健康・病気 ブログトップ
- | 次の15件

健康・病気 その38 『上顎洞嚢胞ではなかった』 [健康・病気]


隊長が見聞きしたり、体験した「病気・健康」に関する記事の第38回は『上顎洞嚢胞(じょうがくどうのうほう)ではなかった』です。


以前、記事にしましたが、歯科医を開業 http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html している妹のところに、3~6月に1回の頻度で、スケーリング(歯石取り)をしてもらいに通院しています。


治療前には、歯のX線撮影があります。10年前に、X線写真を見た妹から、「左側上顎洞内に嚢胞様の不透過像がある。上顎洞嚢胞の疑いがあるので、耳鼻咽喉科の診断を受けた方が良い」と診断されました。


「但し、緊急を要するものではないので、時間がある時で大丈夫」と言われ、又、毎回のX線撮影で、不透過像が大きくならないので、専門医の診断を受けないまま年月が経ってしまいました。


ところが、2011年12月頃から、血痰と咳の症状が続き、何度も精密検査を受けても原因の特定が出来ません http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_70d7.html


そこで、この嚢胞の様なものが、血痰と咳の症状に関係があるのではと思い始め、近所の耳鼻咽喉科に行きました。


耳鼻咽喉科の医師によると、正確な診断をするために、副鼻腔のCT撮影(コンピューター断層撮影)をして下さいとのこと。


CT検査の結果、『上顎洞嚢胞ではない』と診断され、特に治療の必要がないと言われました。


少しは安心しましたが、これで、ますます、血痰と咳の原因が混沌としてきました。


不安を抱えながら、生活するのは嫌ですね。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/

その1~20 省略

その21 2012/9/18 『足い~きもち』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_7c38.html

その22 2012/10/3 『訃報・金子哲雄さん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/10/post_9c04.html

その23 2013/2/13 『PM2.5(ピーエムニーテンゴ)』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/pm25_0b8a.html

その24 2013/5/22 『うみべ歯科室 移転開業』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html

その25 2013/6/30 『鵞足炎 治療中』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_675d.html

その26 2013/7/2  『愛犬と同じ点眼液だった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_71e9.html

その27 2013/7/14 『右眼がまた出血した!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_365f.html

その28 2013/9/17 『セカンド・オピニオン』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その29 2013/10/3 『内視鏡が入らなかった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_5248.html

その31 2013/11/25『気管支鏡検査の結果が出ました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_70d7.html

その32 2013/12/17『1年ぶりの腰痛』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/12/1_f448.html

その33 2014/2/28 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/02/21_08de.html

その34 2014/3/17 『インフルエンザに感染!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/34_1ff2.html

その35 2014/3/29 『心エコー検査の結果』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/35_3751.html

その36 2014/4/28 『やはり、2Kg 太っていた!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/04/36_2kg_fa17.html

その37 2014/5/24 『黄熱の予防接種』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/05/37_c74e.html


nice!(29)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その37 『黄熱の予防接種』 [健康・病気]


隊長が見聞きしたり、体験した「病気・健康」に関する記事の第37回は『黄熱の予防接種』です。


6月12日に開幕するサッカー・ワールドカップ・ブラジル大会(W杯) http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/05/no26_e84f.html まで、あと3週間を切り、日本でもW杯への関心と期待が盛り上がっていますね。


ところで、厚生労働省(厚労省)はブラジルへの渡航予定者に黄熱(おうねつ)のワクチンを早めに接種するように呼びかけています。


黄熱(Yellow Fever)は中南米や熱帯アフリカの風土病で、蚊を媒介とする感染症です。発症すると発熱、頭痛、吐き気などがあり、重症化して死亡することもあります


ブラジルは東部沿岸地域を除き、大半が世界保健機関(WHO)のワクチン接種推奨地域です。W杯会場と接種推奨地域の関係は、この画像をご覧ください。


vol47-img01.gif


日本代表が戦う6月14日の対コートジボワール戦の「レシェフエ」、19日ので対ギリシャ戦の「ナタル」は、接種推奨地域外ですが。24日の対コロンビア戦の「クイアアバ」は接種推奨地域です。ちなみに決勝戦の「リオデジャネイロ」 http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/04/3_2993.html は対象地域外。


ワクチンは一回の接種で10日後から10年間有効。全国26ヵ所の検疫所・医療機関だけで接種でき、事前に予約が必要です。W杯直前は混み合うことが予想されるため、厚労省はブラジル渡航予定のサポーターに早めの接種を呼びかけています。


黄熱のワクチンは、東京都内では「東京検疫所」など3ヵ所の指定機関でしか接種出来ません。費用は、東京検疫所の場合、予防接種手数料が10,300円、イエローカード発行手数料 880円の計11,180円です。


イエローカード”と言っても、サッカーの審判が反則した選手に示すカードのことではなく、WHOの定めた「国際予防接種証明書」の通称です。海外旅行者が感染症の予防接種を受けたことを証明するもので、用紙が黄色いところからこう呼ばれます。


隊長も、昔、黄熱以外の感染症の予防接種を受けた時に、イエローカードを発行してもらったことがありました。この記事を書くために探したのですが、これまで発行してもらった全てのパスポートと国際運転免許書はあったのですが、イエローカードだけは見つかりませんでした。


さて、4月9日から4月23日迄、15日間のブラジル旅行に行って来た隊長は、黄熱のワクチンを接種しませんでした。その理由をお話します。


出発前に、厚労省のHPを見て、今回訪問した「リオデジャネイロ」と「サンパウロ」は接種推奨地域対象外ですが、「イグアス」と「マナウス」は対象地域内にあることを知りました。


