街歩き 第73回 『御朱印巡り 「浅草神社」』 [街歩き]

隊長の地元:東京都文京区内や近隣を散歩する「街歩き」シリーズの第73回は、『御朱印巡り「浅草神社」』をお送りします。


1.JPG



8月18日に浅草寺(せんそうじ)を参拝したあとに訪れたのが、同寺本堂の東側にある「浅草神社(あさくさじんじゃ)」です。



浅草神社は、正確な創建年代は不明ですが、その起源と経緯や各時代の縁起等に記される伝承を鑑みて、仏教普及の一つの方便である「仏が本であり、神は仏が権りに姿を現じた」とする権現思想が流行り始めた平安末期から鎌倉初期以降と推察されます。



奇しくも明治政府より発せられた神仏分離令により、明治元年に社名を三社明神社と改めて、同五年には社格が郷社に列せられ、翌六年に浅草郷の総鎮守として現在の浅草神社に定められました。今でも氏子の方々にはその名残から「三社様」と親しまれています。



御祭神は、土師真中知命(はじのまつちのみこと)、檜前浜成命(ひのくまのはまなりのみこと)、檜前竹成命(ひのくまのたけなりのみこと)。この三人の霊をもって「三社権現」と称されるようになりました。



南に面した鳥居から境内へ。当社の鳥居は「神明鳥居」と呼ばれる形で、明治18年(1885)9月に建立されたものです。その傍らの社号標は、神宮大宮佐佐木行忠候に揮毫されました。境内には、浴衣を着た外国人の姿が目立ちます。


2.JPG


右側の狛犬


3.JPG



左側の狛犬


4.JPG



手水舎(てみずしゃ)


5.JPG



現在の社殿は、慶安二年(1649)に徳川三代将軍家光公より多額の費用を以って寄進・建立されたものです。


6.JPG


度重なる火災や、関東大震災、東京大空襲、などの被害を免れ、350年たった現在も当時の面影をそのままに残しています。


7.JPG


御朱印を頂けるのは、社殿右手の授与所。初穂料は、500円でした。



尚、これまでに拝受した御朱印の数は、30です。



詳細は、こちらの記事一覧をご参照下さい⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e23a591aa7b880a9e451c519dc5e14a5


 


===「街歩き」バックナンバー===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/c2c437caab6ac1e2be19246ef261eea9


第1回~60回 省略


第61回 2018/3/30 『小石川七福神巡り「毘沙門天」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/81fdf1b86abe14c9a5f6c11afbe8a1ce


第62回 2018/3/31 『小石川七福神巡り「大黒天」「布袋尊」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/abfa63fbad721434be839ddccbeb0100


第63回 2018/4/2 『小石川七福神巡り「弁財天(女)」「寿老人」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/045e651e5f48a43c0dec0e6d80c5e1c1


第64回 2018/4/4 『小石川七福神巡り「弁財天(男)」「恵比寿」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/665edd886b1250f1b6d36a83f17992e5


第65回 2018/4/7 『御朱印巡り「麟祥院」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/409bcc9fb53107fc6a5240f7b7e3c817


第66回 2018/4/12 『小石川後楽園』(その1) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/085e5dae722af6a8ec88c994c5c592ba


第66回 2018/4/13 『小石川後楽園』(その2) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62975e97124e028fe1901dc9bc1e325


第67回 2018/4/19 『御朱印巡り「湯島聖天 心城院」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9a1e9513a164681f199c155ba041c222


第68回 2018/4/22 『東京十社巡り「王子神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fdf36fb5459e096924547e1f27649953


第69回 2018/4/29 『御朱印巡り「鷺宮八幡神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/65beed11a6c52f0d3552ef37040eaec9


第70回 2018/5/5 『東京十社巡り「亀戸天神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a28edd4cac7bec4099397170750e3ce5


第71回 2018/7/17 『御朱印巡り「駒込法成寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2245cdf60c78cf3b98663cb71ebb592c


第72回 2018/8/25 『御朱印巡り「浅草寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/20b32bc01dad3652208c4c01f1011672


 


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

スポーツ No.147 『東京ドームに清宮現れる』 [スポーツ]

隊長が体験や観戦した「スポーツ」を紹介するシリーズの第147回は、『東京ドームに清宮現れる』をお送りします。



8月22日(水)の夜は、東京ドームにプロ野球[野球]パシフィック・リーグ 北海道日本ハムファイターズ(以下:日ハム) vs 福岡ソフトバンクホークス(以下:ソフバン)の試合を観に行って来ました。


1.JPG



日ハムの本拠地球場は、札幌ドームですが、2003年までは東京ドームを本拠地にしていたことから、準本拠地として年数回、東京ドームで主催試合を行っています。



尚、プロ野球各チームの本拠地に関しては、こちらをご参照下さい⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/469c33b508569271fd4111c862c9aa65



東京ドームで日ハム戦を観るのは、2014年9月の『稲葉 東京ドーム 最終打席』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2fcbe5ca967d18b2a42e6ad9224f9aa8 以来です。この時も、対ソフバン戦でした。



この日のお目当ては、日ハムの大物ルーキー・清宮幸太郎選手を見るためです。怪我でファーム(二軍)で調整していた清宮が一軍復帰し、東京ドームに現れると聞き、満を持して訪れました。



清宮に関しては、2015年7月に『神宮に怪童現れる』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dc76ff691402b3a20177450dea797e6e と、



2017年11月の『2017年ドラフト会議』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7d66e99ac78aa2c0b652cc4c34d815a2 で、取り上げています。



チケットは、2F自由席でした。試合開始後に入場したのですが、一人だったので、空いていた一塁側最前列に座ることが出来ました。


2.JPG



今年は、北海道日本ハムファイターズが北海道に誕生し、15年目の節目のシーズンを迎えるということで、「誕生15thプロジェクト」を行っていて、球団が積極的に集客活動をしたことと、清宮効果が合いまったのでしょう、三塁・レフトスタンド(ソフバン)、一塁・ライトスタンド(日ハム)には、多くのファンが詰めかけています。


3.JPG



清宮がバッターボックスに登場すると、日ハムファンだけでなく、三塁・レフト側からも大きな声援が起こります。


4.JPG



6回裏の攻撃、清宮はソフバン先発投手のバンデンハークから、ライトスタンドに飛び込む3ランホームランを放ち、球場内はお祭り騒ぎです。


5.JPG



この日の清宮、4打数2安打と好調でしたが、試合は、日ハムの後続投手が8回、9回に打ち込まれ、6対9と負けてしまいました。



来年、日ハムが東京ドームで試合を行う際にも、応援に行きたいと思います。その頃には、清宮は中田を押しのけ日ハム不動の四番打者に成長しているか楽しみです。


 


===「スポーツ」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/6f101d6b0ec3426d0116ade60659fbd5


No.1~135 省略


No.136 2018/5/13 『平成30年夏場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5ba3a6a91ceeace2f2e65ea8a6b6c5c4


No.137 2018/5/30 『鶴竜初の連覇』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0ec9c8190691abf8e754478d3f214783


No.138 2018/6/21 『W杯日本 白星スタート』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f8b1e3c045f4dbfcd3f182724bb0a39a


No.139 2018/6/27 『日本代表 ジョージアに完封勝利』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5fbcffbc31817cdb644a8da908894eb9


No.140 2018/7/7 『平成30年名古屋場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/742c3f724ac9b3a91a144196af8a788c


No.141 2018/7/12 『大学ラグビー入場券 90~92年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/437d2ba8292ad4a04af0de7dded7f5ff


No.142 2018/7/18 『W杯フランス20年ぶりの優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7bffdc94457eedbf9eb0ee83489d3850


No.143 2018/7/24 『御嶽海 初優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c40bfc9a210481062c6022b80eef0954


No.144 2018/8/3 『大学ラグビー入場券 93~96年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ebcb7cd26a7625f151c63bd47cfd4a33


No.145 2018/8/17 『大学ラグビー入場券 97~99年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3ce1568bf09c3775c0dc3e2be26307da


No.146 2018/8/22 『KANANO 2018県立農業高校の甲子園』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ed229babfff5d2b668df6897fd5350eb


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

テレビ Vol.229 『ファミリーヒストリー 「さだまさし」』 [テレビ番組]

隊長が観た「テレビ[TV] 番組」を紹介するシリーズの第229回は、『ファミリーヒストリー「さだまさし』をお送りします。


familystory.jpg



『ファミリーヒストリー』は、NHK総合テレビで、現在は、月1回、月曜日の午後7時30分から放送されているドキュメンタリー番組です。



この番組では、著名人の家族の歴史を本人に代わって徹底取材し、本人も知らない家族の秘話を紹介します。VTRを初めて見たゲストは、何を感じ、何を語るのか。それは自らの「アイデンティティ」や「家族の絆」を見つめることにつながります。驚きあり、涙ありのドキュメントです。



