンバー===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/c2c437caab6ac1e2be19246ef261eea9


第1回~65回 省略


第66回 2018/4/12 『小石川後楽園』(その1) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/085e5dae722af6a8ec88c994c5c592ba


第66回 2018/4/13 『小石川後楽園』(その2) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62975e97124e028fe1901dc9bc1e325


第67回 2018/4/19 『御朱印巡り「湯島聖天 心城院」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9a1e9513a164681f199c155ba041c222


第68回 2018/4/22 『東京十社巡り「王子神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fdf36fb5459e096924547e1f27649953


第69回 2018/4/29 『御朱印巡り「鷺宮八幡神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/65beed11a6c52f0d3552ef37040eaec9


第70回 2018/5/5 『東京十社巡り「亀戸天神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a28edd4cac7bec4099397170750e3ce5


第71回 2018/7/17 『御朱印巡り「駒込法成寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2245cdf60c78cf3b98663cb71ebb592c


第72回 2018/8/25 『御朱印巡り「浅草寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/20b32bc01dad3652208c4c01f1011672


第73回 2018/8/30 『御朱印巡り「浅草神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f9679cf5297172ddb1542e075917483f


第74回 2018/11/4 『御朱印巡り「護国寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ad427cf5efacb32ac5971a0460aca4f1


第75回 2018/11/14『炭団坂と坪内逍遥旧居・常盤会跡』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a3f973879f924a0aa26a36cf205a7dfd


第76回 2018/11/21『第40回湯島天神菊まつり』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/048a47ad74c22d18bb9fc9145cf50253


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ダンス Part82 『第59回 渋谷区民文化祭』 [ダンス]

隊長が好きな「ダンス」を紹介するシリーズの第82回は、『第59回 渋谷区民文化祭』をお送りします。


11100502.JPG



記事にするのが遅くなりましたが、11月11日(日)に『第59回 渋谷区民文化祭』が、開催されました。



「渋谷区民文化祭」は、渋谷区文化団体連合会に加盟する各団体が民謡や詩吟、日舞、洋舞、民踊舞踊、書道などを披露するイベントです。例年11月に開催されていて、今年で59回目です。



隊長が、日本舞踊のお稽古をして頂いている「横山流羽衣会」が加盟する「渋谷区民踊舞踊連盟」は、午後1時35分からの発表でした。



会場は、渋谷駅西口・南口から徒歩5分の「渋谷区文化総合センター大和田4階 さくらホール」。



隊長は、出演しなかったのですが、会員の皆さんの応援に出かけました。



羽衣会が披露した演目は、“花の舞”、“八木節”、“大忠臣蔵”、“春夏秋冬屋形船”、“鹿児島おはら節”、“松竹梅づくし”、の6曲でした。



昨年10月の『初めての日本舞踊観賞』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3b760eb4b50f58048de81dd1988238f5 までは、全く関心のなかった日舞の世界ですが、最近では踊るだけでなく鑑賞する楽しみも出て来ました。



尚、今年の1月から始めた日舞のお稽古ですが、1月~4月までは“黒田節”、5月~10月までは“佐渡の舞扇”、そして11月からの3曲目は“武田節”を習っています。


 


===「ダンス」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/aa03bee8ce98591f1fc4f56a3adfa3c1


Part1~70 省略


Part71 2017/5/6 『ヒカリノアジト 2017』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2fdcd8673e8c8612f237b2ec6c3311c2


Part72 2017/6/7 『Dance A Lacarte“QUEST Vol.6”』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0855de7ab6b2c5fb9c8cb5d87eacea75


Part73 2017/10/23『初めての日本舞踊観賞』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3b760eb4b50f58048de81dd1988238f5


Part74 2017/12/5 『Straight Street Vol.5』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ee2a1ea0513cef50f2131e638719a3ed


Part75 2018/1/30 『Studio Libra 第5回発表会“Colors”』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3fe7a288f64dadf9304c6b0d56a9502b


Part76 2018/2/27 『いきなりの「日本舞踊おさらい会」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5dcdcbf842d869f18a770267ce356553


Part77 2018/5/9 『ヒカリノアジト 2018』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8611f8fe5c784d88e60ae3bb1613b107


Part78 2018/6/6 『第61回 渋谷区民踊舞踊大会』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a99530bde9639e626cf9830d8fec9d05


Part79 2018/9/30 『Tepee Ballet発表会*2018』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8ea174575c8023c7a72fe0873e3b24f0


Part80 2018/10/13『初めての日本舞踊発表会』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/de6be518109600b2e97ff3e933ffb92f