そこで、今回お世話になったブラジル旅行専門会社と、現地マナウスに20年間近く住んでいる甥に聞いたところ、「接種しなくても大丈夫でしょう」との見解でした。


さらに調べたところ、ブラジルへの入国と日本への帰国に、イエローカードは不要となっていました。それに、都内で予防接種を受けられる場所は3ヵ所のみで、それも隊長の家からは遠くて不便な場所です。


隊長が、イエローカードを発行してもらった時には、有楽町の「東京交通会館」2階のパスポート発行窓口の脇にあったクリニックで接種できました。ところが、今では有楽町で接種できません。


費用も1万1千円以上かかります。それだけ費用をかけるのなら、補償内容に治療・救援費用1千万円を含む海外旅行保険に入っても、保険料は5千円ですので、予防接種を受けずに保険に加入しました。


今回、ブラジルに行った見て、W杯の会場となっている「マナウス」は、衛生状態も良く、その他の会場も大都市ですので、衛生状態が良いでしょう。黄熱の媒介となるような蚊は存在しないと思います。


マナウスでは、ジャングル・トレッキングもしました。ジャングルの中には蚊もいましたが、黄熱を媒介とする蚊がいるような場所に現地のガイドが案内するはずはありません。


結論を言うと、W杯のサポーターが行く会場だとか観光地の範囲内では、黄熱感染のリスクは低いと思います。


隊長が心配しているのは、『W杯日本代表決定http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/05/no26_e84f.html に書いたように、現地ブラジルでW杯への支持が低下していることと、治安の悪さです。


実際、W杯反対のデモ隊の一部が暴徒化したとか、W杯開催都市の警察官がストライキをしているとか、最近も報道されていますよね。黄熱より、こちらの方が怖いと思います。


最後に、これは隊長の個人的見解で、厚労省の黄熱ワクチン接種推奨を否定するものではありません。又、現地に行かれる方が、接種を受けられるかどうかは、個人の判断にてお願いいたします。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/

その1~20 省略

その21 2012/9/18 『足い~きもち』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_7c38.html

その22 2012/10/3 『訃報・金子哲雄さん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/10/post_9c04.html

その23 2013/2/13 『PM2.5(ピーエムニーテンゴ)』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/pm25_0b8a.html

その24 2013/5/22 『うみべ歯科室 移転開業』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html

その25 2013/6/30 『鵞足炎 治療中』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_675d.html

その26 2013/7/2  『愛犬と同じ点眼液だった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_71e9.html

その27 2013/7/14 『右眼がまた出血した!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_365f.html

その28 2013/9/17 『セカンド・オピニオン』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その29 2013/10/3 『内視鏡が入らなかった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_5248.html

その31 2013/11/25『気管支鏡検査の結果が出ました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_70d7.html

その32 2013/12/17『1年ぶりの腰痛』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/12/1_f448.html

その33 2014/2/28 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/02/21_08de.html

その34 2014/3/17 『インフルエンザに感染!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/34_1ff2.html

その35 2014/3/29 『心エコー検査の結果』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/35_3751.html

その36 2014/4/28 『やはり、2Kg 太っていた!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/04/36_2kg_fa17.html


健康・病気 その36 『やはり、2Kg 太っていた!』 [健康・病気]


隊長が見聞きしたり、体験した「病気・健康」に関する記事の第36回は『やはり、2Kg太っていた!』です。


4月9日~23日の15日間のブラジル旅行中、肉ばかり食べていました。さらに、旅行中は運動を全くしていなかったので、お腹が少し出てきて、太ったなと感じていました。


家にも体重計があるのですが、いつもフィットネスクラブで体重を量っているので、どの位、太ったか心配でした。


26日(土)に、帰国後初めて、フィットネスクラブに行って量ったところ、53.4kgありました。


出発前日の8日が、51.4kgでしたから、旅行中に2kg太ったことになります。


ここ2年間で一番痩せた時が、49.4kg http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/494kg_f35b.html ですから、それから4kg太ってしまいました。


26日、27日とヒップホップダンスのレッスンを受けたのですが、体の切れも悪い様に感じ、体力も筋力も落ちたようです。


今日は、いつも体のメンテナンスをして頂いている、柔道整体師“山田 将太”先生 http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_675d.html に診てもらったところ、筋肉はそれほど落ちていないが、少し硬くなっていると言われました。


山田先生と相談し、今日から少し負荷をかけて運動をして、ベスト体重に戻したいと思います。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/

その1~20 省略

その21 2012/9/18 『足い~きもち』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_7c38.html

その22 2012/10/3 『訃報・金子哲雄さん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/10/post_9c04.html

その23 2013/2/13 『PM2.5(ピーエムニーテンゴ)』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/pm25_0b8a.html

その24 2013/5/22 『うみべ歯科室 移転開業』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html

その25 2013/6/30 『鵞足炎 治療中』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_675d.html

その26 2013/7/2  『愛犬と同じ点眼液だった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_71e9.html

その27 2013/7/14 『右眼がまた出血した!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_365f.html

その28 2013/9/17 『セカンド・オピニオン』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その29 2013/10/3 『内視鏡が入らなかった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_5248.html

その31 2013/11/25『気管支鏡検査の結果が出ました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_70d7.html

その32 2013/12/17『1年ぶりの腰痛』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/12/1_f448.html

その33 2014/2/28 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/02/21_08de.html

その34 2014/3/17 『インフルエンザに感染!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/34_1ff2.html

その35 2014/3/29 『心エコー検査の結果』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/35_3751.html


nice!(25)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その35 『心エコー検査の結果』 [健康・病気]

隊長が見聞きしたり、体験した「病気・健康」に関する記事の第35回は『心エコー検査の結果』です。

DSC_0027.JPG


過去に何回か記事にしましたが、一昨年暮れに発症した咳と血痰の検査の為、東大付属病院に2ヵ月に一度通院しています http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_70d7.html