レギュラー出演者は、今田耕司とNHKアナウンサーの池田伸子。ナレーションは、余貴美子(よ きみこ)。



隊長のブログでは、2017年10月4日に放送された俳優・西田敏行さんのファミリーヒストリーを取り上げています⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7d95ff93f6fecfadaa38c7d97965ccda



8月20日に放送されたのは、「スパイだった祖父 大陸の奥地へ」と題して、歌手のさだまさしさんの家族の秘話が紹介されました。


sada.jpg



さだまさしさんは、祖父が大陸で諜報活動をしていたスパイだったと聞かされてきたそうです。100年の時を経て、この番組での新たな証拠や証言から、真相が明らかになってきました。



そして、終戦時、祖父と離れ離れになり旧満州にいた祖母は、押し入ってきたソ連兵からピストルを向けられます。そのとき祖母がソ連兵に語った一言。数々の困難を乗り越えてきた覚悟がありまた。



中国大陸、ロシア、旧樺太、長崎を舞台に壮絶な家族の歳月が紹介されました。さださんは、初めて知る事実に、驚きを隠せませんでした。



そんな大陸とのかかわりを持った先祖の血が流れるさださん、35億円の借金を抱えても、映画[映画]「長江」を製作したのも理解出来る気がします。


 


===「テレビ番組」 バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d


Vol.1~215 省略


Vol.216 2018/4/20 『ドラマ「コンフィデンスマンJP」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cb2d16186e227703818e0efb152bfb39


Vol.217 2018/4/23 『朝ドラ「半分、青い。」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cf413b97a2b0c6e7c66cdcddbb3b4a0f


Vol.218 2018/4/28 『ドラマ「崖っぷちホテル!」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/885f4a1e29f043711ba01c306f93baaa


Vol.219 2019/5/3 『The Covers~筒美京平ナイト!~』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/533da00d5f38507d9af6a46faf40ebd6


Vol.220 2019/5/8 『吉田類の酒場放浪記』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/05e45717a0e132858591beab72d1e294


Vol.221 2018/5/24 『NHKスペシャル「シリーズ 大江戸」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/958008473ad5b45df9cfa4c5b0aa6e07


Vol.222 2018/7/2 『チコちゃんに叱られる!』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7147cd5514e0dae6629ab11b9eb20345


Vol.223 2018/7/8 7『ドラマ「68歳の新入社員」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/33a5f83d9585b6fcecabd336cbc7efe5


Vol.224 2018/7/14 『ドラマ「あにいもうと」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b07e7a702583c2375ec82ed683e46bc8


Vol.225 2018/7/19 『ドラマ「義母と娘のブルース」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dea2419bbfe1b0fc3a889f2180728417


Vol.226 2018/7/23 『ドラマ「高嶺の花」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/76b9c119c1af55ef55f6b17640162b53


Vol.227 2018/7/25 『ドラマ「チア☆ダン」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/76eab828bd18704de05ff0a8795aa79f


Vol.228 2018/7/27 『ドラマ「この世界の片隅に」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1f83eddbdf9cd5f945395a01c7ec4595


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

街歩き 第72回 『御朱印巡り 「浅草寺」』 [街歩き]

隊長の地元:東京都文京区内や近隣を散歩する「街歩き」シリーズの第72回は、『御朱印巡り「浅草寺」』をお送りします。


1.JPG



浅草寺(せんそうじ)には、数多く参詣していますが、ご朱印を頂いたのは、初めてです。



訪れたのは、8月18日に「浅草木馬亭」での観劇⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/253c53e6d3ff28dcbd6df292a6bafbf7 の帰りです。



「雷門通り」に面した、お馴染みの「雷門」は、風神・雷神が守護する浅草寺の総門です。この日も、多くの外国人観光客で賑わっています。赤い大提灯は高さ3.9m、幅3.3mで、重さは約700kgあるそうです。先日の台風の際には、被害を防ぐため、提灯を巻き上げているシーンがニュースで流れていましたよね。


2.JPG



表参道の「仲見世商店街」も大混雑です。どのお店も賑わっています。写真は、比較的人が少なくなった時を狙ってシャッターを切りました。


3.JPG



商店街の先には、浅草寺山門の「宝蔵門(ほうぞうもん)」が。


4.JPG


門は初層が五間で、両端の二間には仁王像を奉安し、中央の三間が通行のために開口しています。仁王像が安置されていることからもわかるように、この門はもともと仁王門と呼ばれていました。


5.JPG



左手には、開口の「阿(あぎょう)形像」


6.JPG



右手に、口を結んだ「吽形(うんぎょう)像」


7.JPG



宝蔵門の左隣には、スリランカ伝来の仏舎利が納められている高さ53mの「五重塔」が。


8.JPG


ご本尊の聖観世音菩薩が祀られている「本堂」の前も、外国人でごった返しています。中華圏からの旅行者が多いのでしょう。浅草寺の中国語パンフレットもありました。


9.JPG



本堂天井には、堂本印象(いんしょう)による「天人之図」が描かれています。


10.JPG


 


ご朱印を頂けるのは、本堂左手裏にある「影向(ようごう)堂」内です。頂ける朱印は、ご本尊の「聖観世音菩薩」と、浅草名所七福神の「大黒天」の二種類ですが、隊長が頂いたのは、聖観世音菩薩の方です。初穂料は、300円。


11.JPG



挟み紙には、ご朱印の由来と、注意書きが。確かに、お参りもしないで、ご朱印だけを集めて回る人もいると思います。隊長も、心する必要があると改めて思いました。


12.JPG



尚、これまでに拝受した御朱印の数は、29です。



詳細は、こちらの記事一覧をご参照下さい⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e23a591aa7b880a9e451c519dc5e14a5



影向堂の左に建つ「六角堂」は、室町時代の建立で、境内最古の建物だそうです。


14.JPG



六角堂の左手に建つ「淡島(あわしま)堂」は、女人守護のお堂と云われています。


13.JPG



木馬亭で「お笑い浅草21世紀」の喜劇を観た帰りなので、「喜劇人の碑」にもお参りして来ました。浅草を代表する喜劇王・榎本健一を始め、多くの亡き喜劇人の名が刻まれていました。


15.JPG


 



===「街歩き」バックナンバー===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/c2c437caab6ac1e2be19246ef261eea9


第1回~60回 省略


第61回 2018/3/30 『小石川七福神巡り「毘沙門天」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/81fdf1b86abe14c9a5f6c11afbe8a1ce


第62回 2018/3/31 『小石川七福神巡り「大黒天」「布袋尊」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/abfa63fbad721434be839ddccbeb0100


第63回 2018/4/2 『小石川七福神巡り「弁財天(女)」「寿老人」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/045e651e5f48a43c0dec0e6d80c5e1c1


第64回 2018/4/4 『小石川七福神巡り「弁財天(男)」「恵比寿」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/665edd886b1250f1b6d36a83f17992e5


第65回 2018/4/7 『御朱印巡り「麟祥院」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/409bcc9fb53107fc6a5240f7b7e3c817


第66回 2018/4/12 『小石川後楽園』(その1) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/085e5dae722af6a8ec88c994c5c592ba


第66回 2018/4/13 『小石川後楽園』(その2) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e62975e97124e028fe1901dc9bc1e325


第67回 2018/4/19 『御朱印巡り「湯島聖天 心城院」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9a1e9513a164681f199c155ba041c222


第68回 2018/4/22 『東京十社巡り「王子神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fdf36fb5459e096924547e1f27649953


第69回 2018/4/29 『御朱印巡り「鷺宮八幡神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/65beed11a6c52f0d3552ef37040eaec9


第70回 2018/5/5 『東京十社巡り「亀戸天神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a28edd4cac7bec4099397170750e3ce5


第71回 2018/7/17 『御朱印巡り「駒込法成寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2245cdf60c78cf3b98663cb71ebb592c


 


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

スポーツ No.146 『KANANO 2018県立農業高校の甲子園』 [スポーツ]

隊長が体験や観戦した「スポーツ」を紹介するシリーズの第146回は、『KANANO 2018県立農業高校の甲子園』をお送りします。


kanano.jpg



全国高校野球[野球]選手権大会最終日は、昨日(21日)に甲子園球場で決勝が行われ、大阪桐蔭(北大阪)が東北勢初の優勝を狙った金足農(秋田)に、13対2で大勝して4年ぶり5度目の優勝を果たしました。大阪桐蔭は、2012年以来、史上初の2度目の春夏連覇を達成しました。



この試合、隊長はライブでテレビ[TV]観戦をしていました。県立の農業高校が、秋田県勢では103年ぶりの決勝進出。相手は、甲子園での優勝経験が豊富な大阪桐蔭。全国の注目を集めた試合でした。金足農の選手は、全員秋田県内の中学校出身。一方の大阪桐蔭は、大阪府の中学出身者は五人で、ほかは全国の強豪選手を集めたエリート集団。“判官びいき”の日本人は、金足農を応援したくなりますよね。