Part81 2018/11/7 『ALICE~Dreams do come true~』https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e2636ebb097e6545e10d85579b3a1a77


 


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

グルメ 253食 『山形の酒 「楯野川 純米大吟醸 合流」』 [グルメ]

隊長が飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第253回は、『山形の酒「楯野川 純米大吟醸 合流」』をお送りします。


WIN_20181107_134533.JPG



「楯野川(たてのかわ) 純米大吟醸 合流」は、山形県酒田市の蔵元「楯の川酒造株式会社」の日本酒です。



酒田市のある山形県庄内地方は、昔から米どころとして知られており、水質も良く、人口30万人ほどのエリアに、酒蔵の数が約20社と多く、全国を代表するお酒の産地です。ちなみに、日本全国に“酒”と名のつく市は、酒田市だけだそうです。



隊長も、酒田には出張で何度か訪れていて、楯の川の酒を飲んだことがあると思うのですが、記憶は定かではありません。



楯の川酒造の創業は、天保3年(1832)。ブランド名の「楯野川」は残念ながら実在する川の名前ではないとのこと。



この「楯野川 純米大吟醸 合流」は、山形県内限定流通商品で、息子が酒田へ行った際にお土産で買って来てくれました。


11092501.JPG



精米歩合:50%。アルコール度数:15~16。



一口目の印象は、濃い酒ですが、あとからお米の優しい旨みがゆっくりと追いかけてきます。フルーティではない、甘さをがあります。最初は感じなかった香は、後味にわずかに感じました。食中酒として飲むのが良い酒です。



720ml瓶の希望小売価格は、1,674円(税込)。



尚、「楯の川酒造株式会社」の住所は、山形県酒田市山楯字清水田27番地。電話番号は、0234-52-2323[電話]です。



さて、月初恒例の『2018年の目標は勝率6割4分です』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1e2a980738e1a278fe7334e2908decf2 で宣言した「飲酒勝敗表」の成績発表です。


この“目標”は、健康の事を考え、出来るだけ飲酒する日を少なくするために、月間・年間の飲酒しない日の割合の目標を設定し、自己管理するためです。


お酒を飲まなかった日を“勝ち”、飲んだ日を“負け”として、計算しています。


11月の勝敗は、20勝10敗0分けの勝率66.7%。月間目標の6割4分を上回ることが出来ました。


先月は、「楯野川 純米大吟醸 合流」などの日本酒を、家で飲むことが多かったですが、外で飲む回数をセーブして目標を達成しました。


また、1~12月の累計でも、216勝115敗3分けの勝率65.3%で、年間目標の6割4分を上回っています。


12月はイベントが多く、飲む機会が多そうですが、何とか年間目標をクリアしたいです。


ところで、3分けの“引き分け”の意味ですが、昼間にグラスワインやランチビールなど「軽く一杯」飲んだときを“引き分け”と都合良く勘定しています。


 


===「グルメ」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/436ad5efc63b39d2e26b84923fb15a02


1~240食 省略


241食 2018/7/15 『和歌山の酒「車坂 純米大吟醸」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/41a2752467fa592479264114069efb3f


242食 2018/7/21 『栃木の酒「仙禽 ナチュール アン」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1ade431fe5a1d7ba52711268d3413f2c


243食 2018/7/30 『ケンタッキー ぜんぶ盛り』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/73e1d90112ca511c98c4fc2d0d311072


244食 2018/8/7 『家飲み海外ビール No.4』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7370a985fd007b8c1395ceda45207bff


245食 2018/8/13 『BECK'S COFFEE SHOP 池袋西口店』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0bdbd9e9b50cc10f77bc7c3107bd791d


246食 2018/8/20 『熊本名産「黒糖ドーナツ棒」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ec192b31b30d6200eb67ef84d5c0cfb2


247食 2018/9/2 『新潟の酒「イットキー」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9536f45eec9b209679768510f79cefb1


248食 2018/9/12 『普洱(プーアル)茶』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/515247a77cfadb8157872ab4af0f9531


249食 2018/10/5 『広島の酒「誠鏡 吟醸」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fc8fb85eafb4a3fa1c30336fda3edf66


250食 2018/11/2 『根岸の酒舗「鍵屋」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a35336b8eb8b60526d88c5af4171cbd9


251食 2018/11/13 『岐阜の酒「三千盛 彩醸」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ee3c8249db141b26172f3ca8d7e5247f


252食 2018/11/27 『鎌倉紅谷「クルミッ子」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d5f337ebe03297b951f9fba3f5291826


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。