今回は、その2週間前に行った『心エコー検査』の結果を聞きました。『心エコー検査』とは「心臓超音波検査」の事で、心臓の機能の測定の為に超音波を使用して行う検査です。


主治医からは、肺の症状が心臓に起因しているか調べるため行うと言われました。


これまで人間ドッグで腹部超音波検査は、数回受けたことがありますが、心臓超音波検査は初めてなので不安でした。


実際に検査を受けてみると、安静にさえしていれば、特に痛みも他の影響も何らありませんでした。


結果は、予想していた通り“異常なし”でした。


今回は、これまで行った5回の喀痰検査の結果も見せてもらいました。結果は「気管支鏡検査」同様、菌が検出されなかったとの事です。

DSC_0025.JPG


これでは、病気の原因が不明のままです。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/

その1~15 省略

その16 2012/8/2  『医者にも見放されたのかな?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_070f.html

その17 2012/8/4  『儀式』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_78d6.html

その18 2012/8/6  『高血圧の原因は?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_cd90.html

その19 2012/8/24 『「完全復帰」まであと一歩』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_b038.html

その20 2012/9/1  『「完全復帰」はしたけれど・・・』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_e6ee.html

その21 2012/9/18 『足い~きもち』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_7c38.html

その22 2012/10/3 『訃報・金子哲雄さん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/10/post_9c04.html

その23 2013/2/13 『PM2.5(ピーエムニーテンゴ)』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/pm25_0b8a.html

その24 2013/5/22 『うみべ歯科室 移転開業』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html

その25 2013/6/30 『鵞足炎 治療中』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_675d.html

その26 2013/7/2  『愛犬と同じ点眼液だった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_71e9.html

その27 2013/7/14 『右眼がまた出血した!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_365f.html

その28 2013/9/17 『セカンド・オピニオン』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その29 2013/10/3 『内視鏡が入らなかった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_5248.html

その31 2013/11/25『気管支鏡検査の結果が出ました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_70d7.html

その32 2013/12/17『1年ぶりの腰痛』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/12/1_f448.html

その33 2014/2/28 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/02/21_08de.html

その34 2014/3/17 『インフルエンザに感染!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/03/34_1ff2.html


nice!(27)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その34 『インフルエンザに感染!』 [健康・病気]

       
隊長が見聞きしたり、体験した「病気・健康」に関する記事の第34回は『インフルエンザに感染!』です。


今日(3月17日)は、暖かい春の陽気です。「インフルエンザシーズン」がそろそろ終わる頃に、感染してしまいました。


先週(木)の朝、いつもの様に起床しようとしたところ、全身に倦怠感を覚え、何もする気になれません。鼻水は出なかったのですが、激しい咳が出ます。


食欲もなく、何とか朝食を取ったのですが、すぐに眠くなり、お昼まで寝てしまいました。


やっと食べた昼食後も、すぐに眠くなり、夕方まで寝てしまいました。目が覚めると、高熱を感じ、体温を測ると38.3℃ありました。


かかりつけの内科医に行こうとしたのですが、この日は休診のため、諦めて、夕食後、水枕をして寝ました。


翌朝の体温は、37.6℃。医院に行き、問診と検査キットの結果で「B型インフルエンザ感染症」と診断されました。


数年前まで、会社のインフルエンザ対策窓口の業務を行っていたので、インフルエンザ予防への意識は人より高いつもりでした。


11月末には予防ワクチンを接種し、外出時のマスク、帰宅時の手洗い・うがいを履行していたので、インフルエンザには絶対感染しないとタカを括っていました。


あとで、判ったのですが、先々週末の結婚式の花嫁の両親も感染したとのこと。どうやら結婚式の前後で感染した可能性が高いようです。確かに結婚式や披露宴でマスクはしてなかったな。。。


医院で処方された「イナビル」2キットを吸入し、他の薬を服用しながら、その後3日間安静にしていました。

DSC_0053.JPG


今朝、体温を測ったところ、35.6℃と平熱に戻っていました。倦怠感は全くありません。どうやら完治したようです。


まだまだインフルエンザが蔓延しているそうです。みなさまも、感染しないよう、お気をつけて下さいね。


===「健康・病気」バックナンバー ===
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/

その1~15 省略

その16 2012/8/2  『医者にも見放されたのかな?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_070f.html

その17 2012/8/4  『儀式』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_78d6.html

その18 2012/8/6  『高血圧の原因は?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_cd90.html

その19 2012/8/24 『「完全復帰」まであと一歩』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_b038.html

その20 2012/9/1  『「完全復帰」はしたけれど・・・』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_e6ee.html

その21 2012/9/18 『足い~きもち』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_7c38.html

その22 2012/10/3 『訃報・金子哲雄さん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/10/post_9c04.html

その23 2013/2/13 『PM2.5(ピーエムニーテンゴ)』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/pm25_0b8a.html

その24 2013/5/22 『うみべ歯科室 移転開業』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html

その25 2013/6/30 『鵞足炎 治療中』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_675d.html

その26 2013/7/2  『愛犬と同じ点眼液だった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_71e9.html

その27 2013/7/14 『右眼がまた出血した!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_365f.html

その28 2013/9/17 『セカンド・オピニオン』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その29 2013/10/3 『内視鏡が入らなかった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_5248.html

その31 2013/11/25『気管支鏡検査の結果が出ました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_70d7.html

その32 2013/12/17『1年ぶりの腰痛』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/12/1_f448.html

その33 2014/2/28 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/02/21_08de.html


nice!(27)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その33 『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん』 [健康・病気]