しかし、大阪桐蔭は強かった。準決勝までの5試合に完投していた吉田輝星が5回12失点と打ち込まれ、マウンドを降りてしまいました。



隊長が、同校に注目しだしたのは、九回に2ランスクイズを決めてサヨナラ勝ちした、近江との準々決勝からです。ライブ中継では観ていなくて、スポーツニュースでそのシーンを見たのですが、テレビカメラも2塁ランナーが、ホームに突入する姿を捉えることが出来ませんでした。だれもが予想しなかったプレーでした。眼の前で見た中日の2ランス犠牲フライ⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/04fd16652df8cec631634eb05f3ecfa1 と同じで、甲子園で2ランスクイズを見た人は、一瞬何が起きたか分からなかったでしょうね。



金足農高ユニフォームの胸に書かれた“KANANO”の文字を見ていて、どこかで見たユニホームに描かれていた文字に似ているなと思ったら、映画[カラオケ]『KANO 1931海の向こうの甲子園』⇒http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9f2c5c7e2fb2be062798df0aa56f3b87 でした。


kano.jpg



この映画では、戦前・1931年(昭和6年)の第17回全国中等学校優勝野球大会の決勝戦に出場した「嘉義農林学校」の略称「嘉農」“KANO”の姿を描いています。“KANO”も“KANANO”も農林業高校。両校とも劣悪な練習環境から勝ち上がり、決勝戦で敗れ準優勝に終わりましたが、甲子園のスタンドに爽やかな風を送りました。



多くの共通点がある両校。それで、本日の記事のタイトルを『KANANO 2018県立農業高校の甲子園』と題しました。


 



===「スポーツ」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/6f101d6b0ec3426d0116ade60659fbd5


No.1~130 省略
No.131 2018/2/28 『平昌オリンピック閉幕』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4b05cb1bf37a097fdb8d519f5ed8ae6d


No.132 2018/3/12 『平成30年春場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cccfccd08dfb76911c6ce4060fc0fe01


No.133 2018/3/19 『Jリーグ入場券 93~94年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5561aadc46ccc874b7ed993a129c0bb2


No.134 2018/3/26 『鶴竜 八場所ぶり四度目の優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a8663716cf167877af9d24395bd7eda6


No.135 2018/4/11 『Jリーグ入場券 00~01年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25ca266db8914afb7cb3ea83bdd46d8d


No.136 2018/5/13 『平成30年夏場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5ba3a6a91ceeace2f2e65ea8a6b6c5c4


No.137 2018/5/30 『鶴竜初の連覇』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0ec9c8190691abf8e754478d3f214783


No.138 2018/6/21 『W杯日本 白星スタート』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f8b1e3c045f4dbfcd3f182724bb0a39a


No.139 2018/6/27 『日本代表 ジョージアに完封勝利』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5fbcffbc31817cdb644a8da908894eb9


No.140 2018/7/7 『平成30年名古屋場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/742c3f724ac9b3a91a144196af8a788c


No.141 2018/7/12 『大学ラグビー入場券 90~92年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/437d2ba8292ad4a04af0de7dded7f5ff


No.142 2018/7/18 『W杯フランス20年ぶりの優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7bffdc94457eedbf9eb0ee83489d3850


No.143 2018/7/24 『御嶽海 初優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c40bfc9a210481062c6022b80eef0954


No.144 2018/8/3 『大学ラグビー入場券 93~96年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ebcb7cd26a7625f151c63bd47cfd4a33


No.145 2018/8/17 『大学ラグビー入場券 97~99年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3ce1568bf09c3775c0dc3e2be26307da


nice!(15)  コメント(1) 
共通テーマ:スポーツ

映画 Film130 『大空港』 [映画]

隊長が、これまでに観た「映画[映画]」を紹介するシリーズの第130回は、『大空港』をお送りします。


5f24b17a.jpg



『大空港』(原題:Airport)は、1970年に公開されたアメリカ映画です。



原作は、イギリス人のアーサー・ヘイリーによる同名の小説。監督・脚本は、ジョージ・シートン。音楽は、アルフレッド・ニューマン。



主なキャストは、バート・ランカスター、ディーン・マーティン、ジーン・セバーグ、ジャクリーン・ビセット、ヴァン・ヘフリン、と当時の“スター”が並びます。



あらすじ:アメリカ中西部地方を襲った強烈な吹雪のため、シカゴのリンカーン国際空港(架空)は空港機能がマヒ状態になっていました。



空港のジェネラル・マネージャーのベーカースフェルド(バート・ランカスター)は、トランス・グローバル航空地上係のタニア(ジーン・セバーグ)などと協力し、空港の機能回復のため奔走しています。



そんな中、既に離陸したローマ行きの旅客機[飛行機]内に、爆弾が持ち込まれているという情報が入ります。機長(ディーン・マーティン)と主任スチュワーデス(ジャクリーン・ビセット)は、爆弾の入ったアタッシュ・ケースを確保しようとしますが、犯人(ヴァン・ヘフリン)はトイレに逃げ込み、爆弾もろとも自殺してしまいました。



爆発の衝撃で、機体が損傷し、空中分解の危機が訪れます。急きょ、同機はケネディ空港へ戻ることにしますが、空港は猛吹雪のため着陸には、大きな支障がありました。。。



航空パニック映画の元祖とも言える本作ですが、恐怖を感じさせるシーンより、人間ドラマの要素が強い作品です。



あまりパニック度を感じなかったのは、今ならCGでしょうが、飛んでいる飛行機は明らかに模型だと分かるし、機内のセットはちゃちです。



それでも、登場人物のそれぞれが何らかの問題を抱えているバックグラウンドを見事に描き切っています。



映画から、当時の時代背景を知ることも出来ます。例えば、登場する飛行機は、ボーイング707ですが、コックピットの中は、機長、副操縦士、航空機関士の三人乗務体制でした。



そのコックピットの中に簡単に第3者を入れてしまいます。スチュワーデスはまだしも、密航者まで招き入れるとは、セキュリティの観念が全くありません。



また、滑走路内の障害物となっていた雪の中に突っ込んでしまった機を移動させようとするベテラン整備士が、葉巻を銜えながらエンジンをフルパワーさせるとは、今では考えられませんよね。



飛行機、空港ものは、好きなジャンルで、アメリカ映画では、『ターミナル 』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/339394a576d6e936f964c467e4b18446 を、



日本映画では、『ハッピーフライト』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/745f74b65f96ee76b05025b039942bfb を取り上げています。


 



 


 



===「映画」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/226e9f0193a60e6a012384176360666f


Film1~115 省略


Film116 2017/11/7 『バリー・シール/アメリカをはめた男』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ee83a3aab9fb7a6854b1080794857de3


Film117 2017/11/13『キャストアウェイ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/48eee46263ceed4d067b4674d472bd50


Film118 2017/11/20『あん』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/859faf62079f34ba7fd011956cf4d5e7


Film119 2017/11/25『レインマン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8dfa58ec59fb5db95581bfb98b3efebd


Film120 2017/12/23『幸福の黄色いハンカチ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3f73270c48bb92bd8eea1bb9bb652705


Film121 2018/1/23 『トッツィー』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/65dd7e0a5da164f301f44c980bed7519


Film122 2018/2/14 『ALWAYS 三丁目の夕日』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bfdd3cbb4b66440b781da88024774d28


Film123 2018/3/11 『空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bbc62234017de250316fad2d85d1f3df


Film124 2018/3/25 『ユー・ガット・メール』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d44f396ca54984022a2045cb0fce87ee


Film125 2018/4/9 『テルマエ・ロマエ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4b4e7feb067db9bd82c810b06964865c


Film126 2018/5/1 『旅情』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/63567689611394d28e77b8558c7b3e3a


Film127 2018/7/25 『007 トゥモロー・ネバー・ダイ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e5b3fd4cc6a58b0c3cdbd587ac89adc2


Film128 2018/8/10 『天使の涙』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53b2632e5c12c2ff9c9bd33358705577


Film129 2018/8/16 『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/337626c8d78938a7031f30becb62726b


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

グルメ 246食 『熊本名産 「黒糖ドーナツ棒」』 [グルメ]

隊長が飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第246回は、『熊本名産黒糖ドーナツ棒」』をお送りします。


4.JPG



熊本出身の友人からお土産に『黒糖ドーナツ棒』を頂きました。



製造元の「株式会社フジバンビ」は、地元で有名な菓子メーカーだそうです。キャッチフレーズが“かどの駄菓子屋”。



この『黒糖ドーナツ棒』は、沖縄産の黒糖と国内産小麦粉を使用しています。


1.JPG



隊長が頂いたのは、16本入の「火の国パッケージ」。寄付金付きの商品です。



「くまモン」のシールが付いているのも、嬉しいです。


11062401.JPG



食感は、外がサクサク、中はしっとりしていて、イメージしていた洋風のドーナツとは違い、完全に“和風ドーナツ”でした。コーヒー、紅茶より日本茶が合いますね。


3.JPG



尚、「株式会社フジバンビ」の住所は、熊本市北区四方寄町1445-1。電話番号は、096-245-5530[電話]です。


 