          =写真をクリック・タップすると拡大画像が表示されます=


隊長が見聞きしたり、体験した「病気・健康」に関する記事の第33回は『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん 850g』です。

DSC_0005.JPG


家でレギュラーコーヒー[喫茶店] を飲む時には、コーヒーフレッシュを、インスタントコーヒーにはクリーミングパウダーを使用していました。


ところが、歯科医の妹 http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html が、健康を考え毎日『和光堂 フォローアップミルク ぐんぐん 850g』 を飲んでいると聞きました。


クリーミングパウダーは、植物性脂肪なので、使用をやめて、育児用粉ミルクにした方が良いと勧められました。


そこで、さっさく勧められた『フォローアップミルク ぐんぐん』を買ってきました。


缶に書かれた説明を読むと、本品には、鉄強化・オリゴ糖・DHA・ヌクレチオドが含まれていて、確かに体に良さそうです。

DSC_0009.JPG


満9ヵ月頃から3歳頃までが対象と書かれていますが、大人にも十分な栄養です。


最初は、コーヒーのクリーミングパウダー代わりに使っていました。今では、ミルクとしてそのまま飲んでいますが、美味しいです。


これで、少しでも健康な毎日が送れたらいいな♪


====『健康・病気』バックナンバー ====

http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/

その1  2011/11/20『膝が壊れた!!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/11/post_b690.html

その2  2012/1/5  『体重が減っていた!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/01/post_174d.html

その3  2012/2/17 『気管支鏡検査を受けた』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/02/post_5b60.html

その4  2012/3/3  『病原菌が出てこない!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/03/post_7cfd.html

その5  2012/3/14 『肉離れを起こしていた!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/03/post_36be.html

その6  2012/3/15 『長いお付き合いになるのかな!?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/03/post_bd17.html

その7  2012/4/16 『長い闘いになりそうです』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/04/post_0cad.html

その8  2012/4/26 『また痩せた!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/04/post_614f.html

その9  2012/5/12 『体重がついに51kgを切った!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/05/51kg_aabe.html

その10 2012/5/22 『諦めませんよ!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/05/post_2ca1.html

その11 2012/6/20 『もう我慢が出来ない!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/06/post_6726.html

その12 2012/7/12 『復活しました! けれども・・・』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_7dca.html

その13 2012/7/19 『復帰はまず日本舞踊から』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_e445.html

その14 2012/7/25 『体重が一時49.4kgに!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/494kg_f35b.html

その15 2012/7/31 『MRI検査はつらかった』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/mri_b160.html

その16 2012/8/2  『医者にも見放されたのかな?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_070f.html

その17 2012/8/4  『儀式』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_78d6.html

その18 2012/8/6  『高血圧の原因は?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_cd90.html

その19 2012/8/24 『「完全復帰」まであと一歩』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_b038.html

その20 2012/9/1  『「完全復帰」はしたけれど・・・』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_e6ee.html


nice!(31)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その32 『1年ぶりの腰痛』 [健康・病気]

今年の11月初旬には“1年ぶり”に『中国上海』に行った⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/12/vol23_10_pdf_fe.html り、中旬には“1年ぶり”に『古印最中』⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/12/1_762b.html を食べる事が出来ました。


しかし、下旬には“1年ぶり”の『腰痛』で苦しみました。


前回の『腰痛』⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_7dca.html が7月だったので、正確に言うと“1年4ヶ月ぶり”ですが。。。


今回は、朝起きた時に、何故か腰が重い気がしましたが、まさか腰痛になるとは思わずに、朝の支度を全て終えて、外出しようとした時に痛みが走りました!


所謂、ギックリ腰です。立っている事が出来ずに、外出の予定をキャンセルして、直ぐにベッドに横になりました。


前回の様に、ベッドの上で寝返りが打てない程の痛みでは有りませんが、痛みは断続して襲って来ます。


通院している、本郷三丁目交差点にある『針灸整骨院ホスピスト』に電話したところ、いつもお世話になっている 柔道整骨医の山田将太先生は、夕方なら空いているとのこと。

DSC_0053.JPG


とにかく夕方まで待って、コルセットで腰を固定して整骨院に行きました。


先生は、この日は、さらに悪化するといけないので、患部には直接触れずに、脚を中心にマッサージしてくれました。


翌日は、このままでは動けなくなると思い、整骨院に通う以外は、朝からコルセットを着けて、家の中で動いていました。


そうしたら、大分良くなり、山田先生の適切な施術のおかげで、結局3日目で完治することが出来、休んでいたダンスも4日目から復帰しました。


今回の『腰痛』の原因で思い当たる事は“体重増”しか考えられません。


昔、体重が66kgだった頃⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/04/post_614f.html には、よく腰痛になっていました。


最近のベスト体重は、50kg台ですが、上海で美味しい物を沢山食べた為か、帰国してから52kg台と、ベストより2kg重くなっていました。


たかが2kgですが、自分ではこれが原因ではと思っています。


又、50kg台のベストに戻す様に頑張らないと!