===「グルメ」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/436ad5efc63b39d2e26b84923fb15a02


1~230食 省略


231食 2018/4/6 『BECK'S COFFEE SHOP 御徒町店』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e68a39f6cde4a20e578a043c64dd3a79


232食 2018/4/10 『福島の酒「奥の松 サクサク辛口」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/aca45d20193ec66ae216ddedcbc2af85


233食 2018/4/21 『家飲みウィスキー No.6』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8be48315684718f993d35ac3035718bb


234食 2018/4/26 『日本橋限定「揚げたて芋けんぴ」 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1629f18e4969d1b1bba72043603bf7fa


235食 2018/5/2 『水戸黄門 西山の里 梅酒』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b98057a3f62e380c10c0dca6ad76bc0b


236食 2018/5/7 『家飲み海外ビール No.2』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/166a17659dc75ce32bcfe89bda35e99a


237食 2018/6/2 『懐かしの銀座天龍本店』https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c076ce84286d71de6b90fadd3735a95


238食 2018/6/18 『「モスで撮ってみた」失敗or成功?』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfe3aac3c0fccaf1cc80886ebd41140e


239食 2018/7/4 『家飲み海外ビール No.3』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cdc7ef46e96ed407718edf5030fe5002


240食 2018/7/10 『水戸名物「納豆せんべい」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2381555c63a5c90c80784778979b6410


241食 2018/7/15 『和歌山の酒「車坂 純米大吟醸」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/41a2752467fa592479264114069efb3f


242食 2018/7/21 『栃木の酒「仙禽 ナチュール アン」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1ade431fe5a1d7ba52711268d3413f2c


243食 2018/7/30 『ケンタッキー ぜんぶ盛り』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/73e1d90112ca511c98c4fc2d0d311072


244食 2018/8/7 『家飲み海外ビール No.4』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7370a985fd007b8c1395ceda45207bff


245食 2018/8/13 『BECK'S COFFEE SHOP 池袋西口店』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0bdbd9e9b50cc10f77bc7c3107bd791d


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

演劇 43幕 『お笑い浅草21世紀 「ホラーなほら話」』 [演劇]

隊長が観た芝居・ミュージカル・古典芸能を紹介する「演劇」の第43回は、『お笑い浅草21世紀 「ホラーなほら話」』をお送りします。


1.jpg



昨日(8月18日)の昼は、「浅草木馬亭」に『お笑い浅草21世紀「ホラーなほら話」』を観に行って来ました。



「お笑い浅草21世紀」は、「浅草木馬亭」をメインに活動している、今年創立20周年を迎えた喜劇劇団です。



同劇団を観劇するのは、2014年7月公演「お菊の皿」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3ba37441036907ba1976cea477cd7806


同年12月の「文七元結」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/05fc3265024be69f60fc3ec0f595ce72


2015年5月公演「微笑み5倍返し」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f2f58fe0931a1029253a1addf9daae83


に次いで四回目です。



「浅草木馬亭」への道のりは、今回も「浅草寺境内」を抜け、左手にある「奥山おまいりまち」に入ります。「奥山おまいりまち」は、江戸時代中期よりこの通りのある奥山を中心に見世物小屋や大道芸などで賑わっていたそうです。


2.JPG



通りを進むと、右手に最初に見えてくるのが、大衆演劇の「木馬館」。


3.JPG



その隣の「木馬亭」の前では、劇団員が呼び込みをしていました。


4.JPG



2部構成の1部のオープニングは、座長“大上こうじ”さんと、劇団の振付担当“しのはら美加”さんの日舞でした。ジュディ・オングさんの「魅せられて」の曲で踊るのですが、随所の笑いをぶち込んできます。



次が、“ケンコウ奉仕”さんの漫談。時節柄、夏負け防止法などの健康漫談でした。ダジャレを交えて、病気・健康に関する漫談と言えば、“ケーシー高峰”さんを思い出します。



三番目に登場した猿の形態模写の“三木ヒロシ”さん。彼の芸風は、毎回同じなので、正直飽きてしまいました。



次が、“大上こうじ”さんと“めだちけん一”さんの「フリーパー」によるコント。ゴルフを題材としたコントでしたが、笑わせてもらいました。



一部の最後が、“藤正樹”さんの歌謡ショー。1973年に15歳でデビューした藤正樹さん、すっかり人の好さそうなおじさんになっていました。デビュー曲の「忍ぶ雨」などを歌ってくれました。相変わらずの渋い歌声でしたね。



10分間の休憩を挟んで、2部は「ホラーなほら話」と題した芝居です。“大上こうじ”さん、“めだちけん一”さん、“しのはら美加”さん、“真木淳”さん、などが出演。



介護問題、オレオレ詐欺、など時事ネタを盛り込んだ喜劇です。特に笑わせてくれたのが、オレオレ詐欺犯に扮した“大上こうじ”さんと刑事役の“根本貫一”さんのやり取りでした。



おそらく舞台経験が乏しい根本さんへの大上さんのツッコミ。それにオドオドしながら、反応する根本さん。素人いじりは、萩本欽一さんゆずりの浅草喜劇の伝統なのですね。



尚、本公演は既に終了していて、「お笑い浅草21世紀」の「浅草木馬亭」での次回公演は、9月9日からです。


 


===「演劇」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/e1e335843a7bf9f47fc197f5958cfbd8


1~30幕 省略


31幕 2016/8/22 『ミュージカル「シンデレラ」2016』 川崎ノクティホール http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d5725602225b22c88e0de871e8be077f


32幕 2016/9/13 『劇団匂組「虹の刺青」』 東池袋アートスペースサンライズホール http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/20ad8e45dbba429bfe5c71e5ce30e8cb


33幕 2016/10/1 『Only Stupid They』学芸大学千本桜ホール http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/edc5e6c3b2bd1c5a56607e92366ce244


34幕 2017/1/8 『昭和歌謡コメディ~築地 ソバ屋 笑福寺~Vol.6』 築地本願寺ブディストホール http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2a757e16f39d3c224b8fc9c4f31bfdf7


35幕 2017/2/19 『第二回 楽天・らっ好二人会』お江戸両国亭 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c84629280229cb0ab5b26e153d274eeb


36幕 2017/5/8 『ミュージカル「白雪姫 2017』川崎ノクティホール http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b69d191f26dee9e518178c1d9332b03d


37幕 2017/7/22 『Faber&Ludens 「家族のSHIN話」』 荻窪小劇場 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6a58c84cd654364c3280273926bd30f5


38幕 2017/10/1 『劇団匂組「ミロンガ」』SPACE梟門 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1577d024734ec57a1090c651011b1f09


39幕 2018/1/11 『三遊亭楽天 初笑い落語会』Brighton Studio Daikanyama http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/256841631762d6a3926a023363e684cd


40幕 2018/4/18 『上手に伝えられなくて』花まる学習会王子小劇場 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/68d832a7cfb6aba04325b06121e6ab44


41幕 2018/6/23 『紙屋悦子の青春』キンダースペースアトリエ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ef794773d8d2833bf20afca9b61afc1b


番外編 2018/7/5『訃報:桂歌丸さん』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25d9f7362c786d8095c0f5dd5c0f92df


42幕 2018/7/29 『B.ブレヒト作「アンティーゴネ」』新生館スタジオ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25116b31a75f2804170fc4ec865d29e4


 


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:お笑い

スポーツ No.145 『大学ラグビー入場券 97~99年』 [スポーツ]

隊長が体験や観戦した「スポーツ」を紹介するシリーズの第145回は、『大学ラグビー入場券 97~99年』をお送りします。



これまで、大学ラグビーの入場券を、平成2年(1990)から平成4年(1992)⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/437d2ba8292ad4a04af0de7dded7f5ff


平成5年(1993)から平成8年(1996)⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ebcb7cd26a7625f151c63bd47cfd4a33 と、二回に分けて紹介しましたが、最終回は、平成9年(1997)から平成11年(1999)の分です。


 


平成9年1月2日 第33回全国大学選手権大会準決勝 @ 国立競技場


11060808.JPG



大学ラグビー日本一を決定する競技大会の「全国大学ラグビーフットボール選手権大会」。準決勝、決勝は平成26年の第50回大会まで、旧・国立競技場で行われていました。



第33回大会準決勝は、明治対同志社と、早稲田対日体大。明治と早稲田が勝って、決勝に進出しました。


 