それにしても、11月の出来事をアップしている内に、今年も残り2週間となってしまいました。


まだ、年賀状も全く書いていません。少し焦っています。


尚、『針灸整骨院ホスピスト』を含む、「隊長のブログ」で紹介した、本郷・春日地区の建物・お店の地図はこちらからダウンロード出来ます⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_d1be.html

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/

その1~10 省略

その11 2012/6/20 『もう我慢が出来ない!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/06/post_6726.html

その12 2012/7/12 『復活しました! けれども・・・』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_7dca.html

その13 2012/7/19 『復帰はまず日本舞踊から』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_e445.html

その14 2012/7/25 『体重が一時49.4kgに!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/494kg_f35b.html

その15 2012/7/31 『MRI検査はつらかった』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/mri_b160.html

その16 2012/8/2  『医者にも見放されたのかな?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_070f.html

その17 2012/8/4  『儀式』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_78d6.html

その18 2012/8/6  『高血圧の原因は?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_cd90.html

その19 2012/8/24 『「完全復帰」まであと一歩』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_b038.html

その20 2012/9/1  『「完全復帰」はしたけれど・・・』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_e6ee.html

その21 2012/9/18 『足い~きもち』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_7c38.html

その22 2012/10/3 『訃報・金子哲雄さん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/10/post_9c04.html

その23 2013/2/13 『PM2.5(ピーエムニーテンゴ)』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/pm25_0b8a.html

その24 2013/5/22 『うみべ歯科室 移転開業』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html

その25 2013/6/30 『鵞足炎 治療中』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_675d.html

その26 2013/7/2  『愛犬と同じ点眼液だった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_71e9.html

その27 2013/7/14 『右眼がまた出血した!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_365f.html

その28 2013/9/17 『セカンド・オピニオン』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その29 2013/10/3 『内視鏡が入らなかった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html

その30 2013/11/2 『東大病院に検査入院しました』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_5248.html


nice!(35)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その31 『気管支鏡検査の結果が出ました』 [健康・病気]

東大病院に検査入院』⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/11/post_5248.html して行った「気管支内視鏡検査」の結果が出ました。

DSC_01841.JPG

【東大病院の外観】


添付報告書のコメントは“右中葉支気管支内腔に軽度発色を認めた。ブラシ、洗浄施行。特に出血等を認めず終了”。

DSC_0002.JPG


洗浄液を培養した細胞診の、抗酸菌検査結果は“結核菌DNA 検出セズ、MAC DNA 検出セズ”。一般細菌の検査結果は“正常フローラ”でした。

DSC_0003.JPG


担当医は“菌が検出されなかったので「肺非結核性抗酸菌症」であるとは断定出来ない。このまま経過観察しましょう”との事。


セカンド・オピニオンで、これまでのK病院から東大病院に変えてみたが、結局、隊長の病気の原因は不明のままです。


止血剤の“アドナ錠”と、咳止めの“メジコン錠”を処方され、2ヶ月後にレントゲン検査と喀痰検査をして、様子を見ましょうと言う事になりました。


あ~あ! これからも、咳と血痰の症状と付き合わなければいけないのか。。。

尚、「隊長のブログ」の『健康・病気』カテゴリーの記事一覧はこちらです⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/


nice!(58)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その30 『東大病院に検査入院しました』 [健康・病気]

内視鏡が入らなかった!』⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/10/post_d574.html に書きましたが、「気管支内視鏡検査」を出来なかった為、9月30日から検査入院の空ベッド待ちの状態でした。


ほぼ4週間が過ぎた10月25日(金)に、東大病院(東京大学医学部附属病院)から電話[電話] が有りました。

DSC_01841.JPG

隊長の希望は4人部屋の病室でしたが、2人部屋なら10月29日(火)に空きが出るが、4人部屋だといつ空きが出るか分からないとの事。


差額ベッド代が2,700円/日なのでいかがでしょうかと言われました。


2泊3日で差額ベッド代の負担もそれほど大きくないので、10月29日からの入院をお願いしました。


隊長は、これまで入院の経験は全くなく、虫垂炎(盲腸)の手術さえした事がありません。


検査だけで、しかも2泊3日と短いにも関わらず、入院前は不安で一杯でした。


1日目の午前10時半に病院に着き、入院手続きを済ませて13階のナースステーションに行きました。


ここで、看護師さんから“リストバンド”を装着させられました。

DSC_0001.JPG


この“リストバンド”に付いているバーコードで、検査や食事等の管理をするとの事。


入院中は外すことは出来ず、退院する時に“リストバンド”を鋏で切って外すそうです。


その後、2人部屋の病室に案内されました。

DSC_0004.JPG


ベッドは清潔で、小さいながら液晶テレビも、収納棚も、冷蔵庫もあります。

DSC_0006.JPG


病室内にシャワーと、ウォッシュレットのトイレがあります。

DSC_0008.JPG


この日は胸部レントゲン、心電図、採血、それと医師から翌日の「気管支内視鏡検査」の説明だけで、特に他の制限はありません。


身の回りの整理等をしていると、直ぐにお昼になりました。


食事時間は、朝が8時~9時、昼が9時~12時、夜が18時~19時です。


入院患者用食堂は各階にあります。


ちなみに、最初の昼食は、米飯・味噌汁・和風かに玉・筑前煮・おろし和え。

DSC_0002.JPG


3日目の朝食は、パン・バター・海藻サラダ・ゆず醤油ドレッシング・チーズ・缶みかん・牛乳でした。

DSC_0011.JPG


これで、一食が3割保険適用で260円、10割負担だと670円です。


味は淡白で、正直美味しいとは思いませんでした。やはり病院食ですよね。


味気ない食事の時間の唯一の救いは、食堂から上野の森やスカイツリーが見えることくらいです。

DSC_0009.JPG


消灯は午後9時、起床は午前6時。シャワーの使用も夕方5時までです。


制約が多い入院生活。今回は短かったですが、長期だと耐えられるか自信がありません。


検査当日の2日目は、朝食止めで、午前9時に病室で、少し眠くなる薬の筋肉注射と、点滴をされ、車椅子に座り、看護師さんに押してもらって、1階にある検査室に行きました。


検査室に着くと、大嫌いな局所麻酔薬のキシロカインを口・喉に噴霧しての局所麻酔です。


局所麻酔終了後、検査台に仰向けになり、点滴から更に麻酔をして、検査の開始です。


前回は、この段階で激しく咳込み検査が出来なかったのですが、だんだん麻酔が効いてきて、まもなく意識がなくなりました。


検査は終わった様で、医師から起こされましたが、まだ朦朧としています。


検査台から降りて、車椅子に座った途端に、寝てしまった様です。


正午に看護師さんに起こされた時には、病室のベッドに寝ていました。


何とか昼食を取ったのですが、その後、又寝てしまいました。


結局、この日はずっと体がだるく、眠くて、熱も37度3分ありました。


最終日の朝は、気持ち良く起きることが出来、血圧も正常で、熱も平熱の36度5分まで戻っていました。


これなら退院出来ると言う事で、朝食を食べた後の午前9時には、退院しました。


入院にかかった費用は、3割負担で52,670円でした。


肝心の検査結果は、2週間後の次回通院時に説明があります。


尚、「隊長のブログ」の『健康・病気』カテゴリーの記事一覧はこちらです⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/


nice!(72)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その29 『内視鏡が入らなかった!』 [健康・病気]

セカンド・オピニオン』⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/09/post_a60c.html に書きましたが、東大病院の呼吸器内科で肺の再検査を受けています。

DSC_01841.JPG


これまでに、レントゲン検査、造影CT検査、喀痰検査、血液検査を受けています。


9月30日に気管支鏡検査を受ける為に、東大病院を訪れました。


気管支鏡検査とは、内視鏡検査のひとつで、直径5-6cmの柔らかい管状の気管支鏡を口から気管支の中に直接挿入し、内腔を観察し、様々な検査を行います。


検査当日は、検査中に嘔吐・誤嚥の危険があるため、朝食は取れません。水も検査の2時間前からは飲めません。


検査開始前に、検査がスムーズに行えるよう、迷走神経の反射や反射や唾液・気道分泌を抑える薬と、少し眠くなる薬を筋肉注射します。


次に局所麻酔薬のキシロカインを口・喉に噴霧して局所麻酔を行います。次第に奥の方に麻酔をすすめ、咽頭から気管上部まで麻酔します。


局所麻酔終了後、検査台に仰向けになり、血圧と酸素飽和度のモニターを装着します。薬剤が目に入らないようガーゼで目隠しをします。


マウスピースをくわえ、そこから気管支鏡を口の中に挿入し、咽頭を通過して気管・気管支へと進め検査を行います。。


気管支鏡検査は、昨年2月に飯田橋のK病院で経験しています⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/02/post_5b60.html


その時は、気管支鏡が挿入された時は苦しくてたまりませんでした。血圧も200近くまで上がってしまいました。


結果は、菌が検出されませんでした。


今回も、苦しいのは覚悟していましたが、局所麻酔薬の噴霧の段階からひどく咳込み、何とか噴霧を終わらせました。


検査台に仰向けになり、気管支鏡が咽頭に挿入された途端、体が検査台から飛び上がる程の苦しみがあり、激しく咳込みました。


医師は、何回か挿入を試みましたが、最終的にはこのまま進めると医療事故が発生する可能性が有るので中止する事になりました。


前回のK病院での検査時は、苦しかったけど意識が朦朧としていたと、東大病院の医師に告げたところ、筋肉注射時に強い麻酔薬を使用したのではないかとの事です。


東大病院では、強い麻酔薬を使用した検査は、日帰りでは出来ずに、入院して検査を行う必要があると言われました。


この際、徹底的に検査をしてもらう為にも、2泊3日の入院検査をお願いしました。


検査日は、病院のベッドに空きが出たら連絡をくれるそうです。


それにしても、苦しい思いをしたのに検査が出来ずに、麻酔が完全に切れるまでに12時間近くかかり、さらに7,920円(3割負担)の検査料まで払い、散々な一日でした。


尚、「隊長のブログ」の『健康・病気』カテゴリーの記事一覧はこちらです⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/


nice!(59)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その28 『セカンド・オピニオン』 [健康・病気]

これまで、ブログに何回か書きましたが、2011年の11月下旬に血痰が出たため、飯田橋のK病院[病院] の呼吸器内科に行きました。


非定型抗酸菌症」の疑いがあるとの事で、レントゲン、CT検査、喀痰培養検査、昨年の2月には気管支鏡検査⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/02/post_5b60.html を受けましたが、菌が検出されませんでした。


従って、治療が出来ずに、痰と咳の症状を和らげる薬しか処方をしてもらえません。


藁をも掴む思いで、中国に漢方の治療を受けにまで行きました⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/06/vol20_2_49ef.html


血痰が出てから、1年9ヶ月が過ぎましたが、症状は変わりません


現在は、2ヶ月に1度、K病院に通院し、同じ薬を処方してもらうだけです。


家族や友人から、『セカンド・オピニオン(医師の診断や治療法について、患者が別の医師の意見を求めること)』を受けた方が良いと言われ、自宅から近い「東大病院(東京大学医学部附属病院)」に行く事にしました。

DSC_0184.JPG

【遠くにスカイツリーが望める「東大病院」】


東大病院は、原則予約制で、初診には診療情報提供書(紹介状)が必要です。


予約が1ヶ月近く一杯で、やっと先週、初診を受けることが出来ました。


自宅から徒歩約10分の距離にありながら、「東大病院」の中に入るのは初めてです。


建物も設備も新しく、フードコート等で使われている、「呼出受信機」で診察の順番が近くなると呼び出されます。


呼吸器内科の医師に、「K病院での診察結果は、一旦リセットして、最初から精密検査を全てしましょう。その為に、1週間の検査入院をして下さい」と言われました。


隊長は、これまで盲腸にもなったことが無く、入院の経験は全くありません。それがいきなり1週間の入院では、精神的にキツイと思い、何とか日帰り検査にしてもらいました。


来週から、「東大病院」での精密検査が始まります。


何とか、血痰の原因が判明し、治療法が見つかることを期待しています。

===「健康・病気」バックナンバー ===
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/

その1~10 省略

その11 2012/6/20 『もう我慢が出来ない!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/06/post_6726.html