平成9年1月15日 第33回全国大学選手権大会決勝 @ 国立競技場


11060809.JPG



午後2時からの決勝戦のキックオフ前、12時25分からは、第20回高校東西対抗試合が行われていました。大学選手権決勝戦は、明治と早稲田。32対22で、明治が優勝しました。



バックススタンド A指定席の料金が2,000円とは安かったですね。


 


平成10年1月2日 第34回全国大学選手権大会準決勝 @ 国立競技場


11060810.JPG



この年の準決勝試合は、明治対京産大と関東学院対日大。明治と関東学院が勝利し、決勝に進出しました。


 


平成10年11月23日 慶應義塾大学 対 早稲田大学 @ 秩父宮ラグビー場


11060811.JPG



大学ラグビーの早慶戦は、毎年11月23日(祝日)に開催されています。試合会場も、1988年以降は、秩父宮ラグビー場となっています。



この年、第75回のラグビー早慶戦の結果は、35対21で早稲田が勝っています。


 


平成11年1月2日 第34回全国大学選手権大会準決勝 @ 国立競技場


11060812.JPG



前年まで、プレイガイドの店舗や秩父宮ラグビーの窓口で販売していた全国大学選手権大会準決勝と決勝のチケット、この年から“チケットぴあ”の取り扱いになり、バーコードも記載されています。年表記もこれまでの元号から西暦に変更になっています。



準決勝の対戦相手は、明治対早稲田と関東学院対慶應。明治と関東学院が勝利し、決勝に進出しました。決勝戦は観に行かなかったのですが、関東学院が優勝しました。


 


平成11年12月5日 早稲田大学 対 明治大学 @ 国立競技場


11060813.JPG



大学ラグビーの早明戦は、毎年12月の第1日曜日に行われています。試合会場は、2013年まで旧・国立競技場で行われていました⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a668bb8feb730bef546f2014b4b8da1e



チケットのデザインが新しくなっていますね。



この年のラグビー早明戦の結果は、27対10で明治が勝っています。


 


尚、「隊長のブログ」では、これまでラグビーに関する記事を17本アップしています。



詳細は、こちらをご覧下さい⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bb918a30e6d9603fe5e6123fd6c31530


 



===「スポーツ」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/6f101d6b0ec3426d0116ade60659fbd5


No.1~130 省略
No.131 2018/2/28 『平昌オリンピック閉幕』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4b05cb1bf37a097fdb8d519f5ed8ae6d


No.132 2018/3/12 『平成30年春場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cccfccd08dfb76911c6ce4060fc0fe01


No.133 2018/3/19 『Jリーグ入場券 93~94年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5561aadc46ccc874b7ed993a129c0bb2


No.134 2018/3/26 『鶴竜 八場所ぶり四度目の優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a8663716cf167877af9d24395bd7eda6


No.135 2018/4/11 『Jリーグ入場券 00~01年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25ca266db8914afb7cb3ea83bdd46d8d


No.136 2018/5/13 『平成30年夏場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5ba3a6a91ceeace2f2e65ea8a6b6c5c4


No.137 2018/5/30 『鶴竜初の連覇』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0ec9c8190691abf8e754478d3f214783


No.138 2018/6/21 『W杯日本 白星スタート』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f8b1e3c045f4dbfcd3f182724bb0a39a


No.139 2018/6/27 『日本代表 ジョージアに完封勝利』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5fbcffbc31817cdb644a8da908894eb9


No.140 2018/7/7 『平成30年名古屋場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/742c3f724ac9b3a91a144196af8a788c


No.141 2018/7/12 『大学ラグビー入場券 90~92年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/437d2ba8292ad4a04af0de7dded7f5ff


No.142 2018/7/18 『W杯フランス20年ぶりの優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7bffdc94457eedbf9eb0ee83489d3850


No.143 2018/7/24 『御嶽海 初優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c40bfc9a210481062c6022b80eef0954


No.144 2018/8/3 『大学ラグビー入場券 93~96年』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ebcb7cd26a7625f151c63bd47cfd4a33


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

映画 Film129 『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』 [映画]

隊長が、これまでに観た「映画[映画]」を紹介するシリーズの第129回は、『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』をお送りします。


20180707141400.jpg



『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(原題:Mission: Impossible – Fallout)は、8月3日から公開されているトム・クルーズ(Tom Cruise)主演「ミッション:インポ­ッシブル(MI)」シリーズの第5弾。タイトルの“Fallout”は、放射性物質の拡散・降下の意味で使っているのでしょうね。



監督・製作・脚本は、前作『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』同様、クリストファー・マッカリー(Christopher McQuarrie)。マッカリーは、トム・クルーズ主演、2012年公開の『アウトロー』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/93f7c56a91462e52265681f5deaff34e でも、監督・脚本を務めているほか、2008年公開の『ワルキューレ』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/49158945e29a971db425340c10598198 では、脚本を担当しています。



共演は、レベッカ・ファーガソン(Rebecca Ferguson)、サイモン・ペッグ(Simon Pegg)、ヴィング・レイムス(Ving Rhames)、アレック・ボールドウィン(Alec Baldwin)、ショーン・ハリス(Sean Harris)、ヴァネッサ・カービー(Vanessa Kirby) 、ヘンリー・カヴィル(Henry Cavill)、アンジェラ・バセット(Angela Bassett)。



ファーガソンは、「ローグ・ネイション」と同じイルサ・ファウスト役を、ペッグも前作・前々作のベンジー役を、ハリスは前作と同じソロモン・レーンを演じています。レイムスは、MIシリーズでは馴染みの俳優さんですよね。



これまでのMIシリーズ;


1996年公開の『ミッション:インポ­ッシブル』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b22817899715062c5bab9c895e540502


2000年の『ミッション:インポッシブル2』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/83a60b796c68b01ba41499a55179f7c0


2006年の『ミッション:インポッシブル3』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2a02bb5636cfae5555879647557e754b


2011年の『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/87ef886e7b880176bc1c3c237c82bee4


2015年の『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7f3c9579571c8575167aa827e5a7d057


と、5作全てを観ています。



今回、『フォールアウト』を観たのは、昨年11月に上野御徒町「上野フロンティアタワー」にオープンした「TOHOシネマズ上野」⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/25b4cbd841b64332831a5f967807c748 お盆休みだからでしょうか。館内は、混雑しています。


DSC_0006.JPG



同館で映画を観るのは、今年3月の『空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎』⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bbc62234017de250316fad2d85d1f3df 以来です。『フォールアウト』は、座席数250の “スクリーン2” で上映中。


 


DSC_0008.JPG


この日は、朝9時の初回以外の3回は、満席・売り切れでした。場内は意外にも若い人が多かった。中には、第1作『ミッション:インポ­ッシブル』公開時には生まれていなかったと思われる若者も。



あらすじ:IMF(Impossible Mission Force、不可能作戦部隊)のエージェント“イーサン・ハント(トム・クルーズ)”と彼のチームは、盗まれた3つのプルトニウムの回収を目前にしていました。


だが、突如現れた何者かの策略で仲間の命が危険にさらされ、その最中にプルトニウムを奪われてしまいます。イーサンとIMFチームは、プルトニウムを再び奪い返し、複数の都市の“同時核爆発を未然に防ぐ新たなミッション”を受けとります。


この事件の裏側には、シンジケートの生き残り勢力が結成したアポストル(神の使徒)が関連しており、手がかりは“ジョン・ラーク”という正体不明の男の名前と彼が接触する“ホワイト・ウィドウ(ヴァネッサ・カービー)”と呼ばれる謎めいた女の存在のみです。


しかし、今回のミッションに対しイーサンの動きを不服とするCIAは、敏腕エージェントのウォーカーを(ヘンリー・カヴィル)監視役に同行させることを条件としました。


イーサンはホワイト・ウィドウの信頼を得るため、やむなく収監中の敵“ソロモン・レーン(ショーン・ハリス)”の脱走に手を貸すが、その影響で味方の女スパイ“イルサ(レベッカ・ファーガソン)”と対立してしまいます。一方、同行するウォーカーはイーサンへの疑惑を深め、二人はやがて対決の時を迎えますが。。。



感想:MIシリーズ、回を重ねるごとに、アクションシーンが、スケールアップされていて、観ていて“アッ”と声を上げてしまったり、真夏なのに手には汗をかいていました。誰が敵で、誰が味方か、頭の体操になるかも。



パリ編では、カーチェイスとバイクチェイスが迫力がありました。ただ、フランスなのに、プジョーではなく、BMWが多く登場します。これは、同社がMIシリーズに協力しているからです。どちらの車もオーナーだったことのある隊長には、たまにはMIシリーズでプジョーの走る姿を観てみたいものです。トム・クルーズがノーヘルで、凱旋門周辺を走り回るアクションシーンでは、冷や冷やして観ていました。