その12 2012/7/12 『復活しました! けれども・・・』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_7dca.html

その13 2012/7/19 『復帰はまず日本舞踊から』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_e445.html

その14 2012/7/25 『体重が一時49.4kgに!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/494kg_f35b.html

その15 2012/7/31 『MRI検査はつらかった』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/mri_b160.html

その16 2012/8/2  『医者にも見放されたのかな?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_070f.html

その17 2012/8/4  『儀式』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_78d6.html

その18 2012/8/6  『高血圧の原因は?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_cd90.html

その19 2012/8/24 『「完全復帰」まであと一歩』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_b038.html

その20 2012/9/1  『「完全復帰」はしたけれど・・・』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_e6ee.html

その21 2012/9/18 『足い~きもち』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_7c38.html

その22 2012/10/3 『訃報・金子哲雄さん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/10/post_9c04.html

その23 2013/2/13 『PM2.5(ピーエムニーテンゴ)』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/pm25_0b8a.html

その24 2013/5/22 『うみべ歯科室 移転開業』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html

その25 2013/6/30 『鵞足炎 治療中』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_675d.html

その26 2013/7/2  『愛犬と同じ点眼液だった!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_71e9.html

その27 2013/7/14 『右眼がまた出血した!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_365f.html
 


 


nice!(42)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その27 『右眼がまた出血した ! !』 [健康・病気]

6月28日(金)の夜に、右眼が真っ赤になって⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_71e9.html から、既に2週間以上が経過しました。

DSC_0130.JPG

【眼を見てびっくりされるといけないので、外出時にはサングラスをかけています。】


最初の1週間は、ほとんど出血部に変化がなく真っ赤のままでしたが、1週間が過ぎた頃から徐々に、右眼の右側の部分が少しづつ白くなって来ました。これで、2週間位で右眼全体の出血が完全に無くなることを期待しました。


しかし、その後も右眼の左側の部分は赤いままで変化が無く、特に下瞼をめくると、今にも血が滴り落ちそうな位にドロドロした状態のままでした。


さらに、丁度2週間目の金曜日の朝、起きて鏡を見ると、最初の出血した時と同じ右眼全体が真っ赤になっています。


寝ている間に、再度、出血したのでしょうか。


心配になり、7月12日の金曜日に、再度、眼科医院に行きました。


細隙燈顕微鏡検査、精密眼底検査、精密眼圧測定をしてもらいましたが、細隙燈顕微鏡検査は前回は、前眼部だけでしたが、今回は前眼部と後眼部を診てもらいました。


細隙燈顕微鏡検査時は、前回はやらなかった点眼をして20分経過してからの検査でした。


眼科医の先生の診断結果は、「結膜下(けつまくか)出血の程度が酷い状態です。白内障と動脈硬化の傾向が若干ありますが、特に白内障と動脈硬化の治療は必要ありません。」との事です。


ただ余りにも、出血の状態が酷いので、止血剤の“アドナ錠30mg”と、血液循環をよくしたり、末梢血管を拡張したりする作用のある“カルナクリン錠25”を処方してくれました。


“アドナ錠30mg”は1日3回毎食後に1錠、“カルナクリン錠25”は1日3回毎食後に2錠を服用して下さいとの事。


さらに、前回処方してもらった角結膜の乾燥防止作用のある“ヒアレイン点眼液 0.1%”を1日3回~4回の点眼を続けて、様子を見てくださいということになりました。


7月20日のジャズダンスの発表会⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/07/post_38d2.html まで、あと6日。


それまでに、右眼の出血が収まってくれるのを祈るばかりです。


尚、「隊長のブログ」の『健康・病気』カテゴリーの記事一覧はこちらです⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/


nice!(32)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その26 『愛犬と同じ点眼液だった!』 [健康・病気]

先週金曜日夜の明美先生のジャズダンスレッスン直後に、右眼に違和感を覚えました。


ジムのシャワールームで鏡を見ると、特にぶつけた訳ではないのに、右眼が真っ赤になっています。

DSC_0118.JPG


夜も遅いので、翌朝に近所の眼科医院に行くことにして、その日はそのままで寝ました。


土曜日の午前10時からは、中国語の個人授業⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/04/post_2b2e.html だったのですが、老師(教師)に授業キャンセルのお願いをして、午前10時オープンの眼科医に行きました。


眼が余りにも酷い状態で、見た人がびっくりするといけないので、サングラスをかけて行きました。


眼科医院で、細隙燈顕微鏡検査、精密眼底検査、精密眼圧測定をしてもらいました。


その結果、眼科医の先生は「網膜の下の毛細血管が切れて出血した。眼底は出血していない。緑内障にもなっていない。大したことはないので、1週間位で治るでしょう。」とおっしゃいました。


運動も続けて良く、お酒も飲んで良いそうです。


これまでにも、時々眼の血管が切れて赤くなった事があったので、「出血する原因は何ですか?」と尋ねたところ、「原因を追求してもしょうがないです」と言われてしまいました。


処方箋を持って、薬局に行ったところ、出されたのは“ヒアレイン点眼液 0.1%”です。

DSC_0125.JPG


これって、失明した愛犬のグリフィン君⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_338d.html に、獣医の先生が処方してくれた角膜保湿点眼液と同じだった!

===『健康・病気』バックナンバー ===
http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/

その1  2011/11/20『膝が壊れた!!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/11/post_b690.html

その2  2012/1/5  『体重が減っていた!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/01/post_174d.html

その3  2012/2/17 『気管支鏡検査を受けた』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/02/post_5b60.html

その4  2012/3/3  『病原菌が出てこない!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/03/post_7cfd.html

その5  2012/3/14 『肉離れを起こしていた!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/03/post_36be.html

その6  2012/3/15 『長いお付き合いになるのかな!?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/03/post_bd17.html

その7  2012/4/16 『長い闘いになりそうです』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/04/post_0cad.html

その8  2012/4/26 『また痩せた!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/04/post_614f.html

その9  2012/5/12 『体重がついに51kgを切った!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/05/51kg_aabe.html

その10 2012/5/22 『諦めませんよ!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/05/post_2ca1.html

その11 2012/6/20 『もう我慢が出来ない!!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/06/post_6726.html

その12 2012/7/12 『復活しました! けれども・・・』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_7dca.html

その13 2012/7/19 『復帰はまず日本舞踊から』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_e445.html

その14 2012/7/25 『体重が一時49.4kgに!』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/494kg_f35b.html

その15 2012/7/31 『MRI検査はつらかった』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/mri_b160.html

その16 2012/8/2  『医者にも見放されたのかな?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_070f.html

その17 2012/8/4  『儀式』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_78d6.html

その18 2012/8/6  『高血圧の原因は?』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_cd90.html

その19 2012/8/24 『「完全復帰」まであと一歩』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/08/post_b038.html

その20 2012/9/1  『「完全復帰」はしたけれど・・・』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_e6ee.html

その21 2012/9/18 『足い~きもち』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_7c38.html

その22 2012/10/3 『訃報・金子哲雄さん』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/10/post_9c04.html

その23 2013/2/13 『PM2.5(ピーエムニーテンゴ)』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/02/pm25_0b8a.html

その24 2013/5/22 『うみべ歯科室 移転開業』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/05/post_9e5f.html

その25 2013/6/30 『鵞足炎 治療中』http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/06/post_675d.html


nice!(30)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その25 『鵞足炎 治療中』 [健康・病気]


       =写真をクリック・タップすると拡大画像が表示されます=


1ヶ月程前から、左膝の内側が痛くなり、特に膝の屈伸をすると痛みがひどくなります。


そこで、6月中旬に、いつも体のケアをしてもらっている、本郷三丁目交差点側の「鍼灸整骨院ホスピスト」に行き、かかりつけの柔道整体師“山田 将太”先生に診てもらいました。

DSC_0085.JPG

【「鍼灸整骨院ホスピスト」のパンフレット】


山田先生には、去年の7月に腰の痛みで3日間動けなかった⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/07/post_7dca.html 時にも、家で往診治療をしていただき、大変お世話になっている先生です。


又、山田先生は柔道整体師の顔だけでなく、KRAZY BEEに所属する総合格闘家の顔も持っています。

DSC_0086.JPG

【山田 将太先生】


診断の結果は、膝のすぐ下の内側にある鵞足(がそく)部と呼ばれる部分の筋肉が炎症を起こしている『鵞足炎』になっているとのこと。


鵞足(がそく)部とは、鵞鳥(がちょう)の足のヒレに似ているので、こう呼ばれるそうです。


山田先生に、7月20日のダンスの発表会に出るので、それまでに治してくださいとお願いして、現在も治療中です。


ダンスレッスンの時には、患部に負担がかからないように、テーピングをしてもらい、さらにその上からサポーターを着けています。

DSC_0065.JPG

【テーピング】

DSC_0114.JPG

「鍼灸整骨院ホスピスト」の住所は東京都文京区本郷2-40-13本郷コーポレイション3F、電話番号[電話] は03-5802-5515です。


尚、「隊長のブログ」の『健康・病気』カテゴリーの記事一覧はこちらです⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11978657/


nice!(21)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

健康・病気 その24 『うみべ歯科室 移転開業』 [健康・病気]


      =写真をクリック・タップすると拡大画像が表示されます=


これまで、神奈川県逗子海岸にあるハンバーグレストラン『くら』の「ロースステーキ」⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/12/post_7ffe.html 、及び「くらバーグ」⇒ http://shanghai-taichou.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/01/post_fa98.html の記事に書きましたが、妹が逗子市で歯科医院を開業しています。


その歯科医院『うみべ歯科室』が、5月7日に移転開業をしましたので、ご紹介させていただきます。


場所は、京急 新逗子駅から徒歩8分、JR逗子駅から徒歩10分の神奈川県逗子市新宿2-2-16です。

DSC_0001.JPG

【最寄駅の京急 新逗子駅】


『うみべ歯科室』の特徴は、歯の治療(cure)から予防(care)へ、医院(clinic)から歯科室(dental office)へをモットーに開室しました。

DSC_0008.JPG

【歯科医院とは思えない外観です】


スタッフは、院長の妹をはじめ全員が女性で、地域のかかりつけ歯科医として、子どもからお年寄りまで、安心して通える空間を提供しています。

DSC_0009.JPG

【右側の建物が旧「うみべ歯科室」】


設計は公共建築も手がける建築家の野沢正光さんです。

DSC_0016.JPG

【受付の奥が待合室です】


今回の移転に伴い、診察台は従来の2台から4台と増えました。

DSC_0018.JPG

【トイレの壁紙は同歯科室のマスコット「イッカク」君です】


また、医療機器も最新の装置を備えています。

DSC_0020.JPG

【明るく開放的な診察室】


休診日は、日曜・祝日・水曜・土曜午後です。


TEL/FAXは046-870-3373(サザナミ)ですので、お近くの方で歯科医にお困りの方は、連絡してみてはいかがでしょうか。


nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
- | 次の15件 健康・病気 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。