ロンドン編では、とにかくトム・クルーズが走る・走る、そして飛ぶ! ビルからビルへジャンプするシーンの撮影では、実際に骨折したそうです。



カシミール編では、ヘリコプターチェイスが。ヘリコプターから吊るされたロープをよじ登り、機内に突入するシーンでは、高所恐怖症の隊長は、思わす目をつぶりそうになりました。それにしても、操縦経験がないイーサン・ハントがヘリコプターを操るとは、映画でしかあり得ませんよね。このシーンを観ていて、高倉健主演の『君よ憤怒の河を渉れ』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5dc3a91965d9abd9160ccb433defe98e で、健さん演じる杜丘が、操縦したことのないセスナ機で北海道から本州に飛ぶシーンを思い出しました。



ラストの、落下するヘリコプター内でのアクションシーンも凄すぎます。今回、ルーサー、イルサ、ベンジー、とチーム全員が生き残ったので、次回作ありですね。トム・クルーズの主演作、来年は、『トップガン: マーヴェリック』の公開が決定しているので、MIシリーズの次回作は、2020~2022年の公開と予想します。還暦を過ぎた、トム・クルーズはどんなアクションを見せてくれるのでしょうか。



尚、「隊長のブログ」では、トム・クルーズが出演する映画を、これまでに21本紹介しています。



詳細はこちらの記事一覧をご参照下さい⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/15c12e324db3ac428f8166936149a976


 



 


 



===「映画」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/226e9f0193a60e6a012384176360666f


Film1~115 省略


Film116 2017/11/7 『バリー・シール/アメリカをはめた男』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ee83a3aab9fb7a6854b1080794857de3


Film117 2017/11/13『キャストアウェイ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/48eee46263ceed4d067b4674d472bd50


Film118 2017/11/20『あん』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/859faf62079f34ba7fd011956cf4d5e7


Film119 2017/11/25『レインマン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8dfa58ec59fb5db95581bfb98b3efebd


Film120 2017/12/23『幸福の黄色いハンカチ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3f73270c48bb92bd8eea1bb9bb652705


Film121 2018/1/23 『トッツィー』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/65dd7e0a5da164f301f44c980bed7519


Film122 2018/2/14 『ALWAYS 三丁目の夕日』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bfdd3cbb4b66440b781da88024774d28


Film123 2018/3/11 『空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bbc62234017de250316fad2d85d1f3df


Film124 2018/3/25 『ユー・ガット・メール』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d44f396ca54984022a2045cb0fce87ee


Film125 2018/4/9 『テルマエ・ロマエ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4b4e7feb067db9bd82c810b06964865c


Film126 2018/5/1 『旅情』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/63567689611394d28e77b8558c7b3e3a


Film127 2018/7/25 『007 トゥモロー・ネバー・ダイ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e5b3fd4cc6a58b0c3cdbd587ac89adc2


Film128 2018/8/10 『天使の涙』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/53b2632e5c12c2ff9c9bd33358705577


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

音楽 85曲 『ABBA 「Dancing Queen」』 [音楽]

隊長が好きな歌手や曲を紹介する「音楽[るんるん]」の第85回は、『ABBA「Dancing Queen」』をお送りします。


abba-dancing-queen1.jpg



ABBA(アバ)は、スウェーデン出身の4人組のプップ・グループです。メンバーは、アグネッタ・フォルツコグ、ビョルン・ウルヴァース、ベニー・アンダーソン、フリーダ・リングスタッドの男2人、女2人。活動期間は、1972年~1982年の10年間。この10年間で、世界中で愛され、数々のヒット曲を生み出しています。



「Dancing Queen(ダンシング・クイーン)」は、1976年にリリースした彼ら最大のヒット曲です。



この曲を、「隊長のブログ」で今回取り上げた理由は、二つあります。



一つ目は、先日の『灼熱の名古屋遠征』⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b8f4abd9d3c4a424daf7dd5d2efd3787 時、「チア・ドラゴンズ」によるパフォーマンスに使用されたのが「Dancing Queen」でした。この時は、カバー曲でしたが、本家の「Dancing Queen」を改めて聴いてみたくなったからです。



二つ目は、ABBAが今年、34年ぶりに活動を再開し、8月24日からミュージカル映画「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」が公開され、再び“ABBA”ブームが起こり、あちらこちらで、この曲がかかると予想するからです。


 


allowfullscreen>

 


 



===「音楽」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/3678fc15237d27e4c95dd294d571ba2d


1~75曲 省略


76曲 2017/4/12 『ミスチル「ヒカリノアトリエ」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cedaab3cc53d0444f4d54cac0a3a4273


77曲 2017/5/4 『なぎら健壱「いっぽんでもニンジン」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e262dc82423f6ee89d59829ec51e8d4a


78曲 2017/6/17 『羅志祥「没有你」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/86d58ff0eaf3104ea8278a62ffb25300


79曲 2017/7/5 『石川さゆり「津軽海峡・冬景色」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d192aaf160a23885ed9e561aa9c7ac14


80曲 2017/8/13 『何日君再来(いつの日君帰る)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4425ddc1e4ec8cc6548fd38b6b884763


81曲 2017/10/13『ダイアナロス&シュープリームス』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9583e69a0c077c21108de97cf6f75e25


82曲 2017/10/27『BEGIN「空に星があるように」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cd053eedda86a0bcd704314dcda7d714


番外編 2017/12/16『訃報:はしだのりひこさん』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/73445fe779fe5bd599d150d02b025128


83曲 2018/1/4 『第68回 NHK 紅白歌合戦』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8eaea87adce9f542046930e63a441afe


84曲 2018/7/11 『CANZONE(カンツォーネ)』https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a2e514924d9b6e6da8ec61c94cf00f5d


nice!(12)  コメント(1) 
共通テーマ:音楽

旅行記 第23回 『灼熱の名古屋遠征』 (その7:最終回) [旅行記]

『灼熱の名古屋遠征』 (その6)⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b8f4abd9d3c4a424daf7dd5d2efd3787



【3日目:8月2日(木)】 午前中に、ミッドランドスクエアへ。昼は、みそ煮込うどんを堪能。午後、新幹線で帰京。



「名古屋遠征」最終日、宿泊先の「ホテルルートイン名古屋栄」で起床したのが、午前7時。まだ、前夜の「ナゴヤドーム」での敗戦のショックを引きづっているので、人工温泉の大浴場で朝風呂に入って、気持ちをリフレッシュしようと思いました。しかし、「ナゴヤ球場」での観戦時に日焼けした後がヒリヒリして、湯船に浸かることが出来ません。シャワーだけで済ませます。



ゆっくりと、無料の朝食を味わいます。昨日が洋風だったので、今日は和風で。このホテルチェーンは、朝食が充実しているので、好きです。


1.JPG



10時20分頃に、イーフ君とホテル[ホテル]をチェックアウトして出発。Honjさんは、午後から仕事があるので、一足先に東京に戻りました。午前中の目的地は、名古屋駅前の「ミッドランドスクエア」です。「栄」から地下鉄東山線に乗り、二駅目の「名古屋」で下車。運賃は200円。



改札口近くのコインロッカーに荷物を入れて、地上へ。目の前に、中部地方で最も高い247mの「ミッドランドスクエア」が聳え立っています。


2.JPG



反対側には、ツインタワーの「JRセントラルタワーズ」が。


4.JPG



「名駅通」に面した商業棟のエントランスから中へ。


3.JPG



オフィス棟1Fより、“シースルー・ダブルデッキ・シャトルエレベーター”で一気に42Fへ。このエレベーター、名前通りに“2階建て”だそうですが、乗っている時は全く分かりませんでした。42F到着時には、シースルーなので、「JRセントラルタワーズ」の高さ226mのホテル棟が目の前に。


5.JPG



屋外型展望施設「スカイプロムナード」の営業時間は11時からですが、少し早めに到着したので、エレベーター前の写真を撮ったりして時間を過ごします。


6.JPG



入場口手前の自動券売機で、入場券を購入。


7.JPG



料金は、750円。この時間に入場したのは、我々二人以外に、三人だけです。


8.JPG



正面には、結婚式のチャペルとしても使用出来る“スカイホールそら”が、あります。


9.JPG



エスカレーターで最上階の46Fへ。近未来の世界へ行くような雰囲気です。


10.JPG



46Fから回廊式になっていて、外の景色を楽しみながら、44Fまで降りていくようになっています。


11.JPG



最初に見えたのが、高さ170mの「グローバルゲート」を真ん中に、名古屋駅から左手に向かう近鉄やJR関西線と、真っ直ぐ進む東海道新幹線や東海道線の線路が。


12.JPG



真下を覗くと、「名鉄百貨店」が遥か下に。


13.JPG



東側には前日と前々日に訪れた「ナゴヤドーム」(赤矢印)の姿が。


14.JPG



高速道路を走る車も、ミニチュアの様です。


15.JPG



屋外型展望施設ですが、ガラス張りなので、風が抜けず、暑いです。


16.JPG



「名古屋テレビ塔」⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b19d41ae2724384e8cc09f2762c05d1f の高さ90mの「スカイデッキ」からは写真に写らなかった「名古屋城」も、この写真の赤矢印の場所に写っています。


17.JPG



北西側からは、「JRセントラルタワーズ」の高さ245mのオフィス棟の姿が。


18.JPG



展望料金700円の「名古屋テレビ塔」と、750円の「スカイプロムナード」、どちらに勝ち目があるのかは明白です。



眺望を満喫し、エレベーターで1Fへ。当初の予定では、この日も12時30分から「ナゴヤ球場」で行われる、中日ドラゴンズと阪神タイガーズのファーム(二軍)の試合観戦でした。ところが、最高気温の予想は、38℃と前日より2度高く、昨日ですら“灼熱[晴れ]”下の観戦⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/12c9d6a81a0c2b5c301df20002470351 だったのに、今日は昨日以上の暑さになるのは明白です。(夜のニュースでは、名古屋市内で39.6℃を記録したとのこと)



そこで、イーフ君と相談し、「ナゴヤ球場」行きは止めて、名古屋名物を食べて帰京することに予定変更しました。ミッドランドスクエア商業棟1Fの案内所で、この施設内に“味噌煮込みうどん”の施設内があるか尋ねると、館内には無いが、道路反対側の「名鉄百貨店」にはあるでしょうと言われました。


19.JPG



11時40分頃に同百貨店9Fにある大正14年(1925)創業の「山本屋総本家」に。店内は、ほぼ満席です。


20.JPG



先ずは、名古屋コーチンのささみ 486円(税込)と、ウィンナー 378円(同)をツマミに、瓶ビール 648円で喉を潤します。


21.JPG



締めは、名物の“かしわ煮込うどん” 1,622円を頂きます。冷房の効いた店内で、熱々の煮込うどんを堪能しました。


22.JPG



12時半頃にJR東海の切符売り場へ行ったのですが、長蛇の列です。そこで、指定席券売機で、12時49分発の「のぞみ158号」の指定席をゲット。満席ではありませんでしたが、横並びの席は取れませんでした。



14時30分に東京駅に到着[新幹線]。こうして二泊三日の『灼熱の名古屋遠征』は、終わりました。


 


===「旅行記」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/619e2d4e0638d6d11db6b03fbe07a87a


第1回~10回 省略


第11回 『札幌ドーム遠征』2016年6月10日~11日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0e3dafe326e4eec39bc0139056bdfed9


第12回 『鹿島 日帰り旅行』2016年8月6日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c9e005c666c261ea9f454ff68867f7c2


第13回 『下関・門司、柳川、太宰府 3日間』2016年9月24日~26日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ce38a08bded7c1c7daf1c7fa3170773b


第14回 『三重・和歌山・奈良・静岡 4日間』2016年10月10日~13日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/29da0ff3d76442ad7fcfc08b2845e474


第15回 『「星野リゾート 界 鬼怒川」と「日光東照宮」』2017年3月1日~2日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a177c028b03a1b344b6b23c9fed16661


第16回 『初夏の弘前・青森・函館 4日間』2017年6月19日~22日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d09e785c1fc19ce04ea07ed4cc183c03


第17回 『会津柳津温泉「花ホテル滝のや」』 2017年8月5日~6日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/737b100fca672fb89dab390f4649eaef


第18回 『悪夢の広島遠征』2017年9月5日~7日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d61cba913733089ac78c0267032d2530


第19回 『紅葉の彦根・竹生島・浜松 3日間』2017年11月26日~28日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cc9cf791308f6dca6fbb623f099b3b56


第20回 『初春の水戸 日帰り旅行』2018年3月5日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e39e984e9c6142c4b96185b8fee3127a


第21回 『高尾山飯縄大権現参拝登山』2018年4月8日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e019d563b281f7252de2388c201d258d


第22回 『踊り子号で行く小田原・熱海 2日間』2018年6月16日~17日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2d06de2cce60cb5f8f70a2275016574b


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

グルメ 245食 『BECK'S COFFEE SHOP 池袋西口店』 [グルメ]

隊長が飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第245回は、『BECK'S COFFEE SHOP 池袋西口店』をお送りします。


DSC_0008.JPG



『BECK'S COFFEE SHOP(ベックス・コーヒーショッ)』は、JR東日本の子会社のJR東日本フードビジネスが、運営およびフランチャイズ展開している「エキナカ カフェ[喫茶店]」で、以前「御徒町店」を紹介しています⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e68a39f6cde4a20e578a043c64dd3a79



今日ご紹介する「池袋西口店」は、JR池袋駅西口のびゅうプラザ池袋脇にあります。この日訪れたのは、正午過ぎ。



オーダーしたのは、夏期間限定の“冷製ヴィシソワーズスーププレート”。エスプーマ(泡状にする料理法)を使ってふわふわ滑らかな口当たりに仕立てたヴィシソワーズ(ジャガイモのポタージュ)をメインにしたプレートです。ヴィシソワーズの下には、夏野菜のトマト煮込みを入れ、味の変化が楽しめる仕立てになっています。


DSC_0009.JPG



お値段は、単品で490円(税込)、ドリンクとのセットで690円(同)です。



エスプーマ仕立てのポタージュは、夏らしく清涼感があり、アイスコーヒーと一緒に頂くと、外の暑さを一時忘れさせてくれます。



味は申し分ないのですが、池袋西口店の店内の雰囲気は、好きではありません。外見からだと広そうに見えますが、意外と狭く、全34席の半分 17席が喫煙席です。



喫煙席と禁煙席はガラスで仕切られているのですが、隊長が座った禁煙カウンター席は、喫煙カウンター席と対面していて、ドアが開け放されているので、タバコの副流煙が漏れてきます。非喫煙者の隊長には、好ましい空間ではありませんでした。それに、トイレも清潔ではありませんでした。


 


「BECK'S COFFEE SHOP」は、好きなカフェですが、池袋西口店の再来はありませんね。


 



===「グルメ」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/436ad5efc63b39d2e26b84923fb15a02


1~230食 省略


231食 2018/4/6 『BECK'S COFFEE SHOP 御徒町店』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e68a39f6cde4a20e578a043c64dd3a79


232食 2018/4/10 『福島の酒「奥の松 サクサク辛口」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/aca45d20193ec66ae216ddedcbc2af85


233食 2018/4/21 『家飲みウィスキー No.6』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8be48315684718f993d35ac3035718bb


234食 2018/4/26 『日本橋限定「揚げたて芋けんぴ」 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1629f18e4969d1b1bba72043603bf7fa


235食 2018/5/2 『水戸黄門 西山の里 梅酒』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b98057a3f62e380c10c0dca6ad76bc0b


236食 2018/5/7 『家飲み海外ビール No.2』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/166a17659dc75ce32bcfe89bda35e99a


237食 2018/6/2 『懐かしの銀座天龍本店』https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c076ce84286d71de6b90fadd3735a95


238食 2018/6/18 『「モスで撮ってみた」失敗or成功?』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dfe3aac3c0fccaf1cc80886ebd41140e


239食 2018/7/4 『家飲み海外ビール No.3』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cdc7ef46e96ed407718edf5030fe5002


240食 2018/7/10 『水戸名物「納豆せんべい」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2381555c63a5c90c80784778979b6410


241食 2018/7/15 『和歌山の酒「車坂 純米大吟醸」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/41a2752467fa592479264114069efb3f


242食 2018/7/21 『栃木の酒「仙禽 ナチュール アン」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1ade431fe5a1d7ba52711268d3413f2c


243食 2018/7/30 『ケンタッキー ぜんぶ盛り』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/73e1d90112ca511c98c4fc2d0d311072


244食 2018/8/7 『家飲み海外ビール No.4』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7370a985fd007b8c1395ceda45207bff


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

旅行記 第23回 『灼熱の名古屋遠征』 (その6) [旅行記]

『灼熱の名古屋遠征』 (その5)⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/12c9d6a81a0c2b5c301df20002470351



「名古屋遠征」二日目、「ナゴヤ球場」で、12時30分から、中日ドラゴンズと阪神タイガーズのファーム(二軍)の試合[野球]を観戦していました。



屋根がなく、直射日光が容赦なく照りつける[晴れ]スタンドは、“灼熱”状態です。試合は、2対1で阪神の勝利。勝利投手は、先発の福永。この日終了時点で、ファームの成績は、51勝29敗5分と、ウェスタンリーグでは、ダントツの首位です。同日の「ナゴヤドーム」での試合で、最下位に沈む一軍とは雲泥の差です。出場した野手は、先頭打者初球本塁打を放った江越を始め、荒木、緒方、髙山、板山、今成、森越、と全員一軍で活躍していてもおかしくないメンバーでした。



“灼熱”の中、試合時間2時間55分と長丁場、両軍の選手と観客には、厳しい試合でした。当初の予定では、行きと逆に、球場から「尾頭橋(おとうばし)駅」まで歩き、JR、地下鉄を乗り継ぎ「ナゴヤドーム」へ向かう予定でした。ところが、あまりにもの暑さなのでタクシーで向かうことにしました。試合終了後、通路でイーフ君が「名鉄タクシー」に電話をかけていると、隊長の着ていた原口選手のユニホーム⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9c3a9a522060178b5501609b22c1bc26 を見た、原口選手の女性ファンから声を掛けて来ました。聞けば、彼女はこれから電車でドームへ行くとのことでしたので、タクシー同乗に誘いました。



球場前に横付けしたタクシーに、16時頃に乗車[車(セダン)]。これから電車でドームへ向かう、多くのファンから羨望のまなざしが注がれるのが分かりました。昨日と同様にドームに持ち込む飲食物を買うためにイオンに到着したのが16時半頃でした。約4,500円のタクシー代は、我々三人で割り勘して、原口の女性ファンには負担させませんでした。



Honjさんとイーフ君は、ビールやツマミを購入したのですが、“灼熱”下の観戦にやられた隊長は、コーヒーの1ℓ紙パックと、パンのみ。



午後5時頃に、三塁側内野席に。丁度、阪神の打撃練習中でした。今日も前から6列目と見やすい席です。


10.JPG



この試合、中日の先発投手は、背番号99の松坂大輔です。松坂が登場すると、中日ファンだけでなく、阪神ファンからも大きな拍手が送られます。


11.JPG



この写真では、分かりづらいので、前日「ナゴヤドーム前 矢田駅」の通路のパネル写真を貼っておきます。


12.JPG



一回表、阪神先頭打者・糸原への松坂の投球。糸原はヒットで出塁するも、この回の阪神は無失点。


13.JPG



二回表、松坂は制球が定まらず、ヒット、ヒット、ファーボールで二死満塁。北條にも押し出し四球を与え、阪神に1点が入ります。押せ押せムードでしたが、続くナバーロがライトフライで追加点を奪えません。すると、阪神・先発の才木が高橋に3ランホームランを打たれ、1対3と逆転されてしまいました。しかし、三回表には陽川のタイムリーツーベースで、阪神が1点差まで詰め寄ります。


14.JPG



四回表のスコアボードを見れば分かるように、阪神は5安打を放ちながら2点なのに、中日は1安打で3点と効率的な攻撃をしています。この写真を撮った後に、信じられない光景を目にすることに。四球で出塁していたナバーロが、福留のレフトフライで、アウトカウントを勘違いしたのか、二塁を回って三塁へ向い、ダブルプレーを喫してしまいます。前日の中日・京田が二塁から犠牲フライで生還したクレバーなプレー⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/04fd16652df8cec631634eb05f3ecfa1 とは、真逆の凡プレーです。チャンスには打てず、おまけに走塁死とは、この日のナバーロは疫病神でしたね。



チャンスを掴みながら、なかなか追いつけない阪神。6回裏の中日の攻撃、ピッチャーが才木から望月に変わると、一死も奪えず、満塁にしてしまいます。変わった岩崎が打ち込まれ、この回終了時点で、2対8の大差がついてしまいました。今日も負けかと、意気消沈する中、唯一の楽しみは、7回裏終了後のチア・ドラゴンズによるパフォーマンスです。ABBAの名曲『DANCING QUEEN』のカバー曲で踊ります。前日から試合開始前、3回裏終了後、5回裏終了後、7回表裏終了後と、計5回も見てきたので、振りを完全に覚えてしまい、阪神ファンながら、一緒に踊ってしまいました(苦笑



8回表には、代打・伊藤隼太の3ランホームランで追い上げますが、結局5対8で連敗。阪神は最下位に沈んでしまいました。中日ファンの歓喜の声を背に、タクシー乗り場に急ぎます。前夜は地下鉄でホテルに帰ったのですが、夜になっても“灼熱”のままなので、タクシーに乗車しました。



ホテルに戻ったのが、午後10時頃。球場でパンしか食べなかったので、小腹が空いてきました。日中“灼熱”のナゴヤ球場でかいた汗を大浴場で洗い流してから、ホテル隣のラーメン屋「なるとや」へ。


15.JPG



ネギチャーシュー、メンマをツマミに、三人で瓶ビールを3本飲み、隊長の締めは、この店一番人気の塩ラーメンの半めん(麺少なめ) 600円を頂きました。うすめなスープの味が、ビールを飲んだ後に丁度良かった。


16.JPG



ホテル[ホテル]に戻ったのが、23時半頃。こうして、『灼熱の名古屋遠征』二日目が終わりました。


 


★ 続きは、『灼熱の名古屋遠征』 (その7:最終回)で ★


nice!(6)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

旅行記 第23回 『灼熱の名古屋遠征』 (その5) [旅行記]

『灼熱の名古屋遠征』 (その4)⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b19d41ae2724384e8cc09f2762c05d1f



「名古屋遠征」二日目、「名古屋テレビ塔」高さ90mの「スカイデッキ」から市内を展望し、二番目の目的地「ナゴヤ球場」に向かいます。



JR「金山駅」から、11時49分発の東海道線に乗り、一駅先の「尾頭橋(おとうばし)」で下車したのが、 11時51分。何処かで飲食物を仕入れて行きたかったのですが、駅前にも途中の道にもコンビニ一軒見当たりません。



「八幡公園」の脇を抜け、東海道新幹線線路の下を抜けると、中日ドラゴンズの屋内練習場が見えて来ました。この練習場、ナゴヤドームと同等の照明が採用されているそうです。


1.JPG



練習場の先にある「ナゴヤ球場」に到着したのが、正午過ぎ。この「ナゴヤ球場」、1996年のシーズン迄は、一軍の本拠地として使用されていました。


2.JPG



この日は、12時30分から、中日ドラゴンズと阪神タイガーズのファーム(二軍)の試合が開始されます。入場料、当日券は、1,000円ですが、前の晩にイーフ君が、800円の前売券をコンビニで買っておいてくれました。



全席自由席ですが、せっかくですので、バックネット裏に。屋根がなく、直射日光が容赦なく照りつけています。天気予報では、最高気温が36℃でしたが、スタンドの照り返しもあり、ゆうに40度を超えていそうです。強化プラスチック製の椅子は、焼ける様に熱く、お尻の下にタオルを敷いて座りましたが、背中は“かちかち山”状態でつけることが出来ません。また、せっかく持参したプラスチック製の応援バットとメガホン⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/27236639fd19de003f316537f66b7b9b も熱すぎて、持つことすら出来ません。


3.JPG



あまりの暑さに、試合開始前に売り子のお姉さんから、ビールを購入。普通、野球場のビールの売り子と言えば、背中にビール樽を担いでいるのですが、ここでは駅弁売りの様に、腹前に缶ビールを抱えていまる昔ながらのスタイルでした。500mlで700円と、量も多く、球場内にしては良心的な価格設定ですね。お姉さんに聞くと、売り子は彼女一人だけ。昔は、ナゴヤ球場とナゴヤドームのダブルヘッダーで稼いでいたそうです。


4.JPG



試合は、中日が柳裕也投手、阪神は福永春吾投手の先発で開始。1回表、阪神は先頭打者・江越大賀(たいが)選手⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4b2c5823ed642dc3f9f3cc8c534a5c4f の初球ホームランなどで、2点を先制します。


5.JPG



シャッターチャンスを逃したのですが、観戦中、レフトスタンドと三塁スタンドの向こうを新幹線[新幹線]が何本も通り抜けています。その姿を見て、昔、大阪・名古屋へ新幹線で向かう時、名古屋駅手前で減速した時に、左手にこの球場が見えたことを思い出しました。



売り子のお姉さんから、二杯目の缶チューハイを購入。これも、500mlで500円と、良心的な価格設定です。それにしても、余りにも暑く、スタンドはサウナ状態なので、通路に一時避難。トイレ前には、ミスト噴射の扇風機の前で涼みます。球場からも暑さ対策の保冷剤が配布されましたが、“灼熱”状態でプレーする選手も観客も大変です。ドラゴンズのファームの試合は、涼しい「ナゴヤドーム」で行う時もありますが、殆どの主催試合は、ナゴヤ球場です。球団関係者に、もっと、ドームでの試合を増やして欲しいと言いたいです。


6.JPG



スタンドに暫く居て、耐えられなくなると、通路に避難を繰り返します。もうビールやチューハイでは、暑さをしのげないので、売店に何か冷たい物を求めに行きます。


7.JPG



すると“ナゴヤドーム モナカアイス” 300円を発見。


8.JPG



ドーム型の最中の中には冷たいアイスクリームが入っていました。


9.JPG


 


★ 続きは、『灼熱の名古屋遠征』 (その6)で ★


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。